最新更新日:2024/06/27
本日:count up38
昨日:34
総数:132631
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

桃博士になるために(見学のまとめ編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見学の後は,絵日記に舟山さんから教わったことをまとめました。

「ももは,15才から20才までぐらいしか生きられないと分かりました。」
「しょうどくをしないと,虫に葉っぱのようぶんがすいとられてしまうこともわかりました。」
「だいたい30cmのえだに一つ,実をのこすことを知りました。」
「太陽の光をあびないと,実に色がつかないことがわかりました。」
「葉っぱの真ん中が,谷のように少しへこんでいました。」

 みんな,舟山さんのお話をしっかり聞いていたことが本当によく伝わってきました。
 また,隣にあったリンゴの木と葉の形や大きさを比べている子もいて,その気付きや観察力にまた驚かせられました。

 次回は,7月初旬の収穫時期に,桃の様子を見せてもらう予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576