最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:29
総数:132722
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

力を抜いて浮かぶだけ!〜1年生の水泳授業〜

 本日の水泳の授業では,ビート板を使って水に浮かぶ練習をしました。だんだん体の力も抜け,顔も入れられるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんなお仕事をしているのですか?〜職員室の先生にインタビュー〜

 今日の生活科では,「自分たちがお世話になっている先生方は,どのようなお仕事をしているのか?」という疑問から,「自分の名刺を書いて,インタビューをしよう!」ということになりました。緊張してうまく話ができなかったり,メモする大変さに気付いたりとても貴重な経験となりました。また,「好きな模様は何ですか?」「好きな魚は何ですか?」など1年生らしい,面白い質問も飛び交いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった森林学習!

 今日の森林学習では,森の案内人の蓮沼さんと丹治さんから,希望の森公園で生息している植物について教えていただきました。また,おいしいお弁当を食べた後,木工クラフトで熊の置物と,フクロウのキーホルダーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養教諭さんと食育の授業をしました!

 今日の学級活動では,栄養教諭の佐藤香代子先生と「やさいと仲良しになろう!」という内容で食育の授業を行いました。佐藤先生からバランスよく食べることの大切さを教えていただき,子どもたちも食べることについて理解を深めた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「すなやつちとなかよし!」

 今日は,校庭の砂場を使って図画工作科の授業を行いました。トンネルを作る人,ひたすら水を運ぶ人,山や川,ダムなどをつくる人など,砂の感触を楽しみながら,友達と協力する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 B時程
7/3 読み聞かせ(朝)、防犯教室、鼓笛練習(ロング)、クラブ,鍵盤ハーモニカ講習会
7/4 B時程、ALT
7/5 方部子ども会(業)、七夕集会(ロング)
7/6 外部水泳講師
7/7 土曜授業 『道徳授業参観』  PTA本部役員会(11:10〜11:40)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576