心静かに。巣立ちの時に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の学級活動の時間の様子です。

 卒業制作。順調に作業を進めています。完成が楽しみです。
 
 でも、完成する頃には卒業。寂しいです。

 今年1年間、学校のリーダーとして本当によく頑張ってくれました。

元気いっぱい(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

 1年生の体育の授業の様子です。

 元気いっぱい!1年生の準備運動の様子です。

 体育館に入ると、こちらの方が元気をもらえました。もう少しで暖かい春。

 寒い中ですが、頑張っています。

心静かにそして、真剣に(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科の時間の様子です。
 将来のために・・・。生きた学習になっています。

 家庭科の授業で学んだことを普段の生活で生かしていってください。

 子供たちの真剣な表情。素晴らしです。

真剣な態度で(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の音楽の時間の様子です。
 落ち着いた雰囲気で学習に取り組んでいます。

 表情もとても明るく、気持ちがいいです。
 教科担任の先生との息もぴったり。

 心地よい空気が音楽室に流れていました。

さすがです!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。

 教室の中に、ほどよい緊張感があります。いつも真剣に学習に取り組むことができている6年生。

 明日から2月。巣立ちの時が近づいてきました。立派に成長しました。

 素敵な卒業式にしていきましょう。いつも応援しています。

 6年生は、明日、中学校の説明会に行きます。楽しみですね。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。いつも元気な1年生。
 授業中は、真剣に学習に取り組むことができています。

 素晴らしいです。4月からは、いよいよ2年生。立派に成長しました。

 きっと素敵なお兄さん、お姉さんになることでしょう。楽しみです。

 これからも、明るく元気に生活していきましょう!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の体育の時間の様子です。

 短縄。練習の成果が・・・。とても上手になりました。

 子供たちは、友達と協力して仲よく活動しています。

 これからも自分の目標に向かって頑張ってくださいね。

元気いっぱい(4年生)


 4年生の体育の時間の様子です。

 今日は寒いですが、とてもいい天気です。

 子供たちは元気にグランドを走り回っています。

 とても楽しそうな声が聞こえてきます。笑顔がいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の外国語活動の様子です。

 ALTと一緒に、元気に英語の学習に取り組んでいます。

 子供たちはとても楽しそうでした。これからも明るく元気に学習に取り組んでほしいと願っています。

 そして、自分を思いきり表現してください!それも大切な学習です。

寒くても元気に!

画像1 画像1 画像2 画像2
 業間休みの様子です。今日から、縄跳びタイムが始まりました。

 とてもよい天気なので、子供たちは伸び伸びとグランドで活動していました。

 身体を鍛えて、寒い冬を乗り越えていきましょう。

巣立ちの時の最後まで・・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 残り少ない小学校生活。いつも前向きに生活することができています。

 どんな時にも、一生懸命な6年生。中学に行ってもきっと、素敵な学年になることでしょう。

 今後の更なる活躍が楽しみです。、頑張ってください!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の授業の様子です。
体育で、短縄を行っています。
時間跳びでは、設定された目標の時間の最後まで、跳び続けられる児童が増えてきました。

 素晴らしいです。最後まで跳び続けられた児童には、自然に拍手が・・。

 温かい学年に成長しているのを感じました。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1年生の図工の時間の様子です。
 一生懸命、作品づくりに取り組んでいます。

 どんな作品が完するのか、とても楽しみです。
 立派に成長した1年生。これからも明るく元気に生活していってください。

 応援しています!

元気いっぱい(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の体育の時間の様子です。
 グランドから、子供たちの元気な声が聞こえてきます。

 元気いっぱいの3年生。縄跳びにも、一生懸命取り組んでいます。

 これからも元気に生活していきましょう!

頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。

 真剣に学習に取り組むことができています。

 担任と子供たちとの関係もよく、一人一人の子供たちに居場所があるのがわかります。

 3月の最後に、どんな素敵なクラスに成長するのか・・・楽しみです!

 友達のよさをたくさん見つけていきましょう。

前向きに 真剣に(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2

 5年生の授業の様子です。

 いつも前向きな5年生。今日も、朝から落ち着いて学習に取り組むことができています。

 子供たちの表情もよく、クラスの温かい雰囲気を感じます。

 寒さに負けず、頑張りましょう!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 毎日寒いですが、教室は熱気にあふれています。

 日々の授業を大切にして、新しい学年への準備を進めてください。

 学校生活の根幹は、授業の充実です。これからも真剣に学習に取り組んでいきましょう。

さすがです!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の社会の時間の様子です。

 今日は、学力診断のためのテストの振り返りをしています。

 小学校の学びは、中学校の学習につながっています。

 しっかり復習して、自信をもって中学校に進学してください!

学校公開日の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 素敵に成長している子供たち。素晴らしいです。
 これからも、今の気持ちを忘れずに生活していってほしいです。

 保護者の皆様の温かい眼差しに見守られ、今日も落ち着いて学習に取り組むことができていました。

 ご多用の中、本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
 これからも協力して、子供たちの成長を見守っていきましょう。

学校公開日の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、子供たちの成長した様子をご覧いただけたでしょうか。どの学年の児童も、日に日に成長しています。

 2月には、最後の授業参観、懇談会が予定されています。


 また、よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 市内中学校卒業式
3/16 1〜3年 13:25下校
4〜6年14:30下校