縦割り班給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/14(木)
 今日は,縦割り班による給食を行いました。1年生から6年生がそれぞれのグループに分かれ一緒に給食を食べました。1年生は,グループのリーダーに給食を運んでもらいました。
 今日の献立は,麻婆なす,中華サラダ,わかめスープ,ご飯,牛乳でした。

5年生 自分の命は自分で守る

7月12日(火)
 今日は交通安全教室と着衣泳学習がありました。
 交通事故と水の事故。どちらも絶対あってはいけませんが、安全意識を高めるためにしっかりと学習することは大切です。
 着衣泳では、ビデオを見た後、実際に着衣泳を行いました。交通安全教室では、自転車の安全な乗り方や点検について学びました。
 自分の命は自分で守る。今日学習したことを生活の中に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全教室No2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/12(火)
 体育館で1年生から6年生全員,交通安全教室を行いました。今日は,正しい自転車の乗り方です。交通安全協会や市役所の安全安心対策課の職員の方々に指導していただきました。
 自転車に乗るときには,ヘルメットを着用すると,もしもの時にけがを軽減されます。ヘルメットの着用は,ご家庭でご協力をお願いいたします。

交通安全教室

7/12(火)
 夏休みを前に,「自転車の乗り方」について講習・実技指導を行いました。取手地区交通安全協会と市の安全安心対策課,そしてスクールサポータの方にご協力いただき,交通安全教室を実施しました。自転車の乗り方や点検の仕方について,再確認できました。
 保護者の方々には,たくさんの自転車をお貸しいただき,ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 給食指導

7/7(金)
 4年1組の給食の時間に,永山小学校の栄養教諭の先生が給食指導をしてくれました。子供とたちと一緒に給食も食べ,楽しい会話をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年(1組) 授業の様子(算数)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/8(金)
 今日の算数の学習課題は,「男の子が8人,女の子が3人います。どちらが何人多いでしょう。」です。今日の学習のポイントは,「どちらが何人多い」です。子供たちは,文章題をよく考えて,男の子が5人多いことを学習しました。

挨拶運動 がんばった子たち

画像1 画像1 画像2 画像2
7/8(金)
 あいさつ運動を6/27(月)から7/7(木)まで9日間行いました。毎日,あいさつができた児童には,シールがもらえました。すべての日にシールがもらえた児童は,最後に校長室で最後のシールをもらいました。1年生から6年生までで31名の児童がもらいました。これからも,元気よく挨拶してくださいね!

2年 食育指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/7(木)
 4時間目に食育指導を永山小学校の栄養教諭にしていただきました。今日の学習内容は,「かむことのよさを知ろう」です。
 たかいしょうの文字を使って,噛むことの大切さを学びました。
  た  たくさんでるつば がん ふせぐ
  か  かたいものでも よくかめる
  い  いろんな味が よくわかる
  しょ しょうかを助けて おなかも元気
  う  運動するとき 全力 出せる 

4年 授業の様子(算数)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/7(木)
 今日の算数は,小数点のあるたし算です。今日の学習のポイントは,小数点の位を合わせることです。子供たちは,小数点の位を間違えずにそろえて計算することができました。

2年 授業の様子(算数)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/7(木)
 今日の算数は,「水のかさをしらべよう」の単元を学習しました。担任が用意した2種類のペットボトル。一つはコーラ。もう一つはCCレモン。*実際は染色したもの
 今日の学習のねらいは,「どちらがどれだけ多いかくらべよう。」です。実際に升を使って水の量を調べました。同じカップにそれぞれ何杯入るか調べ,コーラが9杯。CCレモンが4杯。調べた結果かさの違いを確認しました。今日の学習のポイントは,同じ量のカップで調べることです。また,水の単位dl(デシリットル)についても学習しました。

5・6年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
7/7(木)
 読書には,
・ボキャブラリーが増えコミュニケーションスキルがアップする
 ・想像力が豊かになる
  ・やる気が出てきて行動力や実行力がアップする
 ・情報をそのまま受け取らず自分の考えをもつことができる
  ・感性が磨かれる 
 等の効果があるといわれています。 今日は,1学期最後のフォレストによる朝の読み聞かせが行われました。もう少しで,夏休みです。夏休みは,家庭でたくさん本を読んでくださいね。

3・4年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
7/7(木)
「フォレスト」による読み聞かせ。3・4年生も 読み聞かせに聞き入っています。

1・2年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/7(木)
 読み聞かせボランティアの「フォレスト」による朝の読み聞かせが行われました。1学期最後の読み聞かせです。1年生も2年生も楽しくお話を聞いていました。

1年 給食指導(2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/6(水)
 永山小学校の栄養教諭が1年2組の教室で,給食指導をしてくれました。今日の献立は,米パン・鳥肉のマスタード焼き・ゆでトウモロコシ・野菜スープです。子供たちは,おいしくたくさん食べていました。

5年 授業の様子(道徳)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/5(火)
 今日の道徳の授業は,『母親が病気で死にかけていますが,ある薬によって助かる可能性があります。それは,同じ町に住む薬剤師が開発したものです。 薬剤師は,その薬を作るのに10万円かけ100万円の値をつけました。 息子は,知り合い全員にお金を借りましたが,費用の半分しか集められませんでした。息子は,自分の母親が死にかけていることを話し,安く売ってくれるように,薬剤師に頼んでみました。しかし,薬剤師の返事は 「ダメだ。私がその薬を発見したんだし,その薬で金儲けをするつもりだからね。」と断られてしまいました。息子は,薬局に押し入り,母親のためにその薬を盗み出しました。』
 息子は,そんなことをしてよかったのでしょうか,いけなかったのでしょうか?
子供たちは,息子の行為を話し合いました。

1年 授業の様子(2組:算数)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/5(火)
 1年生の算数では,「たし算・ひき算」の学習を行っています。今日は,文章題を読んで,たし算かひき算かを考える授業でした。「りすが4匹います。3匹くると全部で何匹になるでしょう。」「お皿とケーキの数の違いはいくつでしょう。」今日の学習のポイントは,「全部でいくつ」「違いはいくつ」をしっかり読み取り,たし算かひき算かを考えることでした。

6年 授業の様子(算数)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/4(月)
 6年生の算数は,「円の面積」の単元を学習しています。今日はPC(タブレット)を1人1台づつ使って円の面積を求めました。今日の学習のポイントは,円の面積の公式「半径×半径×円周率」を活用し計算することでした。

通学班会議

7/4(月)
 今日の昼休みに,通学班会議を行いました。1年生から6年生がそれぞれの教室に集まり,登下校の仕方について反省をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

願い事は?

7月1日(金)
昇降口に笹が飾られています。図書コーナーに短冊があって、自由に願い事を書き込み、笹に飾ります。5年生の子供たちも願い事をかいて飾っていました。
画像1 画像1

4年 校外学習 No9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日[木]
 施設の見学を終え、浄水場で作られたできたての水をいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/20 第1学期終業式
7/21 学びの広場・算数スクール
7/22 学びの広場・算数スクール