大きくな〜れ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科の時間の様子です。今日は校舎脇の畑に、「ひまわり」と「ホウセンカ」の種を蒔いています。担任の先生が耕して、肥料を混ぜてくれた愛情たっぷりの畑です。
きっときれいな花が咲くことでしょう。楽しみです。子供たちの表情もとてもよく、楽しそうに活動していました。

どの学年も頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウイーク前です。子供たちは、今日も落ち着いて学習に取り組んでいます。
今の新鮮な気持ちを、これからも大切にしてほしいと願っています。どの学年も子供たちの表情がとてもよく、見ていて嬉しくなります。
 先生方もみんな張り切っています。ゴールデンウイークが終わると、5月の後半には運動会があります。計画的に準備を進めていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。2年生は生活科でミニトマトを育てます。今日はゲストティーチャーをお招きしています。丁寧に種のまき方や育て方を教えてくださっています。本当にありがたいです。
 2年生の皆さん。頑張って育ててください。今から収穫が楽しみですね。

すご〜い ギタリスト登場

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業の様子です。今日は「こいのぼり」の歌を練習していました。伴奏は、なんと先生のギターの生演奏。素敵な音色でした。子供たちもとても嬉しそうでした。これからも、楽しく授業に取り組んでいってください。

大きくな〜れ

画像1 画像1
 3年生の様子です。校舎裏にある畑を3年生の先生がきれいに整備してくださいました。
その畑に今日は、キャベツを・・・。収穫が今から楽しみです。
 今後は、ひまわりやホウセンカの種を蒔く計画があるそうです。夏にはきれいな花を
咲かせることでしょう。高井小学校が、またきれいになりそうです。
画像2 画像2

集中して取り組んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月も後半になります。新しい生活に慣れ、子供たちは元気に学校生活を送っています。どのクラスも真剣に学習に取り組むことができています。
 これからも学習に運動にと、全力で頑張ってほいいです。応援しています。
 ※写真は、2年生と3年生の授業の様子です。

今日も頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の子供たちの様子です。休み時間。グランドに子供たちの元気な声と笑顔があふれています。とても楽しそうです。子供たちの様子を見ていると、たくさんの元気をもらえます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学年末短縮5時間授業(〜10金まで 一斉14:30下校)
3/9 読み聞かせ(全学年)