最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:29
総数:132721
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

1学期のお楽しみ会 4

 鬼ごっこの後は、バレーボールとドッジボールを行いました。
 最後には、終わりの言葉もしっかりできて、楽しいお楽しみ会を閉じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式

 第2学期の終業式が行われました。
 4年生の代表は、2年生・6年生の代表と一緒に1学期の振り返り発表を行いました。とても緊張していましたが、しっかりと大きな声で返事をして発表することができました。

 また、はなまるテスト1学期パーフェクト賞も全校生を代表して4年生代表がいただきました。「とても立派でした。」と褒めていただきました。

 1学期、4年生16名、みんなよくがんばりました。
 楽しい夏休みを過ごして、2学期始業式に元気に登校してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期のお楽しみ会 3

 5校時は、体育館でできることを行いました。

 進行が、準備運動まで進めてくれました。
 そして、始めにおにごっこ。休憩と水分補給をしながら、ふやし鬼、線鬼、氷鬼を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期お楽しみ会 2

 プラバン作りは、タブレットも使ってお気に入りのイラストを描いて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期お楽しみ会 1

 みんなで話し合って計画したお楽しみ会。
 始めの言葉の後、4校時は教室でできるお楽しみ「プラバン作り」「だるま落とし」を行いました。

 だるま落としは、2年生の生活科を思い出して久しぶりに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「雨水のゆくえと地面のようす」1

 雨で水たまりができた校庭で、理科の学習をしました。

 校庭に水をまいて、流れていかないところには水たまりができ、ボールは転がりませんでした。
 水が流れていくところでは、ボールが転がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「雨水のゆくえと地面のようす」2

 校庭に水たまりができていたので、みんなでボールが転がるか調べてみました。

 次の理科も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(七夕集会)

 全校集会が行われました。
 今日のために、代表委員は何度も集まって、話し合い、練習し、準備してきました。

 4年生4名も代表委員の一員として、初めて集会の企画・運営に関わってきました。みんなが遊んでいる休み時間に何度も集まって練習して迎えた今日です。朝から、「緊張する〜。」と話し、どきどきわくわくしながら迎えた集会でした。

 始めの言葉、劇、終わりの言葉と、どれも一生懸命さが伝わる立派な態度でした。教室に戻ってからも、みんなで拍手を送りました。がんばったね。

 さあ、これから代表委員として参加する子どもたちも、どきどきわくわくです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キヤノン環境出前授業(エコスクール) 1

 今日は、キヤノン環境出前授業(エコスクール)でした。
 1時間目には、「プリンターの分解」をしました。プリンターの中には、プラスチックや金属などいろいろな部品があることが分かりました。そして、それらは分別されてリサイクルされることを知りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キヤノン環境出前授業(エコスクール) 2

 2時間目には、分別(リサイクル)実験を行いました。
 グループで、予想を立ててから実験をしました。「あ〜!!」プラスチックの玉や発泡スチロールが転がってしまい慌てるグループもあれば、「終わりました!!」「速いね!!」というグループもあり、様々でした。

 時間はあっという間に過ぎ、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分別して片付けよう

 昨日、図工で使った材料をみんなで分別して片付けました。

 割りばし、結束バンド、段ボールの3つです。
 始めに、伊達市ホームページで伊達市のゴミの分別について調べました。割ばしは「燃えるゴミ」、結束バンドは「プラスチック」、段ボールは「資源物」と3つに分けて片付けました。
 
 先日、環境出前授業で「種類ごとに分けることが大切」と学習したことを生かすことができましたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室(中学年)

 楽しみに待っていた2回目の水泳教室でした。

 水慣れをした後、ビート板を使っていろいろな練習をしました。水泳教室の先生の楽しい会話に、子どもたちは、少し難しいことにも「できるよ!!」とのりのりで挑戦していました。
 自分で選んで練習する時間の後には、楽しい玉入れの時間もありました。

 子どもたちは、今から次回を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習(中学年)

 今日も水泳学習を行いました。
 中学年が水泳学習を行うのは2回目なので、バディーの確認などなれてきました。
 コース別に分かれて、練習し、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習(3・4年生)

 今年度、初めての水泳学習でした。

「やったあ!!」「やっと入れる!!」「楽しみ〜!!」
 バディの確認もしっかりできて、いざ、水に足をつけると、「わ〜!!」
 水慣れから、けのび、バタ足、クロールと少しずつ確認しました。
 明日も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

摺上川ダム見学

 浄水場見学の後、摺上川ダムに行きました。

 雨が降っていましたが、お弁当を食べた後、インフォメーションセンターでビデオや展示をみて学習しました。

 全員けがなく帰ってきましたが、帰りのバスの中は、静かでした。寝ている児童もいたので、起きていおる児童も気遣って静かに座っていました。
 週末ゆっくり休んで、月曜日は元気に登校してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すりかみ浄水場見学 2

 水をきれいにするための施設などを見て回りました。

 学習してから見学に行ったのですが、実際の大きさなどびっくりすることがたくさんありました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すりかみ浄水場見学 1

 すりかみ浄水場に見学に行きました。

 あいにくの雨でしたが、浄水場に着く頃には雨は上がっていました。

 浄水場の中で、ビデオを見せていただいた後で、施設を見学させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

 第3回代表委員会が行われました。

 今日の議題は、6月29日に行う集会についてです。
 4年生は、参加するのが初めて・・・という児童もいます。少し緊張しながら、そして、少し楽しみにしている代表委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「電流のはたらき」

 学習してきた「電流のはたらき」。

 前時は、並列つなぎで乾電池1つと2つの時の車が走る速さを比べました。結果は、1つでも2つでも変わりませんでした。

 今日は、直列つなぎで比べてみました。
 2つにしてみると、「わあ!!」「早っ!!」

 どの車もちゃんと走って、回路のつなぎ方もばっちりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動「むし歯の進み方」

 今日は、「むし歯の進み方」について学習しました。

 始めは、「むし歯のでき方」について復習しました。
「甘い食べ物や飲み物」「ミュータンス菌」「歯みがきをしない時間」がむし歯の原因になることを確かめました。
 次に、いろいろな写真や資料から「むし歯の進み方」について学習しました。
 初期むし歯は白くて、子どもたちがイメージするむし歯とは違っていることが分かり、びっくり!!
 最後に、「歯を丈夫にする食べ物」をみんなで確かめました。

 これからも、よい歯を守っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 授業参観(5校時)学年、学級懇談会PTA総会 学年会計監査
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576