心静かにスタート(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の朝の教室の様子です。
 いつも落ち着いて生活することができている4年生。素晴らしいです。

 子供たちの安心した表情もいいですね。教室の中に、一人一人の居場所があるのがよくわかります。

 今の純粋な気持ち。大切にしてください!いつも見守っていますよ。

元気いっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業参観の様子です。

 子供たちにはいろいろな才能があるんですね。びっくり!

 一人一人の個性を大切にし、よさを伸ばしていってあげたいと願っています。

 これからも『自分らしさ』を大切にして、学校生活を送ってくださいね。一生懸命な失敗は全然OKですよ!

 大丈夫。何かあったら全力で助けます。だから・・安心して生活してくださいね。

今日も元気に頑張ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業参観の様子です。
 子供たちが全面に出る場面が多く見られましたね。

 一人一人が一生懸命、そして前向きに取り組むことができていました。素晴らしかったです。頑張りましたね。

 今の学年での生活もあと1か月。楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。いつも応援していますよ。

たくさんの保護者の皆様が・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業参観後の学年懇談会の様子です。
 本当に多くの保護者の皆様が、懇談会まで残ってくださいました。高井小の保護者の皆様の関心の高さを感じました。

 これからも、保護者の皆様の思いを受けて、真摯に教育活動を進めていきます。

 今後も、本校教育活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業参観が終わりました。本当にたくさんの保護者の皆様が参観に来てくださいました。ご多用の中、ありがとうございました。

 子供たちの成長を感じていただけたでしょうか。子供たちは、保護者の皆様に見守られてとても張り切っていました。

 まだ1か月ありますが、1年間、本当にありがとうございました。

最後まで・・・(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の教室の様子です。
 午後からの授業参観に向けて準備を進めています。

 子供たちはやる気満々。本番の授業が楽しみですね。

 保護者の皆様。この後、よろしくお願いいたします。お待ちしております。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 今日は授業参観。子供たちはとても張り切っています。楽しみですね。

 去年の4月が遠い昔のよう。そのくらい成長した1年生。

 今日は、その成長した姿をお家の人にたくさん見てもらいましょう。

自覚をもって・・(5年生)

 5年生の授業の様子です。
 4月からは6年生。今の5年生なら、立派な最上級生になれることでしょう。

 日々の学校生活も、前向きに送ることができています。

 自分を高める努力もしている5年生。これからも頑張ってくださいね。応援していますよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 今日も、落ち着いて学習に取り組むことができています。

 一人一人に居場所があり、安心して生活することができているのがよくわかります。

 4月からは4年生。今後の活躍が更に楽しみです。頑張ってくださいね。応援していますよ。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 明るく元気な2年生。授業中は集中しています。素晴らしいです。

 今日の授業参観も楽しみですね。成長した姿をたくさん見てもらいましょう。

 これからも『笑顔』を忘れずに生活していってくださいね。

最後の瞬間まで・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。授業中の雰囲気は、既に中学生。頼もしいです。安心します。

 小学校生活のラストスパート。集大成。一日も無駄にできませんね。

 最後まで、明るく楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

元気にスタート(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 いつも落ち着いて学習に取り組むことができている4年生。立派です。

 4年生としての生活も残り1か月。日々の学校生活を大切にしていってください。

 4月からはいよいよ高学年ですね。更なる成長が楽しみです。

今日も元気に・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 あっという間に2月も後半へ。

 高井小の子供たちは日々、前向きに笑顔で生活することができています。素晴らしい生活ぶりです。

 子供たちの『笑顔』にいつも癒やされています。

 今年度の教育活動も本当に残り少なくなりました。

 子供たちには、一日、一日を大切に生活していってほしいと願っています。

明日のために・・(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 明日は、今年度最後の授業参観。その授業のために、準備が進められています。

 子供たちは、とても楽しそうに準備を進めています。

 明日は保護者の皆様に成長した姿を見てもらいましょうね。

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。明日の授業参観に向けて準備を行っています。
 どのクラスの子供たちも、前向きに活動しています。素晴らしいです。

 4月からは最上級生になる5年生。日々の学校生活の中で、着々と準備を進めています。

 今の新鮮な気持ち。これからもずっと、持ち続けてくださいね。応援しています。

最後まで・・全力で!(6年生)

 6年生の授業の様子です。
 卒業まで、今日を入れて『あと19日』になってしまいました。

 子供たちは、今日も全力で学習に取り組むことができています。立派です。素晴らしいです。

 最後まで・・・走り続けてください。全力で!
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。いつも前向き。いつも一生懸命。

 子供たちの瞳が輝いています。教室の中に温かい雰囲気が感じられます。

 今の気持ちを忘れずに、これからも頑張っていってくださいね。応援していますよ。

元気いっぱい(3年生)

 3年生の授業の様子です。教室の中に活気があります。

 日々の授業に前向きに取り組むことができています。素晴らしいです。

 明日の授業参観では、子供たちの成長した姿をぜひ、ご覧ください。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。

 明日は、今年度最後の授業参観。その最後の参観に向けて、準備を進めています。

 子供たちはとても張り切っています。保護者の皆様。明日、お待ちしております。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1
 2年生の授業の様子です。風が少し強い中ですが、グランドで縄跳びを行っています。

 今日は『大縄跳び』にも挑戦しています。

 子供たちは元気いっぱいに活動しています。笑顔がたくさん見られます。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 (全学年14:35下校)
3/5 年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)
3/6 P本部役員引継、第4回運営委員会
(全学年14:35下校)
3/7 年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)
3/8 読み聞かせ(全学年)
年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)