【1月19日】縦割り班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに3学期最初の縦割り班遊びを行いました。
昼休みで太陽が出ているとはいえ、とても寒い日でしたが、
子供たちは元気に外で遊んでいました。
縦割り班遊びは、毎回、6年生の班長が何をやるかを決めて、遊んでいます。
今日は、ドッジボールや鬼ごっこのほかに、工夫を凝らし、室内で遊ぶ班もありました。
今年度の縦割り班遊びは、残すところあと1回。今の班で遊ぶのも次回が最終回となります。
最終回も6年生の皆さん、楽しい遊びを考えてくださいね。

【1月19日】心の先生【2年生】

4校時に、手話サークルハンドの皆様をゲストティーチャーにお招きし、心の先生の授業を行いました。
耳の聞こえない人のコミュニケーションの方法、動物や食べ物、自分の名前の表現の仕方、手話での挨拶などを教えていただきました。
手話サークルハンドの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月19日】心の先生【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時に、手話サークルハンドの皆様をゲストティーチャーにお招きし、心の先生の授業を行いました。
耳の聞こえない人がコミュニケーションをとる方法や、動物や食べ物の手話を用いての表現方法などを教えていただきました。
手話サークルハンドの皆様、ありがとうございました。

【1月19日】薬物乱用防止教室【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時に、取手ライオンズクラブの方を講師にお招きし、5・6年生が薬物乱用防止教室を行いました。
薬物の種類、恐ろしさ、進められたときの断り方等を、DVDと講師の先生のお話でわかりやすく説明していただきました。
5・6年生の子供たちからは「薬物って怖いね。」「絶対にやらない。」という声が聞こえてきました。

【1月30日】授業風景【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時の算数の授業は「三角形を調べよう」。
前の算数の時間に各自がストローで作った三角形を、
ストローの色=辺の長さに着目してなかまわけをしました。
隣の友達への説明も前での発表もとてもよくできました。
なかまわけしたなかから、「二等辺三角形」と「正三角形」
の名前を学習しました。
ストローの三角形を使った楽しい授業でした。

【11月10日】タカニア国物語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みに,どんぐりっこ祭りで大人気だった「タカニア国物語」の開放が行われました。

長い行列をつくりながら,自分の順番を待ちました。中には「3回目だよっ」と嬉しそうに話す子もいました♪

隠された”校長先生”の写真を3枚探そう!!

ライオンのジェットコースターもありました!!

今年もフォレストさんのご協力で大人気のアトラクションになりました。

ありがとうございました。


【11月2日】学習ボランティア【書写】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学習ボランティアで塚本先生がに来てくださり、2時間目に3年生、3時間目に5年生を指導して下さいました。

上手に書くことが出来たでしょうか?

書き初めでも上手に書けるようにがんばってくださいね。

塚本先生、ありがとうございました。


【10月27日】授業風景【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目、5年生は算数で「四角形と三角形の面積」の単元を学びました。

台形の面積の求め方を3人でグループを組んで活発に話し合うことが出来ました。色々な考えを発表することが出来ましたね。


【10月27日】授業風景【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目,1年生は算数の授業でした。

「3つの数の計算」の単元で,発表の姿勢が良く,ノートもきれいにとることが出来ました♪


【10月25日】業間5分間走が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から業間休みの5分間走がはじまりました。

11月25日の校内持久走記録会にむけて体力つくりに励みます。

当日は1・2年生約1.1km、3・4年生約1.5km、5・6年生約1.8kmの完走を目指します。

がんばって練習しましょう。


【10月25日】ソーラン節の練習【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は,11月5日のどんぐりっこ祭りのために,日々ソーラン節の練習をしています。

今日は学習ボランティアの田邊先生がソーラン節の指導に来て下さいました。

田邊先生に指導していただくのは今年で3年目になります。

本番まであと少し。練習がんばりましょう!!

田邊先生、ありがとうございました。


【10月14日】学校訪問お話会【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生で学校訪問おはなし会がありました。

図書館の海老原さんと3年生が1年生の時にお世話になった、黒岩先生が来てくださり、図書館の紹介とイソップのお話など「世界の物語」を読み聞かせして下さいました。

この日に紹介された本は図書コーナーで借りることができます。

ぜひ読んでみてくださいね。


【10月19日】心の授業【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生を対象に「心の授業」の講師として,声楽家の岡本静子先生が来て下さいました。

「心で感じて歌う」をテーマに金子みすゞさんの詩から感じたことを歌にして子ども達に聴かせて下さいました。

子ども達も真剣に聴きいっていました。


【10月19日】おもしろ理科教室【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を対象に「サイエンスキッズおもしろ理科教室」が実施されました。
中山浩平先生に講師として来ていただきました。

器具を使って地層を作って観察したり,液状化現象の実験をしました。

子ども達も実験を通して理科のおもしろさに触れることができたようでした。




【6月20日】合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週土曜日に迎える高井小30周年式典に向けて、全学年で合唱練習を行いました。

高井小学校校歌と、ビリーブを練習しました。

本番でも元気な声でがんばりましょうね!

 



【6月14日】ふれあい給食会【4年生】

今日は4年生と家族や地域の方と交流する「ふれあい給食」が行われました。
ふれあい給食は毎年2回、4年生と6年生で実施しています。


今回も保護者の方のお手伝いがあり、スムーズに準備を進めることが出来ました。
ありがとうございます!


生活科室で、はじめのあいさつをして、歓迎の歌を披露しました。
練習の効果は発揮できたでしょうか?

今日は30名近くの地域・保護者の方がいらしてくださったので、ランチルームと隣の会議室で一緒に、給食を食べました。
今日の給食は肉じゃがでした♪


次回は6年生で来年の2月22日に第2回目を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6月10日】「見つめよう家庭生活」【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目の家庭科の授業では裁縫を学びました。

返し縫いや波縫いなどの基本的な縫い方を練習しました。
 
今日は保護者の方も手伝いに来て下さいました。
慣れない手つきで針を扱う子ども達をフォローして下さいました。ありがとうございました♪

【6月10日】学校周辺探険【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3・4時間目の生活科で学校周辺探険を行いました。
学校から延命寺の前を通り、岡堰まで行きました。
生き物の観察や草花のスケッチしました!
まだまだ学校の周りは知らないことがまだたくさんあります!
少しずつ覚えていきましょうね。


【5月26日】縦割り班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日に顔合わせをした仲間うちですが、さっそく今日のお昼休みに今月の縦割り班遊びを行いました。

先日各班ごとに計画した遊びで遊びました。


【5月26日】田んぼ作り【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、バケツ稲を始めた5年生ですが、稲がまだたくさん余っていたので、田んぼを作って植えることにしました。

 スコップやクワを使って稲が植えられるように田んぼを作ります!!
 大きな穴を掘ったところに、ブルーシートをかぶせ、赤土、黒土、肥料を混ぜて田植えの準備をします。
大きなスコップでせっせと掘っていきます。
田植えは来週行いたいと思います。

晴れるといいですね♪


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式