最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:56
総数:132653
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

5年 国語 「日常を十七音で」 2

 俳句のイメージに合うような挿絵も入れて完成しました。
 「挿し絵は入れずに、文字だけでシンプルに。」「名前は、ハンコ風に。」「ペンネーム風に。」など、自分らしさを表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語 「日常を十七音で」 1

 国語の学習で作った俳句を書写の時間に短冊に書きました。
 筆ペンを使って「文字がふるえる〜。」
画像1 画像1
画像2 画像2

5年書写 「筆順と字形」

 「ふるさと」では、点画のつながりと字形の関係を考えながら学習しました。
 「成長」では、筆順と字形の関係を考えながら学習していきます。「『成』の一画目は・・・。」筆順を確認してから、練習しました。
 姿勢よく、紙を押さえる左手もバッチリ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年図工 「みんなでたのしく、『ハイ、ポーズ』」

 今日の図工は、粘土で「今にも動き出しそうな人物を作ろう」をめあてに、ねじったりひねったりして、動きのあるポーズを工夫しました。
 「立たせたいのに倒れてしまうから・・・。」思ったように表現できないときに「さあ、どうする?」竹串を中に入れてみたり足を大きくしたりと、試行錯誤する姿が見られました。いいね!! それでこそ、5年生!!
 作品は、写真に撮って保存しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576