ありがとうございます(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科の授業の様子です。
 『ミシン』の指導に、今日も新取手自治会の皆様がお手伝いに来てくださっています。

 本当にありがたいです。おかげ様で、無事に『エプロン』が完成しそうです。

 今後も地域と連携して、子供たちの成長を見守っていきます。ご協力、よろしくお願いいたします。

明るく 元気に(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 前向きな学習ぶり。とても立派です。素晴らしい!

 来週は、今年度最後の授業参観。その授業参観に向けての準備も進めています。

 子供たちの成長した姿。ぜひ、見に来てくださいね。お待ちしております。
 

大人気!

画像1 画像1 画像2 画像2
 業間の休み時間の様子です。
 絶好の天気。子供たちは、グランドいっぱいに広がって遊んでいます。

 特に人気なのが『ジャンプ台』。とても楽しそうです。

 順番を守って遊ぶことができています。さすが、高井っ子!

いつも新鮮な気持ちで・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の朝の教室の様子です。

 教室の中から温かい雰囲気が感じられます。教師と児童との関係も良好で、とても楽しそうです。

 卒業までのラストスパート。一日、一日の生活を大切にしていってほしいと願っています。小学校生活。最後まで楽しんでくださいね。

元気に頑張っています(4年生)

 4年生の授業の様子です。
 前向き。一生懸命。素晴らしいです。

 高学年になるための準備が、着々と進められています。

 子供たちの安心した表情も、とてもいいですね。ほっとします。

 これからも応援しています。頑張ってくださいね!
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(3年生)

 3年生の授業の様子です。
 どのクラスも、集中して学習に取り組むことができています。

 子供たちの表情もとてもいいです。これからも日々の授業を大切にしていってくださいね。

 明るく元気アン3年生。これからm応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気いっぱい 笑顔いっぱい(2年生)

画像1 画像1
 2年生の体育の時間の様子です。
 グランドから楽しそうな声が聞こえてきます。元気いっぱいです!

 もうすぐ春ですね。昼間は本当に過ごしやすく、運動にも適しています。

 元気に頑張っている子供たちの姿を見ると、とても嬉しいです。

 
画像2 画像2

成長の証(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 どのクラスを覗いても、子供たちは集中して学習に取り組むことができています。

 すご〜い!本当に、本当に成長しましたね。嬉しいです。

 笑顔も輝いています。クラスの生活も楽しそうです。ほっとします。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1
 2年生の体育の時間の様子です。
 天気も最高! 子供たちの心も晴れ晴れとしています。

 グランドでの『短縄跳び』。子供たちは、笑顔で取り組むことができています。

 これからも、自分の目標に向かって頑張ってくださいね。応援しています!
画像2 画像2

心静かに 一日のスタート!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の朝の教室の様子です。
 『健康観察』。子供たちは、元気に健康状態を担任に伝えていました。

 いつも落ち着いていて前向きな5年生。安定感抜群です。

 これからも、明るく元気にに生活していってほしいと願っています。

ゲストティーチャー登場(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 今日は『韓国』について学んでいます。

 本校の韓国が大好きな相談学級担当の教諭が、ゲストティーチャーとして登場。

 子供たちは、興味深そうに話を聞いていました。

元気iいっぱい やる気いっぱい(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 どのクラスも、前向きに学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 目をギラギラ輝かせながら頑張っている1年生。応援したくなります。

 4月からは2年生。たくさんの1年生が入学してきます。お兄さん、お姉さんとしてよろしくお願いしますね!

大人気!

画像1 画像1
 業間の休み時間の様子です。
 縄跳びをするための『ジャンプ台』が大人気。

 でも、高井っ子は本当に素晴らしい!

 譲り合って、楽しく遊ぶことができています。

 これからも仲良く、助け合って生活していってくださいね。
画像2 画像2

自分のペースで 前進!(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。
 一人一人が、自分のペースで課題の解決に取り組んでいます。

 教室の雰囲気が温かくていいですね。子供たちは、助け合って学習しています。

 これからも自分のペーズで学習していってください。応援していますよ!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 体育の授業。縄跳びを行う前の準備運動の様子です。

 子供たちは、一生懸命に取り組むことができていました。

 今の前向きな気持ち。大切にしてください。

 これからも応援していますよ。頑張って!

今日も元気にスタート!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の1年生の教室の様子です。
 爽やかに一日のスタートを切ることができています。素晴らしいです。

 今日も明るく元気に生活していってくださいね。いつも応援していますよ。見守っています。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 どんな時にも変わらない、誠実な授業態度。素晴らしすぎます。

 4月からは5年生。いよいよ高学年になります。

 素敵な高学年になることでしょう。今から楽しみです。

誠実に 真剣に(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。

 いつも前向きな5年生。好感がもてます。どんな時にも一生懸命。素晴らしいです。

 6年生の卒業に向けての準備も、丁寧に行ってくれています。

 4月からは最上級生。期待しています!

最後まで 全力で!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室の様子です。落ち着いた雰囲気。既に中学生のようです。

 卒業までのカウントダウンが始まってしまいました。寂しいですね。

 でも、最後まで楽しい思い出をたくさん作ってほしいと願っています。

 友達との絆も深めてくださいね。卒業式に向けての練習も、もうすぐ始まります。

 最後まで・・・。全力で!自分らしく!

元気に頑張っています(3年生)

 3年生の教室の様子です。先生と子供たちの温かい触れ合い。見ているだけで嬉しくなります。

 クラスっていいですね。1年間、一緒に学校生活を同じクラスで送る。この奇跡的な出逢いを大切にしていってほしいと願っています。

 小学時代の友は、一生の友。これからも仲良く生活していってくださいね。見守っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 年度末・年度始休業日(〜4/7)
3/29 離任式なし