卒業を祝う会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 高井小らしい、温かいホカホカの卒業を祝う会が終わりました。

 各学年からの心の込もったメッセージ。そして、プレゼント。時間をかけての準備。ありがとうございました。

 また一つ大きな行事が終わりました。

 次はいよいよ、卒業証書授与式ですね。

 みんなの力で成功させましょう!高井小にしかできない高井小らしい卒業式に!

 

卒業を祝う会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を祝う会が終わりました。

 高井小らしい、心温まる会になりました。5年生を中心に、今日までの丁寧な準備。本当に素晴らしかったです。

 6年生の子供たちも、とても嬉しそうでした。

 6年生にとっては、残り10日の小学生としての生活。一日、一日を大切にしていってくださいね。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の授業の様子です。
 今日は『ボール運動』を行っています。

 ボールを使って楽しく活動しています。子供たちも、とても盛り上がっています。楽しそうです。

 笑顔いっぱいの授業。いいですね。1年生のみなさん。頑張ってくださいね!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 いつも、明るく元気に学校生活を送ることができています。素晴らしいです。

 1年生の生活のまとめの時期です。成長した自分を振り返って、2年生に向けての目標を持って生活していってほしいと願っています。

 これからも、ずっと応援しています。

 1年生も、今日の『6年生の卒業を祝う会』の準備を一生懸命してくれました。ありがとう!

 

心を込めて(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の様子です。
 今日の5時間目に行われる『6年生の卒業を祝う会』に向けて、準備を進めています。

 心を込めた、精一杯の準備です。長い時間をかけて、今日まで丁寧に準備を進めてきてくれました。ありがとう!頑張ったね。

 本番も楽しみにしています。温かい会になるといいですね。

明るく 元気に 前向きに(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 いつも明るく元気な3年生。授業中は、集中して取り組むことができています。

 1年間のまとめの時期です。一日、一日の生活を大切にしていってくださいね。応援していますよ。

 3年生としての生活ももう少し。友達を大切にして、楽しく生活していってください。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の教室の様子です。
 テストやタブレットを使った学習を行っています。

 天気は悪いですが、子供たちの瞳は輝いています。キラキラと。

 明るく元気な2年生。今年度の生活面・学習面のまとめを行っていきます。最後まで楽しい学校生活を送ってくださいね。

いつも・・いつも・:・(4年生)

 4年生の朝の教室の様子です。
 健康観察。担任の先生が、丁寧に一人一人の名前を呼んで、健康状態を確かめています。

 教室に新鮮な空気が流れています。温かい雰囲気も・・。とてもいいですね。

 今日は、天気が悪いですが、晴れ晴れとした気持ちで生活していきましょう。

 今の前向きな気持ち。いつまでも大切に!
画像1 画像1 画像2 画像2

巣立ちの月(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の朝の教室の様子です。
 雨の朝。いつものように、落ち着いて学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 いよいよ巣立ちの時ですね。今日は3時間目に、6年2組の教室で『校長のお話し会』を行います。校長からのメッセージを伝えたいと思います。楽しみです。

 最後まで誠実にそして、前向きに生活していってくださいね。
 

 

元気に頑張っています(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の外国語の授業の様子です。
 担任とALTが連携して授業を進めています。毎回、楽しい授業が展開されています。

 中学校の学習への橋渡しが円滑に行われています。とてもいいですね。

 楽しみながら英語に親しむことができています。

連携して・・・(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。
 今日は永山中学校区3校で、オンライン授業を行っています。

 6年生の子供たちが、中学校生活について中学生に質問しています。

 とても素敵な取組だと思います。これからも繋がっていきましょう。

 今後も、いろいろな形での小中連携を目指していきます。しして、積極的に行っていきます。

集中して 前向きに(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。

 真剣な表情がとても印象的でした。子供たちのノートを覗いてみましたが、大変丁寧にまとめられています。普段からしっかり学習していることがよくわかります。

 もう、いつ最上級生になっても大丈夫ですね。素晴らしいです。

 明日の『6年生の卒業を祝う会』。よろしくお願いします!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の授業の様子です。
 今日は『八の字跳び』に挑戦しています。苦戦していますが、とても楽しそうです。

 練習を積み重ねて、上手になってくださいね。

 明るく元気な1年生。これからも、楽しい学校生活を送ってほしいです。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。学年末のまとめのテストを行っています。

 テストの受け方も定着しています。本当に成長しました。

 小学校生活のはじめの一歩。順調にスタートすることができました。

 よかった。よかった。

 4月にはまた、たくさんの1年生が入学してきます。優しいお兄さん、お姉さんになってくださいね。

盛り上がっています(2年生)

画像1 画像1
 2年生の授業の様子です。
 体育の授業で『ボール運動』を行っています。とても楽しそうです。

 友達と協力して、仲良く活動することができています。

 元気いっぱいです。とても嬉しいです。『笑顔』が輝いています。
画像2 画像2

いつも遠くを見て・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 いつも先を見据えて生活することができています。

 小学校生活のゴールはもうすぐ。ゴールであると同時に、新しい生活へのスタートラインです。

 最後まで誇り高く生活していってください。卒業式に向けての準備にも、まっすぐな気持ちで取り組んでいます。素晴らしいです。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 前向きな学習ぶり。素晴らしいです。教室の中jに、活気があります。

 明るく元気な3年生。教室の中の雰囲気もとてもいいです。

 残り少ない3年生としての生活。楽しい思い出をたくさん増やしてほしいです。

 いつも応援しています。頑張ってくださいね。

安定した気持ちで(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。いつも前向きな授業態度。安定しています。

 明日の『6年生の卒業を祝う会』の準備も真摯に進めてくれています。ありがたいです。

 来年度は最上級生。様々な場面での活躍を期待しています。

 今の生活ぶりを見ていると、素敵な最上級生になることでしょう。楽しみです。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1
 2年生の授業の様子です。体育の授業。
 今日はグランドで『ボール運動』を行うようです。

 写真は、授業開始直後の準備運動の様子です。子供たちの元気な声が、職員室まで聞こえてきます。元気いっぱいの2年生。

 今日も一日、頑張ってくださいね!いつも応援していますよ。
画像2 画像2

世界に一つだけの・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の卒業制作『オルゴール』。
 完成しました!

 卒業式当日、会場に展示します。楽しみにしていてください。

 世界に一つだけのオルゴール。宝物ですね。大切にしてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 (全学年14:35下校)
3/5 年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)
3/6 P本部役員引継、第4回運営委員会
(全学年14:35下校)
3/7 年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)
3/8 読み聞かせ(全学年)
年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)