温かい雰囲気で(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 教室の雰囲気がとても温かい。安心します。

 丁寧な授業が展開されています。子供たちの心に寄り添った・・。

 今の前向きで新鮮な気持ち。大切にしてください!

これからもずっと・・・

 6年生の教室の様子です。

 子供たちの仲のよさが・・。本当に仲がいいです。

 6年間一緒に生活してきた友達。絆は強いですね。
 
 中学生になっても・・大人になっても・・・

 すっと、繋がっていってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 体育の授業。『短縄跳び』。本当に前向きに取り組んでいます。

 今日は、順番に検定を行っています。

 少し緊張気味ですが、とても上手になりました。

 これからも頑張ってくださいね。応援していますよ!

元気に頑張っています(4年生)

 4年生の授業の様子です。どんな時にも一生懸命。真剣。前向き。

 クラスの雰囲気もとてもいいです。温かさを感じます。

 4月からはいよいよ5年生。高学年になります。

 きっと、力ある高学年になってくれることでしょう。楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

寄り添って(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。
 一人一人の子供たちに寄り添った、丁寧な指導が続けられています。

 子供たちの表情もよく、安心します。温かい雰囲気を感じます。

 これからも、自分のペースで頑張っていってくださいね。応援していますよ。

巣立ちの時に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 卒業制作を行っています。ニスのにおいが・・・。

 心を込めて制作しています。教室に入ると、子供たちの仲のよさを肌で感じ取ることができます。

 もう1月も終わり。巣立ちの時が近づいてきました。最後まで全力で!前向きに!

いつも どんな時にも(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。いつ見に行っても本当によく頑張っています。安定感・安心感があります。さすがですね。

 卒業式に向けての準備も、5年生が着々と進めてくれています。ありがたいです。

 卒業式当日も、6年生と一緒に式に参加してもらいます。

 小学校生活のゴールをしっかり目に焼き付けて、素敵な最上級生になっていってくださいね。

 

元気に頑張っています(3年生)

 3年生の授業の様子です。
 明るく元気な3年生。前向きに学習に取り組むことができています。

 友達と助け合って学習しています。

 4月からは4年生。中学年のリーダーになります。

 中学年のリーダーとしての自覚が出てきました。これからも頑張ってくださいね!
画像1 画像1 画像2 画像2

明るく 元気に 笑顔で(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。

 いつも明るく元気な2年生。教室に行くと、自然に手を振って迎えてくれます。ありがたいです。

 授業中は真剣。一生懸命に学習することができています。

 今の新鮮な気持ち。これからもずっと・・・。応援しています!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 どのクラスも落ち着いて学習に取り組むことができています。

 友達に、自分の考えを上手に伝えることもできるようになりました。素晴らしいです。

 今の前向きな気持ち。ずっと、持ち続けてほしいです。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の時間の様子です。
 『短縄跳び』を行っています。

 練習を重ねているので、とても上手になりました。素晴らしいです。

 これからも、自分の目標達成のために頑張ってくださいね。応援していますよ。

卒業に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 今は卒業制作を行っています。6年間の思い出を彫刻刀に込めて、丁寧に作品づくりを行っています。

 世界に一つだけのオルゴール。完成がとても楽しみです。

 最後まで心を込めて制作してくださいね。

明るく 楽しく 元気に(1年生)

画像1 画像1
 1年生の授業の様子です。
 生活科で作った『凧』。今日はその凧を実際に・・・。

 苦戦しながらも、楽しそうに取り組んでいます。

 空高く上がるといいですね。頑張ってくださいね!
画像2 画像2

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 明るく元気な3年生。

 授業中はとても落ち着いています。澄んだ目。素敵です。

 日々の授業を大切にして、学力の向上に努めていきましょう。

 これからも頑張ってくださいね。応援していますよ。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の時間の様子です。
 『短縄跳び』を行っています。前向きな練習ぶり。素晴らしいです。

 自分の目標達成のために、練習を重ねてください。

 自分のペースで頑張ってくださいね。応援していますよ。

毎日 一生懸命に!(5年生)

 5年生の授業の様子です。
 今週も、落ち着いて学習に取り組むことができています。

 ブレない5年生。安心して見ていられます。

 6年生の卒業に向けての準備も、丁寧に進めてくれています。ありうがとう!
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 週のはじめですが、子供たちはとても落ち着いています。素晴らしいです。

 2年生になる準備が着々と進んでいます。

 日々の生活を大切にし、力ある2年生になってほしいと願っています。
 

なわとびタイムスタート

 今日から『なわとびタイム』が始まりました。

 今日は天気もよく、子供たちは楽しそうに短縄跳びを行っています。

 人との競争ではなく、自分の目標実現のために・・。

 頑張ってくださいね。応援していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすがです!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の一週間のスタートの様子です。

 さすが6年生!安定感があります。安心して見ていられます。

 朝の健康観察。小学生として名前を呼ばれるのはあと何回あるのでしょう。

 一回、一回の返事に心を込めて! 溌剌と!

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の教室の様子です。
 一週間のスタートを爽やかに。4年生にはその言葉がぴったり。

 朝からしっかり生活することができています。素晴らしいです。

 今週も元気に生活していきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 (全学年14:35下校)
3/5 年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)
3/6 P本部役員引継、第4回運営委員会
(全学年14:35下校)
3/7 年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)
3/8 読み聞かせ(全学年)
年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)