西尾努と10年後のわくわくする恵那を考える会のホームページにようこそ。ページ内のデザインおよび内容については、順次充実していきます。よろしくお願いいたします。

経済建設委員会 視察勉強会

画像1
画像2
画像3
11月22日(木曜日)午前9時から新しくなった岐阜県中山間農業研究所と中津川市の馬籠ふるさと学校を視察勉強会に参加しました。
岐阜県中山間農業研究所では夏秋トマト隔離型培地耕等の説明を聞きました。馬籠文化交流施設「馬籠ふるさと学校」では馬籠観光の外国人旅行者などが月に300人宿泊するそうです。ここは、馬籠小学校をリホームして活用しているそうです。

大井町芸能フェスタ2018

画像1
画像2
11月11日(日曜日)午後1時から大井小学校体育館にて「大井町芸能フェスタ2018」が開催されました。小坂市長も駆けつけていただき多くの市民が参加せれました。今回で6年目だそうで、しっかり定着してきています。

水野正敏と恵那を語る会

画像1
画像2
画像3
11月10日(土曜日)午後3時から「水野正敏と恵那を語る会」が開催されました。阿部伸一郎後援会長の挨拶で始まり、古屋衆議院議員など来賓祝辞、小坂市長からは市政及び岐阜県との連携報告、そして水野正敏県議からは県政報告がありました。

岐阜県相談支援従事者現任研修

画像1
画像2
画像3
11月1日〜2日での「平成30年度 岐阜県相談支援従事者現任研修」です。5年更新の年で2日間みっちりと研修を受けました。ワークショップは何回やってもなかなか慣れません。

岐阜・長野・山梨三県知事会

画像1
画像2
10月15日(月曜日)岐阜県 古田知事、長野県 阿部知事、山梨県 後藤知事、三県の知事が当恵那市で知事会を開催されました。小坂市長、阿部観光協会長、後藤議長、各恵那市議でお出迎えをしました。明知鉄道のきのこ列車で昼食をとり、明智町・岩村町を散策されます。

城ケ丘こども園 大運動会

画像1
画像2
画像3
10月6日(土曜日)午前9時から大井小学校グランドにて城ケ丘こども園 大運動会が開催されました。ここ何年間が雨で体育館での開催で、久しぶりのグランドでの運動会で子ども達も元気イッパイでした。今年から勤めている娘も頑張っていました。


平成30年度 大井小学校運動会

画像1
画像2
画像3
10月2日(火曜日)午前9時から大井小グランドにて「平成30年度 大井小学校運動会」が開催されました。台風の影響で本日に変更となりましたが、早い段階での日程の調整で父兄の方々も沢山でした。

JICA(メキシコ)研修

画像1
画像2
画像3
8月3日(金曜日)午後1時から恵那市役所会議棟大会議室にてJICA(メキシコ)研修:『2018年度 ひ墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画「全社的品質管理・生産性向上」コース』が開催され、主催者である(有)東野 の伊藤社長から声をかけて頂き、参加しました。メキシコ研修員14名に対して、小坂市長及び恵那市役所農政課、参加企業(東野開発振興会 丸山会長・マルコ醸造(株) 小木曽社長・(有)東海バイオ 柘植部長)より、恵那市の概要と農業について、東野地域の紹介、(有)東野の取り組みなどが説明されました。

リニア中央新幹線建設促進期成同盟会 平成30年度 定期総会

画像1
画像2
画像3
7月23日(月曜日)午後2時からセラミックパークMINO 国際会議場にて『リニア中央新幹線建設促進期成同盟会 平成30年度 定期総会』が開催されました。総会終了後は、講師:家田 仁 氏による講演があり、テーマ:「リニア中央新幹線をチャンスとして活かせるか?」でした。

平成30年度 大井地域防犯パトロール隊

画像1
画像2
画像3
7月13日(金曜日)午後7時から中山道大井宿広場にて『平成30年度 大井地域防犯パトロール隊 大井町・長島町合同 夏休み前一斉パトロール出発式』が開催されましたので参加しました。
本当に熱い時間でしたが、小坂市長も来賓で参加されました

経済建設委員会行政視察3

画像1
画像2
画像3
経済建設委員会行政視察3日目は京都府京都市 京都市役所にて『ごみ減量の取り組みについて』を研修しました。
京都市では天然資源の有効活用及び環境への負担ができる限り低減される循環型社会の形成等を推進して、なるべくゴミを出さないライフスタイルへの転換につなげられるよう条例を制定し、食品ロス削減など様々な取り組みを行なっているそうです。その結果、ゴミ量のピーク時(平成12年度・82万トン)から50%削減(平成29年度・41.3万トン)となり、クリーンセンター(清掃工場)は5工場から3工場にまで縮小され年間154億円のコスト削減が出来たそうです。


経済建設委員会行政視察 2

経済建設委員会行政視察 2日目は大阪府東大阪市にて『ものづくり企業総合支援拠点の取り組みについて 「ものづくりビジネスセンター大阪 MOBIO」』を視察しました。
大阪のものづくり中小企業の現状は、高い集積(事業所数 36,058 全国1位)、中小企業の街(中小規模の製造品出荷額 10.3兆円 全国2位・出荷額に占める中小企業の割合 61.8% 全国平均は49.5%)、フルセット型の集積として、色々な業種で事業を行なっているそうです。ちなみに東京では情報通信機械や印刷業など、愛知県では輸送用機械(自動車製造など)が突出しているようです。

画像1
画像2

経済建設委員会行政視察 1

画像1
画像2
7月10日(火)〜12日(木)にかけて平成30年度 経済建設委員会行政視察が行われます。1日目は三重県大紀町にて『大紀町地域活性化協議会 農村漁村振興交付金事業 〜農泊推進による地域の活性化について〜 』、2日目は大阪府東大阪市にて『ものづくり企業総合支援拠点の取り組みについて』、最終日は京都府京都市にて『ごみ減量の取り組みについて』、三項目について視察研修を行います。本来では、2日目に兵庫県養父市にて『国家戦略特区 〜農業再生事業の取り組みについて〜』を視察予定でしたが災害により変更となりました。
三重県大紀町では、農村漁村振興交付金事業を活用しインバウンドを利用した農泊事業を平成29年度から開始しています。最初は一件だった民宿もこの事業により16件となり、80人の受け入れが可能になったそうです。

第14回 恵那市消防協会消防操法大会2

画像1
画像2
画像3
恵那市消防協会消防操法大会の様子です。

第14回 恵那市消防協会消防操法大会

画像1
画像2
画像3
6月10日(日曜日)午前8時から岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場にて『第14回 恵那市消防協会消防操法大会』が開催されました。
私たち恵那市民が安心安全に生活が出来るのも、消防団員のみんなの訓練や日頃の活動のおかげです。消防団員の皆さんのスーパーボランティアには本当に感謝します。
我が大井分団は第4位と今までの訓練の結果が出ました。本当におめでとうとございます。

平成30年度 瑞浪恵那道路整備促進協議会定期総会・事業推進大会2

画像1
画像2
画像3
平成30年度 瑞浪恵那道路整備促進協議会定期総会・事業推進大会の様子です。

平成30年度 瑞浪恵那道路整備促進協議会定期総会・事業推進大会

画像1
画像2
画像3
6月2日(土曜日)午前9時から瑞浪市総合文化センター 文化ホールにて『平成30年度 瑞浪恵那道路整備促進協議会定期総会・事業推進大会』が開催されました。全線事業化され早期建設を求めて推進します。
大会後は講演があり、講師は国土交通省中部地方整備局多治見砂防国道事務所 所長 植野利康 様で演題「道路をめぐる最近の話題」を聞きました。

恵那市消防団大井分団 激励会

画像1
画像2
画像3
6月1日(金曜日)午後7時30分から東中学校グランドにて『恵那市消防団大井分団 激励会』に参加しました。
仕事から帰って訓練を行うその姿は本当に大変だと思います。私たちが当たり前のように生活が出来るのは、消防団員のみんなのこの訓練や日頃の活動のおかげだとつくづく思うところです。
団員のみんなガンバレ!

えなてらす岩村2

画像1
画像2
画像3
ふくろう商店街の様子です。

えなてらす岩村

画像1
画像2
画像3
6月1日(金曜日)午後2時から『えなてらす岩村』のオープンイベントに参加しました。
東美濃市・・・恵那市岩村町のフクロウ商店街は、活気にあふれていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
後援会事務所
〒509-7201
住所:岐阜県恵那市大井町271-56
TEL:0573-25-2378
FAX:0573-25-9666
e-mail:2402106@gmail.com