大満足です!

画像1 画像1
 今日の給食は中華です。
 『マーボー豆腐』と『餃子スープ』。美味しかったです。とても、とても・・。

 毎日、美味しい給食の提供をありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです!

 栄養教諭の上手な盛りつけ方により、写真もきれいに撮ることができています。
画像2 画像2

美味しい〰!

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は、『さけとほうれん草のクリームスパゲッティ』。最高に美味しかったです。

 子供たちも大喜びすることでしょう。

 また、ごぼうサラダも絶品でした。

 いつも本当に本当に美味しいです。ありがとうございます。
画像2 画像2

ほっこり

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は和食系。

 『さんまのかば焼き』は、柔らかくて食べやすく絶品でした。

 毎日の給食の時間。一日の中でも楽しみな時間です。

 いつも美味しい給食を提供していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

 調理員の皆様の腕よ〰し!味よ〰し!栄養教諭の盛りつけよ〰し!

 そして写真の撮り方、よ〰し!
画像2 画像2

美味しい給食

 今日の給食です。
 ハンバーグ。マカロニサラダ。まるパン。

 すべて個人的に私が好きなメニュー。最高です!

 ハンバーグはやわらかいし、マカロニサラダも絶妙な味付けです。

 本校の栄養教諭の盛り付け方も、最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は高井小の・・・

 今日の給食は高井小学校のリクエストメニューです。

 子供たちが大好きな『鶏のから揚げ』。そして、タルトもついています。

 6年生の児童が、メニューを考えてリクエストしてくれました。

 センスよし!味よし!最高です!!写真の撮り方よし!

 調理員の皆様。いつも美味しい給食をありがとうございます。この後の給食の時間、子供たちは笑顔いっぱいになることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も・・

画像1 画像1
 今日の給食です。
 『秋のふき寄せ煮』です。栄養たっぷり。秋の味覚満載。
 大変美味しかったです。

 手の込んだ、心のこもった給食。本当にありがたいです。

 調理員の皆様。朝早くからの作業。いつもありがとうございます。
画像2 画像2

今日も・・

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日のメニューは、『プルコギ』です。

 味付けが最高です。とても美味しかったです。

 調理員の皆様、いつもありがとうぎざいます。

 栄養教諭も日々、頑張ってくれています。ありがたいです。感謝の気持ちでいっぱいです。
画像2 画像2

ちょっとだけ久しぶりの・・・

画像1 画像1
 修学旅行のため、2日間食べられなかった給食。
 3日ぶりです。

 鎌倉・箱根での食事もとてもよかったですが、給食はやはり安心感があります。

 心がほっこりしますね。苦労して作ってくださっているのがわかるので、より美味しく感じます。

 いつも美味しい給食をありがとうございます。これからも楽しみにしています。
画像2 画像2

今日の・・・

 今日の給食です。
 今日は、『大根と豚肉のうま煮』です。味つけが絶妙でした。ニラ玉の味噌汁もあつあつで最高でした。

 本当に、毎日美味しいです。

 明日と明後日は修学旅行のため、給食が食べられなくて残念です。

 鎌倉・箱根も美味しい物がたくさんあると思いますが、いつもお世話になっている方々が作って準備をしてくださっていることで、美味しさが引き立つんですよね。

 木曜日の給食を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も・・

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日の献立は、『もやしのあんかけ焼きそば』。具だくさんでとても美味しかったです。

 毎日の給食の時間がとても楽しみです。

 子供たちも喜んで食べることでしょう。

 いつも美味しい給食の提供をありがとうございます。
画像2 画像2

今日も・・・

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日の献立は、『きびなごフライ』。みなさん、どこの県の料理だかご存じですか。

 栄養教諭が、

 『校長先生、今日の料理は鹿児島県の料理なんです』と教えてくれました。
 
 とても美味しかったです。

 明日は1年生の遠足に行くので、給食を食べることができなくて残念です。

 調理員の皆様。いつも本当にありがとうございます!
画像2 画像2

2学期最初の・・

 2学期最初の給食です。
 今日の献立はハッシュドポーク。あつあつのほっかこかで、とても美味しかったです。

 また、今日10月10日は、『目の愛護デー』。

 目にいい『にんじん』と『ブルーベリー』も添えられています。

 さすが、自慢の栄養教諭。いろいろ考えてくれた上での給食の提供です。
 
 調理員の皆様。2学期もよろしくお願いいたします。毎日の給食の時間を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の・・・

 1学期最後の給食です。
 今日は『ソフト麺』。とても美味しかったです。

 子供たちも喜ぶことでしょう。
 
 4月から毎日美味しい給食を食べることができて幸せでした。

 調理員の皆様。朝早くからの作業、本当にありがとうございました。

 栄養教諭の気配りのある対応にも感謝の気持ちでいっぱいです。

 2学期以降も給食の時間を楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも どんな時にも・・・

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は『ぶたキムチいため』でした。そして、『わかめスープ』。

 ぶたキムチの味付けが最高でした。おいしい〜!

 毎日の給食の時間が本当に楽しみです。

 味付けもそうですが、栄養教諭による盛りつけも最高です!

 調理員の皆様。朝早くからの作業、本当にありがとうございます。
画像2 画像2

今日はイタリアン!

 今日の給食です。
 今日のメニューは『イタリアン』。

 イタリアンの食事・・・。とても新鮮だし、美味しかったです。

 子供たちも、朝から献立黒板を見て興味津々でした。

 児童の皆さん。今日の給食の時間も味わって楽しんで食べてください。美味しいですよ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も・・・

画像1 画像1
 今日の給食は、『中華』。

 イカがやわらかくて感動しました。美味しかった〜!

 味付けも最高でした。調理員の皆様、本当にありがとうございます。

 栄養教諭の盛りつけ方も最高です!写真映えします。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 市内中学校卒業式
(全学年14:35下校)
3/12 (1〜2年14:35下校、3〜6年15:25下校)
3/13 (全学年14:35下校)
P卒業式前清掃
3/14 (1〜3年13:25下校、4〜6年14:35下校)
3/15 高井小第42回卒業式(決定)
(5・6年12時頃下校)