10/24 学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/24(水)
 本日,茨城県教育委員会県南教育事務所から2人の先生が来校し,授業や子供たちの活動の様子を見ていただきました。事務所の先生から,「子供たちは,落ち着いて授業に取り組んでいる」いう言葉をいただきました。

10/22 授業研究(ひまわり学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/22(月)
 ひまわり学級学級では,算数の「かさ」について学習をしました。2つのペットボトルがあり,どちらが多く入っているか体験を通して学習しました。初めは,背の高い方がたくさん入っていると予想していた子供たちは,実際に色水を入れて,背の低い方のペットボトルの方が多く入っていることに気付きました。

10/22 校内授業研究(1年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/22(月)
 今日の2時間目に1年2組では,校内授業研究を行いました。職員同士が授業も見合って,授業の改善に努めています。子供たちは,4+8のたし算について学習をしました。

10/18  2年読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
10/18(木)
 朝の読み聞かせの様子です。子供たちは,フォレストによる読み聞かせを姿勢良く聞いています。

10/18 1年読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
10/18(木)
 今日は,フォレストによる読み聞かせの日です。子供たちは,楽しく絵本の見ながらお話を聞いていました。

10/17 取手市小学校陸上記録会No4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19/17(水)
女子高飛び、60mハードルの様子。

10/17 取手市小学校陸上記録会No3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/17(水)
各種目で、子供たちは頑張って競技をしています。

10/17 取手市小学校陸上記録会No2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/17(水)
競技が始まり、400Mリレー予選、1000M男女決勝が行われています。

10/17. 取手市小学校陸上記録会 No1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/17(水)
今日は、市内の小学校14校の小学生が集まり、陸上記録会を行なっています。本校は、6年生が参加しています。開会式がおこなわれ、準備体操をしています。

10/13 地区防災訓練が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(土)に高井小を避難場所として地区防災訓練が行われました。
大災害の発災を想定して,避難訓練が行われました。
取手消防署の協力で,煙道体験,消火器使用訓練,車いす体験,をそれぞれ体験させていただき,いざというときのために,みんさんは真剣に参加しておりました。

最新式のはしご車による救出訓練も見学し,手際よく要救助者を救出する消防署員(レスキュー隊員)の姿に頼もしさを感じました。
炊き出し訓練でカレーをごちそうになったり,ミニ消防士の写真撮影をしたり,子供たちも楽しめる活動でした。

10/16 陸上記録会に向けて壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/16(火)
 明日(10/17)の取手市陸上記録会に6年生全員が参加します。下級生の児童は,6年生に向けて壮行会を行いました。応援団が大きな声でエールを送りました。

10/11 取手市教育委員会計画訪問No2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/11(木)
 子供たちが一斉下校で帰った後,職員は計画訪問で行った授業について協議を行いました。指導主事の先生から授業の良かったところや今後の改善点について指導をしていただきました。

10/11 取手市教育委員会計画訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/11(木)
 本日,取手市教育委員会による計画訪問が行われ,2名の指導主事の先生が授業の様子を参観しました。

10/9  3年 授業の様子(図工)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/9(火)
 本日,東京芸術大学の方が絵画指導をしてくれました。子供たちは,楽しく絵画活動に取り組みました。

10/5 6年修学旅行No10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/5(金)
大黒パーキングで休憩。

10/5 6年修学旅行No9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/5(金)
鶴岡八幡宮で、集合写真を撮りました。小雨になってしまいましたがみんな楽しみながら活動しました。

10/5. 6年修学旅行No8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/5(金)
集合場所である鶴岡八幡宮に、子供たちが集まってきました。

10/5 6年修学旅行No7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/5(金)
小町通りを散策しています。お昼ごはんを食べているグループもいます。

10/5 6年修学旅行No6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/5(金)
銭洗弁天では、お金が貯まるようにお金を洗うグループもいました。

10/5 6年修学旅行No5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/5(金)
自由散策。高徳院から各グループ見学場所を目指して出発です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式
4/1 安全点検