最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:34
総数:132649
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

こむこむ館見学に行ってきました(2)

福島駅での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こむこむ館見学に行ってきました(1)

今日は,3年生がずっと楽しみにしていたこむこむ館見学に行ってきました。前半はプラネタリウムを観覧し,太陽の動きと星座についての投影を見せていただきました。大きなドームスクリーンに映し出されるきれいな星空に歓声が上がりました。後半は,常設展示室で様々な体験学習を楽しみました。帰りは阿武隈急行の切符を1人ずつ購入する経験ができました。グループで協力しててきぱきと行動したので,発車時刻に余裕を持って乗り込み,無事学校に戻って来ました。どの体験もドキドキわくわくで楽しく実施することができました。保護者の皆様,昼食等の準備,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キュウリの苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では,JA全農福島,JA福島中央会,福島民報新聞社が共催する「福島発のキュウリビズ 愛情込めてキュウリ栽培大作戦」に参加して,総合の時間に学習しているキュウリの栽培に挑戦することにしました。JAさんから送っていただいた苗をさっそく学級花壇に植え付け,みんなでネットがけをしました。先日,見学で地域の農家の方に教えていただいたことを生かして美味しいキュウリ作りがんばろう!

3年図工 「ふくろの中は○○○」 3

 できあがった作品は、3年教室前の廊下に展示しました。
 日曜参観にいらしたとき、「ふくろの中」をのぞいて、ぜひご覧になってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年図工 「ふくろの中は○○○」 2

 「ねこカフェ」や「スポーツジム」、「テント」などいろいろな作品ができあがってきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工 「ふくろの中は○○○」 1

 「ふくろの中は○○○」は、作品の仕上げです。
 それぞれいろいろな工夫をしながら楽しく作品作りを進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576