最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:42
総数:132908
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

ブロックを使って絵をかこう!〜算数科の授業より〜

 今日の算数科では,前回重ねて遊んだブロックを使って,絵をかく授業をしました。「あっ!1つのブロックで三角も四角もかける!」と,絵をかきながら立体の図形が見る角度によって様々な形に見えることに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会 その4

1年生「もものさとの『ももたろう』」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その1

 本日は、大田小学校学習発表会にたくさんの皆様においでいただきました。ありがとうございました。子どもたちも練習の成果を発揮し、すばらしい発表ができました。
 1年生の開会のことばです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うわ〜倒れる!〜算数科「かたちあそび」〜

 この写真は休み時間の風景ではありません。算数科の「かたちあそび」という授業です。教室に木のブロックを持ち込み,子どもたちの前に広げました。すると,どれだけ高く積み上げられるか大会のスタート。そこから,子どもたちのおもしろい学びが始まりました。「四角の取って!」「三角のは最後にしよう!」「これは転がして遊べる!」など,立体の特徴を見事に捉えたつぶやきが教室に飛び交いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実りの秋!〜アサガオの種を収穫しました!〜

 「中から種が4つ出てきた!」「この種大きい!」本日の生活科の時間に,アサガオの種を収穫しました。収穫後,教室にもどった子どもたちは,種を机に広げ「1,2,3・・・。」と数を数え始めました。「うわ!100個以上ある!」「植えたのは5個だったよね。」「全部合わせたら1000個はいくんじゃない?」と大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで竹馬!〜生活科で昔遊びをしました〜

 「ちょっと竹馬持ってて!」「足が進まない!」「やった!一歩歩けた!」「〇〇くんすご〜い!」校庭に響く1年生の声。ほとんどの子どもが,竹馬初体験だったようです。ころんでも起き上がり,何度も挑戦するたくましい姿がたくさん見られました。
画像1 画像1

くまさんの気持ちについて考えました!〜国語科の授業より〜

 今国語科では,「かいがら」という物語で,主人公の気持ちを読み取る学習をしています。主人公のくまさんが,自分が大切にしているしまもようのかいがらを,友達のうさぎさんにあげるというお話です。今日は,くまさんの気持ちになって役割演技をしながら,教科書の文章を何度も読み返し,くまさんがかいがらをあげた理由について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水とシャボン玉で遊ぼう!〜生活科の授業より〜

 今日の生活科の時間に,家庭から持ち寄ったペットボトルやマヨネーズの容器に水を入れたり,ストローやうちわなどを使ってシャボン玉を作ったりして,みんなで楽しく遊びました。遊びながら,友達の動きを真似したり,水道の順番待ちをしたりするなど,人との関わり方について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロコロぺったんシャカシャカ〜1年生図画工作科〜

 今日の図画工作科の授業では,スポンジやローラー,ペットボトルのキャップ,自分の手足を使い,みんなで水族館と動物園をかきました。保護者の方には,材料の準備にご協力いただきありがとうございました。おかげで子どもたちも,楽しくのびのびと創作活動に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気分は演奏家!〜鍵盤ハーモニカ講習会〜

 今日の音楽科の時間に,鍵盤ハーモニカの講習会が行われました。阿部志津子先生に楽器の出し方,演奏の仕方,しまい方を教えていただき,子どもたちも真剣に話を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

力を抜いて浮かぶだけ!〜1年生の水泳授業〜

 本日の水泳の授業では,ビート板を使って水に浮かぶ練習をしました。だんだん体の力も抜け,顔も入れられるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんなお仕事をしているのですか?〜職員室の先生にインタビュー〜

 今日の生活科では,「自分たちがお世話になっている先生方は,どのようなお仕事をしているのか?」という疑問から,「自分の名刺を書いて,インタビューをしよう!」ということになりました。緊張してうまく話ができなかったり,メモする大変さに気付いたりとても貴重な経験となりました。また,「好きな模様は何ですか?」「好きな魚は何ですか?」など1年生らしい,面白い質問も飛び交いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった森林学習!

 今日の森林学習では,森の案内人の蓮沼さんと丹治さんから,希望の森公園で生息している植物について教えていただきました。また,おいしいお弁当を食べた後,木工クラフトで熊の置物と,フクロウのキーホルダーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養教諭さんと食育の授業をしました!

 今日の学級活動では,栄養教諭の佐藤香代子先生と「やさいと仲良しになろう!」という内容で食育の授業を行いました。佐藤先生からバランスよく食べることの大切さを教えていただき,子どもたちも食べることについて理解を深めた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「すなやつちとなかよし!」

 今日は,校庭の砂場を使って図画工作科の授業を行いました。トンネルを作る人,ひたすら水を運ぶ人,山や川,ダムなどをつくる人など,砂の感触を楽しみながら,友達と協力する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生で楽しくお弁当!パート2

 いただきますのあいさつや食後の活動など,各班の2年生がみんなをまとめてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生で楽しくお弁当!パート1

 明日の遠足で一緒に活動する班ごとにお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室の使い方を教えていただきました!

 1年生は国語科の時間に,図書室の使い方について,学校司書の笠原真季先生に教えていただきました。大田小学校には本が1万冊あることや,本の借り方や返し方などを,詳しく説明していただき,子どもたちもわくわくしながら,話に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生活「学校探検」

 4月20日3校時に、1年生は生活科の時間に学校探検をしました。今日は、学校にはどんな教室があるのか,2人組で探検に行きました。

 校長室やSSルーム、放送室など、今まで入ったことのない場所を探検して、いろいろなものを発見していました。明日の3校時にも続きをするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食準備がんばっています

 入学して5日がたちました。給食も今日で3回目。みんなで協力して準備をすることができるようになってきました。難しいご飯の配膳も、先生に手伝ってもらいながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/30 クラブ
10/31 はなまるテスト、ALT
11/1 学校へ行こう週間、朝食を見直そう週間
11/2 鑑賞教室、伊達市ボランティアの日
11/3 文化の日、伊達地区造形展(〜5日)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576