西尾努と10年後のわくわくする恵那を考える会のホームページにようこそ。ページ内のデザインおよび内容については、順次充実していきます。よろしくお願いいたします。

水野県議 代表質問

画像1
画像2
画像3
9月27日(水曜日)午前10時から岐阜県庁議員会館にて岐阜県議会の一般質問『水野正敏県議 代表質問』を傍聴しました。県庁が新庁舎となって初めて議会傍聴を行い、その後で新庁舎行政棟20階を見学させて頂きました😊

令和5年第4回恵那市議会定例会 一般質問

画像1
画像2
画像3
本日は『令和5年第4回恵那市議会定例会 一般質問』があり、初日の6番目に登壇して無事に終わりました😄

秋の交通安全県民運動 市民総ぐるみ街頭指導

画像1
画像2
9月21日(木曜日)午前7時30分から「秋の交通安全県民運動 市民総ぐるみ街頭指導」が行われました。市職員・ロータリークラブ等の関係者の方々が早朝より参加されました😊

『恵奈の里 次米抜き穂祭』2

画像1
画像2
画像3
『恵奈の里 次米抜き穂祭』の様子です。

『恵奈の里 次米抜き穂祭』

画像1
画像2
画像3
9月16日(土曜日)午前10時から長島町正家斎田にて『恵奈の里 次米抜き穂祭』が開催されました。
晴天に恵まれて本当に暑い日でしたが、多くの方が参加される凄く賑わっていました😊

市立恵那病院との意見交換会

画像1
画像2
9月5日(火曜日)午後3時30分から市立恵那病院にて新政会と病院関係者とで意見交換会を開催しました。コロナ前まで毎年行っていましたが、ここ3年ぐらいは出来ていませんでした。
病院経営の現状や現場での課題などについて意見交換を行いました。

総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
9月3日(日曜日)午前8時から恵那市総合防災訓練が実施されました。私は地元の大井町へ参加して、現地災害対策本部設置訓練・阿木川ダム緊急放流サイレン音の確認訓練に参加しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
後援会事務所
〒509-7201
住所:岐阜県恵那市大井町271-56
TEL:0573-25-2378
FAX:0573-25-9666
e-mail:2402106@gmail.com