【3月5日】卒業式の練習が始まりました【6年生】

今日の3校時から6年生の卒業式の練習が始まりました。
初めての練習は卒業証書授与の受け取り方を中心に行いましたが、みんな真剣に取り組んでいました。卒業式まで後10日。1日1日を大切に、充実した日々を送り、最高の卒業式を迎えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月3日】自転車安全教室【6年生】

本日6年生を対象に自転車安全教室を行いました。
これは、4月から中学生になる6年生に登下校や部活等で安全に自転車に乗ってもらおうと取手警察署、市役所、新取手自治会青年部の方々の協力の下、高井小PTAが主催し開催したものです。
はじめに生活科室でビデオを見たりお話を聞いたりしました。その後、外で実際に自転車に乗り、安全な乗り方の練習をしました。
中学生になると、自転車に乗る機会も乗る範囲も増えると思います。今日の安全教室を忘れずに、安全に自転車に乗ってくださいね。
本日ご協力いただいた警察署、市役所、自治会青年部のみなさん、本校PTA総務のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月2日】雨の日には

画像1 画像1
今日は残念ながら雨でした。
いつも休み時間になると外へ遊びへ出ているたかいっ子たちも、今日は室内での活動になりました。

雨の日に限りますが職員室では「将棋」「囲碁」「トランプ」などの貸し出しをしています。

今日は2年生の子たちに「将棋」を貸し出しました。
みんなで将棋崩しをして遊んでいました。

職員室に来てくれれば誰にでも貸し出しします!
ルールを守ってみんなで仲良く遊んでくださいね♪

【3月2日】さっそく・・・【行間休み】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日フォレストさんが図書室前の掲示物を作成してくださったところですが、さっそく休み時間に子どもたちがたくさん見に来ました。
興味津々な様子でいろいろな「扉」を開いていました。

【3月1日】下校も新しい門から

今朝使用を開始した新しい校門から初めて下校をしました。
「新しい門って気持ちいいよね」と言いながら
うれしそうに歩く顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3月1日】準備着々と 〜卒業を祝う会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業を祝う会に向けて各学年とも準備や練習を着々と進めています。
今日は5年生が会場の飾り付けを行いました。
4月からは高井小学校をリードしていく5年生が自主的に活動していました。
明日の卒業を祝う会がとても楽しみです。

【2月29日】音楽の授業【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2校時目の音楽は校長先生による音楽の授業でした。
校長先生からは「息をたくさん使って歌うこと」「リズムを大切にして歌うこと」などに気をつけるようにとお話がありました。
普段とは違った雰囲気での授業になったのではないでしょうか?
もうすぐ3年生。元気な声で歌えるたかいっ子になってくだいね♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 クラブ活動
学級の遊び