ひとり言

 今日も、たくさんたくさん子供たちから元気をもらうことができました。嬉しかったな。

 午前中に予行を終え、疲れているはずなのに今もグランドで6年生がソーラン節の練習を重ねています。しかも、子供たちは目を輝かせて、楽しそうに活動しています。すごいですね。もう十分上手なのに・・・。

 子供たちの心の中に、今回の運動会は小学校生活最後だという思いが強いのだと思います。だから、悔いの残らないように最後まで頑張り抜いてほしいと願っています。

 6年生は個人競技で『借り人』競争を行います。お題を会場内から探し出し、一緒にゴールする『借り物競争』。そのなかで、お題を『人』に限定した競技が『借り人競争』です。

 6年生の担任の方から『校長先生、本番は校長先生というカードを作らせてください。』と頼まれたので、即答で『もちろん、いいよ。』と答えておきました。

 今日の予行練習では、自分の出番はないと思ってゆっくりしていました。

 ところが・・・

 予行用のカードは、ほとんど『男の人』と『女の人』。嫌な予感が・・・。

 実は隠れて靴の紐を強く結び直しておきました。(笑)

 その予感が的中。『男の人』のカードを引いた可愛らしい女の子が、一目散に私が座っているテントの前に来て、私の顔の前に『男の人』と書かれたカードを差し出してくれました。そして、笑顔で『校長先生お願いします!』と。

 負けず嫌いの私は、その女の子と一緒に必死に走りました。結果は見事、1位!

 ゴールした後、その女の子とハイタッチ!女の子は、満面の笑みでした。よかった。他の6年生の子供たちも盛り上がっていました。大歓声をありがとう!




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 運動会予行
5/25 運動会
5/27 振替休業日(5/25分)