最新更新日:2019/03/29
本日:count up4
昨日:5
総数:93082
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

富成小のシンボル:かしの木

画像1 画像1 画像2 画像2
1 樹齢107年!
  明治38年佐藤佐さんが入学の時にお兄さんが植えたものだそうです。107年 間、 学校と地域を見守ってくれています。

2 かしの木が病気に!・・・かしの木再生事業
  平成17年頃から、上の枝が枯れ始めました。そこで、平成19年度に、樹木医 さんや保原ワーキンググループの方々のご協力をいただきながら、児童、保護 者、地域の方々とともに根の治療を行いました。

3 富成小のシンボル
  暑い夏には、涼しい木陰を。ドングリが落ちる秋には、楽しい遊び場を。1年中 子どもたちを見守ってくれるかしの木です。
  「かしの木班」は、活動班の名前です。「かしの木タイム」は自由活動の名称で す。
 そして、教育目標にも・・
か かしこく
し しんせつ
の のびのび
き (わたしの)き
( 元気、勇気、根気、本気・・)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 学力検査(国語)
2/14 学力検査(算数・理科)
新入学児保護者説明会
2/15 なわとび記録会
市・地区行事
2/9 香川県三谷町との交流会参加
2/10 香川県三谷町との交流会
2/11 香川県三谷町との交流会
2/12 香川県三谷町との交流会
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024