最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:259
総数:132266
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

目にもとまらぬ・・・ 高学年なわとび記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日に高学年のなわとび記録会を行いました。

体育の授業や,毎朝の自主練習などの成果を出し切ろうと,全員ががんばっていました。

高学年の児童は,多くが二重跳びやはやぶさ跳び,中には三重跳びに挑戦しているため,カメラマン泣かせです。

また,学級で心を一つに練習してきた長なわとびでは,5年生がこれまでの記録を大きく破る新記録が出ました。

なわとびの授業は,ここで終わりになりますが,なわとびカードのレベルアップや持久跳びの合格に向けて,さらにがんばってほしいと思います。

どんな6年生に

6年生と5年生が,合同で学級活動の授業を行いました。
テーマは「どんな6年生に」

6年生は,5年生が知っておいた方がよいと思うことを,5年生は卒業前に6年生に聞いておきたいことを考え,授業に臨みました。

5年生から
「委員長とかクラブ長で大変なことは?」
「朝のごみ集めって,どんなことをするの?」
と言った,具体的な質問が出され,6年生が丁寧に答えていました。

授業後,5年生と6年生で一緒に給食を食べ,楽しい時間を過ごしました。

卒業まで残り2か月を切り,学校内のことを少しずつ引き継いでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物を乱用するとどうなるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校薬剤師の先生にお越しいただき,薬物乱用防止教室を開きました。

薬物の乱用は,一般的な薬の使用量や回数を守らないことも含めて,副作用があるものだと教えていただきました。
また,有害な薬物については,1回でも使用すれば脳にダメージがあること,そして依存につながることなど,具体的に教えていただきました。

最後に,担任と断るシミュレーション・トレーニングを行いました。

友達や先輩など,これから広がっていく社会で,正しく行動できるようになってほしいと思います。

税金が無かったら・・・

11月27日に,税理士の方に来ていただき,租税教室を開催しました。

税の種類や使い道,もし税金が無かったらなど,子ども達も本気になって考えていました。
最後は,1億円(もちろん本物ではありませんが)を持たせていただき,お金や税の大切さについて学んだ45分間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年学年行事 バーベキュー

カヌーの後は,親子でバーベキュー。
指導の方の指示で,基本的に子ども達が食材の準備や火おこしをしてくれました。

体を動かした後のお肉や野菜は,とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年学年行事 カヌー体験

11月24日に,延期になっていた学年行事 カヌー体験を行いました。
当日は近くの山が,うっすら白くなり,寒さが心配されましたが,カヌーに乗ってしまえば,子どもたちは元気いっぱい漕いでいました。

自然の中で,自分たちの思い通りにならないながらも,目標に向かってがんばる経験ができ,とてもよかったです。

また,最後には9人の絆の強さを試される,ちょっと危ないチャレンジもあり,子どもたちにとっては忘れられない1日になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その8

6年生「大田への思い」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会 スナップ その2

午後も、自己記録の更新に向けて、ほかの学校の選手に負けないようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市陸上記録会 スナップ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達にとって今日の陸上記録会は、大きな自信と少しの悔しさが残る、とてもよい陸上記録会になりました。
全力で競技に取り組む姿を、少しだけ写真に収めましたので、ご紹介します。

陸上記録会 速報 その2

男子走り高跳び 1m20cm 第2位

男子1000m 3分33秒 第5位

自己ベストが出た児童も多く、みんながんばりました。

陸上記録会 速報

4×100mリレー Bブロック1位
全体で9位

女子走り高跳び 1m19cm 第1位

陸上競技場 到着

いい天気です。
画像1 画像1

6年生 大活躍!!

火曜日に行われた保原方部水泳記録会

子ども達は,これまで練習してきた成果を発揮し,ほとんどの児童が
個人種目やリレーの自己ベストを更新してくれました。

入賞者は,以下の通りです。

200mリレー   第3位
男子50m平泳ぎ  第3位  第5位
女子50m自由形  第8位
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃがいも収穫

画像1 画像1
5年生の3月に植えた,じゃがいもの苗が収穫の時期を迎え,今日いも掘りを行いました。

たまに成長の様子を見に行く程度でしたが,お世話をしてくださった庁務員の八郎さんに感謝しながら収穫しました。

土の中から大きなじゃがいもが出てくるたびに,歓声が上がっていました。

プール学習 スタート!

ここ2日,天気がよかったため,6年生はさっそくプールに入りました。
今年は方部水泳記録会に出場するため,天候がよければ,できるだけプールに入り練習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

歴史探検 パート2   〜その2〜

今回,いっしょに回ってくださった地域にお住いの遠藤さんからは,一つ一つの場所について,詳しく説明していただくとともに,そこに関わった方の思いや願いについても教えていただきました。

特に,金原田八郎さんについては,人となりだけでなく,流島先の八丈島に行った時の様子や,伊達地区を見渡しながらこの地域を大切に思っていたであろう思いについても,教えていただきました。

今後は,2回の見学学習をもとに,学習課題を作って追究活動に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

歴史探検 パート2    〜その1〜

6年生の総合の学習として,2回目の歴史探検ツアーを行いました。
今日は,バスを使って大田地区のあちこちを巡りました。

修験のお寺では,鍵を開けて建物の中を見せていただいたり,二井田地区のお寺では住職さんから直接,本尊についてや仏教の教えについて説明をいただきました。

地区の皆様のご協力も有り、大変有意義な見学学習を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食にどうですか

6年生が,家庭科の調理実習で炒め料理に挑戦しました。
それぞれの班が,自分たちで計画を立て,役割を分担して調理しました。

6年生は,これまでゆで野菜やご飯とみそ汁,野菜炒めなどの実習を行ってきました。朝食に作ってもらっては,いかがでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大田の歴史探検隊 その2

戻ってきてからは,教室で質問タイム。
「古墳は,いくつぐらいあるのですか。」
「大田の遺跡は,他にどこにあるのですか。」
など,積極的に聞いていました。

また,みずほの古墳群から発掘された土器をもとに,その時代の生活についても教えていただきました。
画像1 画像1

大田の歴史探検隊 パート1

今年の6年生の総合的な学習は「大田の歴史探検隊」
大田地区が,どういう歴史を歩んできたのか,どんな考えでこの地区を作ってきたのかなどについて,体験的に学ぶ予定です。

今日は,その1回目。
大田地区の古墳について,市役所の今野さんに説明をいただきながら,大塚やみずほ地区の古墳を見学してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576