元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 どちらのクラスも、落ち着いて算数の学習をしています。

 休み明けですが、朝から集中して取り組むことができていて素晴らしいです。

 今週も、元気に生活していってほしいと願っています。

今日も元気に!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の子供たちの登校の様子です。

 爽やかな朝。子供たちは、元気に登校することができました。

 今週も楽しく生活していきましょう。2年生は、今週の木曜日が遠足です。

 子供たちは、とても楽しみにしているようです。

今週も・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日、各クラスで素晴らしい授業が展開されています。

 一日のほとんどは、授業の時間です。その時間をいかに有意義な時間にしていくかは、とても大切なことです。

 今週も前向きに学習に取り組んでいきましょう。積極的に授業に参加していってくださいね。

チームワーク(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の調理実習の様子です。
 普段から仲のよい6年生。今回の調理実習でも、随所にチームワークを感じることができました。

 この調理実習を通じて、友達の意外な一面も見付けることができたのではないでしょうか。

 小学校時代の友は、一生の友です。卒業まで、仲良く生活していってください。
 そして、素敵な思い出をたくさん作ってほしいと願っています。

元気に頑張っています(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
  先週の金曜日の6年生の料理実習の様子です。
 美味しい『いろどりいため』が完成しました。

 調理実習で学んだことを、今後の生活に生かしていってください。

 友達と助け合って行った調理実習。楽しかったことでしょう。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の調理実習。
 野菜を炒める段階に入りました。

 もう少しで完成です。協力して取り組むことができています。

 さすが6年生!頑張っています。

助け合って(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の調理実習の様子です。
 グループ毎に協力して、助け合って取り組むことができています。

 6年生の仲のよさを。随所に感じます。包丁の使い方も、とても上手です。

 

 

調理実習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の調理実習が続いています。

 野菜を切る作業を行っています。苦労しながらも、上手に切ることができています。手際もとてもいいです。

 どんな『いろどりいため』が完成するのでしょう。とても楽しみです。

集中して・・(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の算数の時間の様子です。
 非常に落ち着いて、前向きに取り組むことができています。

 5年生の算数は、学ぶことがたくさんあります。授業で習ったことを復習して、定着に努めてください。

 授業中の態度。素晴らしいです!

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は6年2組の調理実習です。

 最初に、調理実習の確認をしています。児童は真剣に教師の説明を聞いています。

 どんな『いろどりやさい』が出来上がるのでしょうか。とても楽しみです。

 この後、いよいよ実習開始です。頑張ってください!

雨の日の・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨の日の休み時間の様子です。
 子供たちは、工夫して休み時間を過ごしています。とても楽しそうです。

 これからも、友達と仲良く、助け合って生活していってくださいね。

 笑顔がいっぱい!とても嬉しいです。

楽しみな休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間の様子です。今日は雨なので、子供たちは教室の中で過ごしています。とても楽しそうです。

 外遊びとは違った楽しみがあるようです。これから梅雨の時期になります。

 雨の日も、工夫して生活していきましょう!

 

自分の考えを・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 自分の考えを、友達に伝えることができていました。

 さすが6年生!レベルが高いです。

 主体的な学習態度が身に付いています。これからも意識を高くもち、学習に取り組んでいってください。期待しています。

 友達の発表を聞く態度も素晴らしいです。

一生懸命に(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 国語と算数の授業。子供たちは、落ち着いて学習に取り組むことができています。

 1時間の授業を大切にし、学びを深めていってほしいです。

 児童主体の授業が展開されていました。素晴らしいです。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
  1年生の体育の時間の様子です。
 今日も、体力テストに挑戦しています。

 元気いっぱいの1年生。一生懸命に取り組むことができています。

 どんな事にも前向きな姿勢。素晴らしいです。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の授業の様子です。
 今日も体力テストに挑戦しています。元気いっぱいに取り組んでいます。

 自分の目標の実現に向けて、練習を積み重ねていってください。

 普段から積極的に運動をし、体を鍛えていきましょう!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の授業の様子です。
 今日は雨の登校になってしまいましたが、元気に学習に取り組むことができています。

 落ち着きが感じられます。これからも、今の気持ちを忘れずに生活していってください。

 応援しています!

自分に挑戦(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の3年生の体育の時間の様子です。
 現在、どの学年も体力テストを実施しています。

 自分の目標をもち、前向きに取り組んでほしいと願っています。

 今日は雨なので、体育館での実施となりそうです。頑張ってください!

寄り添って・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の休み時間の様子です。
 教師と児童が心を通わせる場面を、多く見ることができます。心穏やかになります。

 休み時間は、子供たちにとって大切な時間です。

 これからも、みんなの『よいところ』をたくさん見付けてくださいね。

充実した生活を(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の6年1組の調理実習の様子です。

 子供たちの表情が、生き生きしていました。今日は、6年2組が調理実習を行います。

 友達と協力しての作業。チームワークを存分に発揮してください。

 どんな『いろどりいため』が完成するのか・・・。楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式なし