最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:42
総数:132696
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

がんばったね!2学期

 本日で2学期が終了しました。紅白に分かれて競い合い、応援し合った運動会、暑い中でも歯を食いしばって練習を続けた校内陸上記録会、一から台本を作って演技した学習発表会、合唱、合奏…。最高学年としてどの行事も全力でしたね。本当によくがんばりました。
 明日からは、小学校最後の冬休みを楽しんでください。1月8日、6年教室でみんなのことを待っています。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金 受け渡し

 本日のお昼休みに、赤い羽根共同募金で集まった募金を代表委員会のみんなで伊達市社会福祉協議会の方にお渡ししました。今回の募金は、1人暮らしの高齢者の皆さんに使っていただく予定です。
 全校児童のみなさん、保護者の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽室から…

 6年教室の隣にある音楽室から、なにやら音が…。6年生がのぞいて見ると、5年生の楽器隊が鼓笛の練習をしていました。自主的に集まって練習していたようです。すばらしいですね。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金 3日目

 募金活動3日目です。最終日でもたくさんの募金が集まりました。代表委員会で集計をした結果、3日間で4,294円もの募金が集まりました。各家庭で募金にご協力をいただき、本当にありがとうございました。
 来週、伊達市社会福祉協議会の方に来校していただき、募金をお渡しする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金 2日目

 募金活動2日目です。本日もたくさんの募金をありがとうございました。明日で最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽器練習

 本日も、3年生と4年生が楽器練習に来てくれました。6年生が旋律を歌ってあげたり、一緒にバチを持ってリズムを取ったりしていました。
 自分の遊ぶ時間を削ってまでも、練習に来たり教えたりする姿はかっこいいです。大田の鼓笛が着々と受け継がれようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語で競馬

 本日の英語は、リスニングクイズを行いました。アーサー先生の出した問題の答えを3択から選び答えます。正解すると、自分の馬が進んでいきます。よく聴き、よく考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根共同募金 1日目

 今年も大田小学校では、赤い羽根共同募金を行います。本日はその1日目でした。代表委員会のみんなが募金箱を持って、活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

 本日は、前に家庭科の授業で作ったエプロンをつけて、2学期最後の調理実習を行いました。今回はじゃがいもを使った料理です。全員が包丁を握って、丁寧に安全にじゃがいもの皮をむくことができました。
 後片付けもバッチリです。3学期の実習も楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光の形

 図工の学習で、光の効果を生かして、思いついたものを立体で表す活動を行いました。日中には見られない輝きを見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで練習

 3年生に大フラッグを教える仲間を見て、楽器隊も曲のおさらいをしました。「練習しないと…。」「明日もやろうかな…。」と、少々不安げな6年生。ですが、何回か練習すればすぐ思い出すので大丈夫ですよ。
 大田の伝統を確実につなげるために、6年生もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自主練習

 朝、6年教室に来客がありました。「大フラッグを教えてください!」と元気に来たのは3年生。鼓笛のオーディションに向けて早くも練習を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

関係に注目して

 算数の時間に、変化する2つの数量を表に表し、数量関係や規則性を見つける学習を行いました。少々難しい問題でしたが、みんなの力を合わせて考えました。
 教科書に載っていないような解き方を考えついたり、みんなが納得するように説明をがんばったりと、6年生の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴史を探検 その1

 本日は、1学期中に実施できなかった大田地区の歴史探検を、保原の歴史の専門家である遠藤利夫さんに案内していただきながら行いました。

 まずは昨年度の学年行事でもお世話になった二井田地区にある円福寺さんに立ち寄りました。6年生の勉強が励めるようにお経をいただいたり、お守りカードをいただいたりしました。
 円福寺の皆さん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歴史を探検 その2

 二井田地区の後は、大立目地区の八幡様や薬師様、大泉地区の眞敬坊様、金原田地区の八幡様などについても、丁寧に説明していただきました。

 大田の歴史を知り、今度は自分たちがその歴史を守り、語り継いでいく大切さについてもお話しいただきました。

 来週しっかりまとめをしたいと思います。遠藤さん、この度は本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Tボール

 本日の体育は、5年生と合同でTボールを行いました。2チームに分かれて、自分は「投げる、打つ、走る」のどれが一番得意なのかを紹介し合いました。
 陸上も一緒にがんばった5年生と6年生です。これからどんなチームワークを見せるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

思春期の心と体の変化

 6時間目は、助産師をされている庵原先生と一緒に、二次性徴について学習しました。大人スイッチやプライベートゾーンなど、大切なことをたくさん教えていただきました。
 6年生のみなさんは、これから、自分の命を未来へつなぐために、心や体に多くの変化が訪れると思います。不安なことがあったら、周りの大人に相談してださいね。

 6年生の成長を、これからも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室

 5校時目に、伊達市役所の方に来校していただき、租税教室を行っていただきました。
 1学期の社会科で「税」について学んでいた6年生。本日は私たちを支えてくれる税金について改めて勉強しました。講師の方やDVDから、税金が無くなってしまった場合、私たちの生活はどうなってしまうのかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花育 その1

 学校教育支援事業として、花育の学習をしました。まずは、講師の先生から生け花の歴史や床の間について教えていただきました。日本文化について改めて興味を持っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花育 その2

 講義を受けた後は、実際に生け花の体験です。今回は3種類の葉や花を生けていきました。一人一人がやさしい心で花に接し、上手に生けることができました。
 お家で色や香りを楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576