西尾努と10年後のわくわくする恵那を考える会のホームページにようこそ。ページ内のデザインおよび内容については、順次充実していきます。よろしくお願いいたします。

平成26年度大井小学校卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
3月25日(水曜日)午前9時から大井小学校体育館で「平成26年度大井小学校卒業証書授与式」が行われました。卒業生は2クラスで47名(男子27名・女子20名)で、生徒数の減少が続いています。

市立恵那病院新整備事業安全祈願祭2

画像1
画像2
画像3
市立恵那病院の整備予定地の現在の様子です。伐採が終わり、いよいよこれから本格的な工事が始まります。

市立恵那病院新整備事業安全祈願祭

画像1
画像2
画像3
3月15日(日曜日)午前11時から市立恵那病院地内にて、「市立恵那病院新整備事業安全祈願祭」が行われました。可知市長、水野県議を始め多くの方々が参加されました。天候も良く暖かい中で執り行われました。

第58回卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
3月6日(金曜日)午前9時から東中学校体育館にて「第58回卒業証書授与式」が行われました。
厳粛な中、158名が卒業証書を授与されました。
校歌斉唱では、一番しか覚えてなく少し残念でした。

大井町地域計画公聴会

画像1
2月25日(水曜日)午後7時から恵那市防災センターにて「大井町地域計画公聴会」が開かれました。
これは第二次総合計画の地域計画で、平成28年度〜平成37年度までの10年間の計画となります。市長から大井地域協議会へ諮問し、協議会が市長へ答申します。
説明後、参加者の方から女性、若者の参加が少ないと意見があるました。

平成26年度 地域自治区まちづくり実行組織活動交流会

画像1
画像2
2月21日(土曜日)午後1時から恵那市消防防災センターにて、「平成26年度 地域自治区まちづくり実行組織活動交流会」が開催されました。各地域から3名程の方が参加し、各地域での地域づくり事業の紹介を行いました。
また、平成28年度以降の地域自治区のあり方及び地域のまちづくり支援制度の説明がありました。

堀誠恵那市議会議長就任祝賀会2

画像1
画像2
アトラクションの岡瀬沢浅間七福万歳の写真です。

堀誠恵那市議会議長就任祝賀会

画像1
画像2
2月15日(日曜日)恵那峡グランドホテルにて「堀誠恵那市議会議長就任祝賀会」が行われました。
発起人の小板会長の挨拶、来賓で古屋衆議院議員、水野県議、可知市長の挨拶の後、花束と記念品が贈られました。

産業環境委員会 管内視察4

画像1
画像2
画像3
平成26年4月に完成した明智浄化センターし尿投入施設です。工事費は4億2千万円ほどで、旧恵南地域のし尿及び浄化槽汚泥、農業集落排水汚泥の前処理及び脱水を行った後、脱水を希釈したうえで、隣接する明智浄化センターへ投入する施設です。
ささゆり温泉は大規模改修を予定していて、12月議会の一般質問で今後の展開について要望をしてあります。

産業環境委員会 管内視察3

画像1
画像2
画像3
1枚目が武並工業団地の三菱電機です。これで工業団地は完売となり、今後は新武並工業団地を造成する予定となっています。
あと明知鉄道と浪漫亭の写真です。SLがなんとか走ったら嬉しいですね。

業環境委員会 管内視察2

画像1
画像2
業環境委員会 管内視察の様子です。

業環境委員会 管内視察

画像1
画像2
画像3
2月9日(月曜日) 産業環境委員会 管内視察がありました。
笠置と丸池をつなぐ「新東雲橋」の様子です。

リニア委員会3地区合同会議

画像1
画像2
1月19日(月曜日)市役所北庁舎会議室でリニア委員会3地区合同会議が行われました。
リニア事業説明会、今後のスケジュールについて説明がありました。事業説明会も終わり、今後は中心線測量が行われ、何処を通るのかが分かるようになります。

平成27年恵那市成人式

画像1
画像2
画像3
1月11日(日曜日)午後1時から恵那文化センターにて「平成27年恵那市成人式」が行われました。恵那のまつり太鼓(恵那たんぽぽ作業所)で始まりました。恵那市長・古屋代議士・水野県議・堀議長のあいさつがあり、厳粛な中で執り行われました。
本年は男性303名、女性289名、592名が成人を迎えました。今回のテーマは『一歩』〜明るい未来に向かって〜、二十歳の一歩、本当に大切だと思います。がんばれ、新成人!

年末一斉パトロール出発式及び中央公園点灯式

画像1
画像2
画像3
12月19日(金曜日)午後4時から中央公園にて年末一斉パトロール出発式及び中央公園点灯式が行われました。可知市長・水谷警察署長のあいさつから点灯式、徒歩パトロールへ出発しました。

下田歌子賞 表彰式

画像1
画像2
第12回 下田歌子賞 表彰式・記念イベント が、岩村コミュニティーセンターでありました。
応募数
エッセイ部門 673点
短歌部門  1896点
の中から、小学生の部 中学生の部 一般の部 の入選作品の朗読がありました。
今年のテーマは『ふるさと』で、心温まる作品に和やかな気持ちになれました。

中央新幹線品川・名古屋間事業説明会(大井町7.8.9区)

画像1
画像2
12月12日(金曜日)午後7時から大井小学校体育館で中央新幹線品川・名古屋間事業説明会(大井町7.8.9区)が開催されました。質問では、野尻・野畑・旭ケ丘地区の細かい説明、半地下(トンネル上部が地上に出る)などの内容などについてありました。

中央新幹線事業説明会

画像1
画像2
12月11日(木曜日)午後7時から大井第ニ小学校体育館で中央新幹線(東京・名古屋間)事業説明会(大井町2区 岡瀬沢等)が開催されました。沢山の方が参加され、質問では、岡瀬沢地内での防音壁ではなくフードにして欲しいとの内容でした。

大井町地域懇談会

画像1
画像2
画像3
11月26日(水曜日) 午後7時から防災センター3階研修室にて大井町地域懇談会が開催されました。市役所からは可知市長をはじめ各部長が参加し、第二次総合計画の策定について説明しました。
大井町地域協議会からはリニア建設許可に伴う恵那市の対応、地域の防災体制について質問がなされ、行政からの説明を受けました。

平成27年度予算編成に対する要望書

画像1
画像2
11月26日(水曜日) 可知市長に「平成27年度予算編成に対する要望書」を提出しました。新政会から荒田会長他14名、公明党から町野議員、恵那を考える会から私 西尾つとむ、計17名での連名です。各常任委員会長から内容説明を行ないました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
後援会事務所
〒509-7201
住所:岐阜県恵那市大井町271-56
TEL:0573-25-2378
FAX:0573-25-9666
e-mail:2402106@gmail.com