笑顔満開!

 昼休みの様子です。子供たちの笑顔がグランドに広がっています。

とても楽しそうに遊んでいます。

 これからも友達と仲良く生活していってください。

 子供たちの笑い声。いいですね。最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に頑張っています(1年生)

1年生の体育の時間の様子です。

 サッカーを行っています。

 今日は快晴。子供たちも、晴れ晴れとした気持ちで運動に取り組んでいます。

 グランドから明るく元気な声が聞こえてきます。

 サッカーの技術も向上しました。これからも頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

協力して頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の理科の授業の様子です。
 今日は、実験を行っています。

 グループ毎に協力して、実験を行うことができています。

 子供たちは熱心に取り組んでいました。これからも協力して、学習していってください。

 

青空の下で(3年生)

 3年生の体育の授業の様子です。

 今日は天気もよく、絶好の運動日和。子供たちは、元気に活動しています。

 サッカーの技術も向上しています。これからも、進んで体を動かしましょう。

 元気な声がグランドから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで・・精一杯(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の朝の自習時間の様子です。

 教室の中に、心地よい緊張感が・・・。卒業直前ですが、浮かれるところは全くありません。最後まで節度をもって、学校生活を送ることができています。

 素晴らしいです。卒業式の練習に臨む態度も、真剣そのものです。

 素晴らしい学年になりましたね。小学校生活のラストスパート。3月17日まで全力で頑張ってほしいと願っています。

自分達の力で!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式の練習の様子です。
 態度が素晴らしいです。

 初めての練習とは思えません。卒業に向けての意識が高まっている証ですね。

 6年生には最上級生としての自覚が、5年生には最高学年になるという自覚が感じられます。

 一生懸命な態度が人を感動させます。最後まで頑張りましょう。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 入学してもう少しで1年。本当に成長しました。

 学習に取り組む姿も立派です。4月からは2年生。

 きっと、素敵な2年生になれることでしょう。これからも頑張ってくださいね。

 応援しています!

自覚をもって!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の算数の授業の様子です。
 タブレットを使って、楽しく学習に取り組むことができています。

 教室の中に、安心して学習できる雰囲気が構築されています。

 素晴らしいです。これからも頑張ってください。応援しています。

卒業式の成功に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての5・6年生の合同練習。

 体育館に、程よい緊張感がみなぎっています。
 
 今日姿勢や礼の仕方の練習を行いました。

 さすが、5・6年生。しっかりしています。きっと、素晴らしい式になります。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 教室の中に、温かい雰囲気が感じられます。

 子供たちは、いつも前向きに学習に取り組むことができています。

 さすが4月から高学年。落ち着きが感じられます。素晴らしいです。

好きな場所(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の授業の様子です。
 自分の好きな場所について、タブレットを使って発表しています。

 発表の仕方も、とても上手になりました。

 これからも自分の好きな場所を大切にしてくださいね。

巣立ちの時に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式に向けての練習が本格的に始まりました。

朝から6年生が体育館で練習に取り組んでいます。
 
 卒業に向けて、気持ちも高まってきたようです。
 きっと、素晴らしい卒業式になることでしょう。

 最後まで・・・頑張りましょう。今の6年生なら大丈夫です。自信をもって・・・。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の授業の様子です。元気いっぱいに学校生活を送っている1年生。

 昨年4月の入学時に比べると、飛躍的に心も身体も成長しました。

 授業中も、真剣に取り組むことができています。素晴らしいです。

 4月からは2年生。新しく入学してくる1年生に、いろいろな事を教えてあげてくださいね。よろしくお願いします!

青空の下、明るく元気に(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の時間の様子です。

 外は、快晴です。子供たちは、楽しそうにサッカーの授業に取り組んでいます。

 ボールの扱い方も、とても上手になりました。

 これからも頑張ってください。笑顔がいっぱいの授業。素晴らしいです。

よいところを探そう!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の図工の時間の様子です。

 子供たちが、お互いの作品を鑑賞しています。
 友達の作品のよいところを見付けています。

 とても温かい雰囲気を感じます。素敵なクラスに成長しています。

 これからも、仲良く学校生活を送ってください。

 

笑顔いっぱい(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 今日は、ゲストティーチャーをお招きして指人形劇を行っています。

 子供たちには、笑顔がいっぱい。とても楽しそうです。

 目がキラキラ輝いています。

 なかなかない機会。本当にありがたいです。

ありがとうプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生によるありがとうプロジェクト。
 今日は6年生が、1年生と一緒にドッジボールをやっています。

 1年生は、とても嬉しそうです。きっと、忘れられない思い出になることでしょう。

 6年生の皆さん。ありがとう!」

最後まで・・・(6年生)

画像1 画像1
 6年生の英語の授業の様子です。

 卒業間際の6年生。最後まで、学習に前向きに取り組んでいます。

 素晴らしいです。来週からいよいよ、卒業式に向けての練習が始まります。

 今の6年生なら、きっと素敵な式になることでしょう!

アゲイン

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、スーパーゲストティーチャーに来ていただいています。

 2回目の来校。指人形劇を実演していただいています。

 子供たちは大喜び。教室に笑顔が広がっていました。

 話の間、話し方・・。すべてが勉強になります。

あっという間に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の準備の様子です。どの学年も、手際よく丁寧に準備をすることが出来ています。
素晴らしいです。
 
 当番の児童が、自分の役割をしっかり果たすことができています。

 あっという間に、給食の準備が終わってしまいます。これからも今の状態を続けていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学年末短縮5時間授業(〜10金まで 一斉14:30下校)
3/9 読み聞かせ(全学年)
3/13 市内中学校卒業式