糸のこ寄り道散歩(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の図画工作の時間の様子です。電動糸のこぎりを上手に使って、作品を作っています。作品の完成がとても楽しみです。
 5年生の子供たち。前向きに活動に取り組んでいました。素晴らしいです。

熱狂!リズム打ち!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の音楽の時間の様子です。今日は「リズム打ち」を行っています。
子供たちは、ノリノリでリズム打ちに取り組んでいました。
 楽しく学習できるって、素晴らしいですね。

まだ続いています!すごい!

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から続いている「フォレスト」の皆さんの、環境づくり。まだ続いています。
本当にありがたいです。
 図書室前の環境が、とてもきれいに出来上がりそうです。忙しい中、ありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。

委員会活動(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の委員会活動の様子です。5・6年生の児童が、一生懸命働いていました。
さすが、学校のリーダー。頼もしいです。これからも、よろしくお願いします。

盛り上がっています!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の音楽の授業の様子です。今日は授業の導入で、イントロクイズを行っていました。児童は大盛り上がり。友達と協力して、てとも楽しそうに活動していました。
 6年生の児童の明るさに、勇気と元気をもらいました。
 これからも楽しく学習に取り組んでいってください。

見事な三色!

 今日の給食は、三色そぼろでした。見事な三色。食欲をそそりました。
教室での配膳は難しそうです。児童の皆さん、頑張ってください!
 調理員の皆様、暑い中、いつも美味しい給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

立派になりました!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。暑い中ですが、しっかりとした態度で学習に取り組むことができていました。授業前のあいさつも、整然と行っていました。
 入学してもうすぐ3か月。成長を随所に感じます。これからも頑張ってください。応援しています。

ダンス!ダンス!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の時間の様子です。暑い中ですが、ダンスを一生懸命に踊っていました。
体育館に、2年生の笑顔がいっぱいに広がっていました。
 水分補給の時間と休憩を適宜、取り入れています。
 先生も一緒にノリノリでした!

ツルレイシの観察の後に・・(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生がツルレイシの観察をしています。暑い中ですが、タブレットを上手に使って観察記録を残しています。
 観察の後・・・。様々な生き物を見つけていました。一生懸命に取り組む姿が、印象的でした。

大きくなったよ!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の生活科の時間の様子です。大切に育てている「ミニトマト」の観察をしています。タブレットの使い方も上手になりました。暑くて「ミニトマト」も大変です。
 これからも観察を続けてください。どんな実がなるのか、とても楽しみですね。

いつも元気に!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業jの様子です。いつも元気な2年生。
授業にも活気があります。とても楽しそうに学習に取り組んでいました。
 笑顔いっぱいの教室。素敵ですね。

今日も元気に頑張っています!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の授業の様子です。6年生がグループで、対話しながら課題を解決していました。
いつも落ち着いて学習に取り組んでいる6年生。
 中学校への進学に向けて、小学校生活の集大成です。残り少ない小学校での生活を大切にしていってほしいです。応援しています。

暑い中でも集中しています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の授業の様子です。とても暑い1日でしたが、子供たちは熱心に授業に取り組むことができていました。エアコンがとてもありがたいです。

 体育の授業と、休み時間の外遊びは、熱中症指数を見ながら実施していきます。指数が高い時は、基本的に中止しています。
 
 今後も、水分補給と休憩を十分にとって、教育活動を行っていきます。

水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生と5年生が水泳学習を行っています。
休館日のグリーンスポーツセンターのプールをお借りして、水泳学習を行っています。
 コーチの方もたくさんいて、とても手厚い指導が行われていました。
 貸し切りのプールで、コーチの方に教えていただけて大変恵まれています。
 子供たちは、とても楽しそうでした。

タブレットを使って(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。タブレットの使い方も、とてもスムーズになりました。
これからも工夫して学習に取り組んでいきます。
 先生方も、張り切っています。

さすが 最上級生!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。暑い中ですが、いつも落ち着いて学習に取り組むことができています。
 さすが最上級生!見ていて安心感があります。これからも頑張ってください。

落ち着いた雰囲気で(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の時間の様子です。読書タイム。
静かに落ち着いた雰囲気で、読書をすることができています。
 時間どおりに始めることができていました。素晴らしいです。
 これからも、今の気持ちを忘れずに生活していってください。
 

学校公開日の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の学校公開日の授業の様子です。たくさんの保護者の皆様に見守られて、子供たちは張り切っていました。
 保護者の皆様。ご多用の中、参観のために時間を作ってくださりありがとうございました。

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校公開日の授業の様子です。どのクラスも、真剣に学習に取り組んでいました。
これからも、頑張っていきましょう。
 あと1か月で夏休み。日々の生活・授業を大切にしていきましょう。

大きくなりました!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の生活科の時間の様子です。今日は、「ひまわり」の観察をしました。
日光を浴びて、順調に大きくなっています。大輪の花を咲かせるのもあと少し。
 今からとても楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学年末短縮5時間授業(〜10金まで 一斉14:30下校)
3/9 読み聞かせ(全学年)