楽しそう 笑顔いっぱい(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の様子です。
 珍しい雪景色。その雪で遊んでいます。とても楽しそうです。

 子供たちの笑い声が、職員室まで聞こえてきます。

 きっと、素敵な思い出になることでしょう。子供たちは思い思いに雪の感覚を味わっていました。

 よかったですね。楽しめたね。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 元気いっぱいの3年生。教室の中の雰囲気もとても明るいです。

 これからも、日々の授業を大切にしていってください。

 学校生活の根幹は、授業の充実にあります。今の新鮮な気持ち。持ち続けてほしいと願っています。応援していますよ。

 

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 いつも明るく元気な2年生。授業中は、集中して取り組むことができています。

 2年生は現在、体調を崩している児童が多いです。
 今、休んでいる児童のみなさん。ゆっくり体を休めて、早く元気になってくださいね。

 みなさんが、また元気に登校してくることを楽しみに待っています。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 どのクラスの雰囲気もよく、安心します。いつも笑顔で迎え入れてくれる1年生。
 とても嬉しいです。ありがとう。

 これからも心温かい1年生でいてください。みなさんの『笑顔』が大好きです。

 今後も、みなさんの学校生活を、力の限り応援していきます。

 

元気に頑張っています(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 小学校生活のラストスパート。日に日に卒業の日が近づいてきました。

 最後まで、今の6年生らしく、明るく元気に生活していってほしいと願っています。

 卒業制作も着実に進んでいます。完成が楽しみですね。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 雪が残る中での登校。子供たちは、相変わらず前向きに学習に取り組むことができています。前向きな学習ぶり、素晴らしいです。

 日々の学校生活を大切にしていってください。これからも、みなさんの頑張っている姿を応援していきます。

元気に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の登校の様子です。
 子供たちはいつもどおり、元気に登校してきました。

 普段、見ることができない雪景色に興奮気味。とても楽しそうでした。

 今日は短い一日ですが、元気に生活していきましょう。

 

次々と・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在の学校の様子です。
 教職員が出勤と同時に雪かきを・・・。

 素晴らしい教職員です。次々に人数が増えていきます。

 すべては『子供たちの安心・安全』のために・・・。

 ※それでは、私も一緒に雪かきをやってきますね。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 体育の授業で『短縄跳び』を行っています。

 とても上手になりました。やはり、練習の成果ですね。

 自分の目標実現のために、頑張っていってくださいね。応援していますよ。

心を込めて・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 卒業式の時に掲示する『私の一文字』の制作をしています。

 今日はいよいよ清書。本番です。

 子供たちは集中して取り組んでいました。卒業への思いを込めて、筆を動かしていました。

 6年生の保護者の皆様。卒業式当日を楽しみにしていてくださいね。

笑顔いっぱい!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。

 一言。教室が明るい。子供たちが楽しそう。見ているだけで、幸せな気持ちになります。

 子供たちの笑顔。最高の癒しです。

 これからもこの『笑顔』がずっと続きますように・・・。

 子供たちの一生懸命な姿を、全力で応援していきます。

楽しい時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間の様子です。
 現在、体調を崩している児童が多いクラスは、前向きで給食を食べています。

 給食の時間は、子供たちの笑顔がいっぱい見られる時間です。

 体調を崩して欠席している児童のみなさん。食欲はどうですか?

 少しでも食べて早く元気になってくださいね。くれぐれも大事にしてください。


卒業式に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室の様子です。

 現在、1・2組合同で卒業式に向けての打ち合わせをしています。

 今日は『呼びかけ』の分担をしていました。いよいよですね。

 卒業式に向けての本格的な練習も始まります。

 小学校生活6年間の集大成! 熱い気持ちで!

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の授業の様子です。

 寒い中ですが、体育館は子供たちのやる気でムンムン。

 短縄跳びのスキルも上達しました。とても上手になりましたね。

 やはり、練習あるのみ。素晴らしい!

 これかららも頑張ってくださいね。応援しています。

縄跳びタイム

 縄跳びタイムの様子です。

 寒い中ですが、子供たちは元気いっぱい。

 グランドで『短縄跳び』の練習をしています。笑顔がいっぱい。

 この寒い時期を元気に乗り越えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 いつも落ち着いお手学習に取り組むことができている5年生。立派です。

 6年生になるための準備を着々と進めています。

 今後も、日々の学校生活を大切にしていってほしいと願っています。

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。いつも落ち着いた学習態度。素晴らしいです。

 日々の学校生活を誠実にそして、真剣に過ごすことができています。

 どんな時にもブレない5年生。安定感、安心感があります。

 4月からは最上級生。力ある立派な最高学年になることでしょう。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 図工の授業で『版画』を行っています。

 作品の完成度の高さにびっくり。素晴らしい作品が続々と出来上がっています。

 いつも前向きな4年生。これからも頑張ってくださいね。

 応援しています。見守っています!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。

 どのクラスからも、温かい雰囲気を感じます。子供たちの笑顔がとても嬉しいです。


 明るく元気な1年生。本当に成長しましたね。見ているだけで、嬉しくなります。

 4月からはいよいよ2年生。これからも頑張ってほしいです。

 いつも応援しています。見守っています。

 

元気に頑張っています(3年生)

 3年生の授業の様子です。
 今週も、明るく元気に学習に取り組むことができています。

 子供たちの表情もよく、とても安心します。

 元気いっぱいの3年生。授業中は集中しています。

 これからも『笑顔』で生活していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式なし