学校公開日の0様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の学校公開日。来校してくださった保護者の皆様が、気持ちのよい丁寧なあいさつをしてくださいました。ありがたかったです。嬉しかったです。

 高井小学校は、心温かい素敵な保護者の皆様に支えられています。これからもよろしくお願いいたします。

学校公開日の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午前中は、学校公開日でした。
 たくさんの保護者の皆様が、参観に来てくださいました。

 ご多用の中、ありがとうございました。子供たちは保護者の皆様に見守られて、とても張り切っていました。

心の先生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、ゲストティーチャーをお招きし、『第二次性徴』についての講話をしていただいています。
 4年生と5年生の児童が講話を聞きます。

 これから大人になっていく子供たちにとって、貴重な機会になることでしょう。

 ご多用の中、ありがとうございます。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 いつも元気な3年生。
 学習にも集中して取り組むことができています。

 教室に笑顔がいっぱい!楽しい学校生活を送ることができているようです。

 寒さに負けず、元気に頑張っていきましょう!

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の授業の様子です。

 教室に入った瞬間、爽やかな空気が流れていました。子供たちは真剣に国語の授業に取り組むことができていました。

 クラスの中に、お互いを認め合える関係が構築されています。

 これからも頑張ってください!期待しています。

心静かにそして、助け合って(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。

 今日も真剣に学習に取り組むことができています。素晴らしいです!

 タブレットも自在に使いこなしています。

 これからも今の気持ちを忘れずに、日々の授業に臨んでほしいと願っています。

 応援しています。

寒い中でも、前向きに・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 寒い中ですが、今日も前向きに学習に取り組むことができています。

 明日は学校公開日。成長した姿をぜひ、ご覧ください!

 小学校生活のラストスパート。頑張っています。

寒い中、頑張って登校してきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の登校の様子です。
 寒い中でしたが、子供たちは元気に登校してきました。

 頑張りましたね!
 今日もスクールガードの皆様が、子供たちの見守りをしてくださっていました。

 いつも本当にありがとうございます!

集中して頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 算数の計算練習を行っています。黙々と問題を解いています。

 4月から高学年。立派な高学年になってほしいと思います。

 日々の学習もしっかり頑張っていきましょう。期待しています。

心静かに(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の音楽の時間の様子です。

 落ち着いて学習に取り組むことができています。

 どの教科の授業にも、前向きに取り組んでいます。

 4月からは中学年。今年1年間で、心も体も成長しました!今後が更に、楽しみです。

元気いっぱい(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の体育の時間の様子です。

 短縄がとても上手になりました。必死に頑張っています。

 寒い中でも元気いっぱいの2年生。素晴らしいです。

 これからも頑張ってください。そして、縄跳び名人を目指しましょう!

巣立ちの時に向けて・・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の図工の時間の様子です。
 巣立ちの時が、近づいてきました。
 卒業制作を行っています。
 
 世界に一つだけの素敵なオルゴールが完成しそうです。
 卒業式当日、体育館に展示します。楽しみにしていてください。

 高井っ子としての残り少ない日々。一日、一日を大切に生活していってください。

 これからも、いつまでも・・・応援しています。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の時間の様子です。
 縄跳び。寒い中、子供たちは一生懸命に取り組んでいます。

 以前より、だいぶ上手になりました。

 これからも寒さに負けず、体を鍛えましょう!

まるで高学年(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の算数の授業の様子です。
 まだ3年生ですが、まるで高学年のような落ち着いた雰囲気。

 素晴らしいです。本当に落ち着いて学習に取り組んでいます。

 担任と子供たちの信頼関係が、強く感じられます。

寄り添って・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 高井小学校では、先生方が子供たちに寄り添っている場面を頻繁に目にします。

心がほっこりします。これからも子供たちと一緒に、楽しい学校生活を送っていきます。

 笑顔があふれる高井小学校!最高です!

 ※ちなみに、職員室もいつも先生方の笑顔があふれています。

寒い中・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の登校の様子です。

 寒い雨まじりの朝。子供たちは、元気に登校してきました。

 スクールガードの皆様、毎日の子供たちの見守り。本当にありがとうございます。

 感謝の気持ちでいっぱいです。

かさこじぞう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の2年生の国語の授業の様子です。『かさこじぞう』の役割演技を行っていました。子供たちは役になりきり、素敵な演技を披露していました。

 素晴らしいです。役割演技によって、物語の内容の理解が更に深まりました。

 何よりも、子供たちがとても楽しそうでした。

ジャンプ ジャンプ!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の体育の時間の様子です。

 縄跳び。自分の目標に向かって、努力を続けています。

 日頃の練習の成果が出てきています。とても上手になりました。

 これからも頑張ってください。応援しています。

しっとりと・・(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の道徳の授業の様子です。

 落ち着いて、しっとりとした雰囲気。落ち着きを感じます。

 子供たちは、真剣に価値にせまることができていました。

 素晴らしいです。今の気持ちを忘れないでくださいね。

タブレットを上手に使って(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 タブレットの使い方も、とても上手になりました。

 成長を感じます。子供たちは、前向きに学習に取り組むことができています。

 素晴らしい!これからも応援しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 市内中学校卒業式
3/16 1〜3年 13:25下校
4〜6年14:30下校