元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 どのクラスも落ち着いて学習に取り組むことができています。

 友達に、自分の考えを上手に伝えることもできるようになりました。素晴らしいです。

 今の前向きな気持ち。ずっと、持ち続けてほしいです。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の時間の様子です。
 『短縄跳び』を行っています。

 練習を重ねているので、とても上手になりました。素晴らしいです。

 これからも、自分の目標達成のために頑張ってくださいね。応援していますよ。

卒業に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 今は卒業制作を行っています。6年間の思い出を彫刻刀に込めて、丁寧に作品づくりを行っています。

 世界に一つだけのオルゴール。完成がとても楽しみです。

 最後まで心を込めて制作してくださいね。

明るく 楽しく 元気に(1年生)

画像1 画像1
 1年生の授業の様子です。
 生活科で作った『凧』。今日はその凧を実際に・・・。

 苦戦しながらも、楽しそうに取り組んでいます。

 空高く上がるといいですね。頑張ってくださいね!
画像2 画像2

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 明るく元気な3年生。

 授業中はとても落ち着いています。澄んだ目。素敵です。

 日々の授業を大切にして、学力の向上に努めていきましょう。

 これからも頑張ってくださいね。応援していますよ。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の時間の様子です。
 『短縄跳び』を行っています。前向きな練習ぶり。素晴らしいです。

 自分の目標達成のために、練習を重ねてください。

 自分のペースで頑張ってくださいね。応援していますよ。

毎日 一生懸命に!(5年生)

 5年生の授業の様子です。
 今週も、落ち着いて学習に取り組むことができています。

 ブレない5年生。安心して見ていられます。

 6年生の卒業に向けての準備も、丁寧に進めてくれています。ありうがとう!
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 週のはじめですが、子供たちはとても落ち着いています。素晴らしいです。

 2年生になる準備が着々と進んでいます。

 日々の生活を大切にし、力ある2年生になってほしいと願っています。
 

なわとびタイムスタート

 今日から『なわとびタイム』が始まりました。

 今日は天気もよく、子供たちは楽しそうに短縄跳びを行っています。

 人との競争ではなく、自分の目標実現のために・・。

 頑張ってくださいね。応援していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすがです!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の一週間のスタートの様子です。

 さすが6年生!安定感があります。安心して見ていられます。

 朝の健康観察。小学生として名前を呼ばれるのはあと何回あるのでしょう。

 一回、一回の返事に心を込めて! 溌剌と!

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の教室の様子です。
 一週間のスタートを爽やかに。4年生にはその言葉がぴったり。

 朝からしっかり生活することができています。素晴らしいです。

 今週も元気に生活していきましょう!

さすがです!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の卒業式の歌の練習の様子です。
 一言!素晴らしい!

 全員が一生懸命。全員が前向き。

 今の時期にこのくらい出来ていれば・・きっと当日は・・・。

 素敵に育った子供たち。

 6年生の子供たちには、

 『卒業式の成功のレベルを高い所に置こう!』と話しました。

 きっと、すごい卒業式になりますよ。

心を込めて

画像1 画像1 画像2 画像2
 清掃の時間の様子です。
 寒い廊下。冷たい水。子供たちはその寒さ、冷たさに負けず、一生懸命に清掃活動に取り組んでいます。

 素晴らしいです。高井っ子!

 これからも、みんなで自分達の学校をきれいにしていきます!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の時間の様子です。
 明るく元気な3年生。前向きに学習に取り組むことができています。

 素晴らしいです。『跳び箱』もとても上手になりました。

 寒い中ですが、熱い気持ちで頑張っていました。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 いつも明るく元気な2年生。授業中は集中して取り組むことができています。

 日々の授業を大切にして、多くのことを学んでほしいと願っています。

 可愛らしい2年生。これからも応援していますよ。

ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 『フォレスト』の皆様が読み聞かせの後、図書室前の掲示物の作成をしてくださっています。

 1年を通じて、その季節に合う環境を作ってくださっています。本当にありがたいです。

 『地域と共にある学校』。今後もたくさんの方の力をお借りして学校経営を進めていきます。

がんばれ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の授業の様子です。

 『短縄跳び』を行っています。時間跳びに挑戦中!

 子供たちは歯を食いしばって頑張っていました。素晴らしいです。

 体を鍛えて、この寒い冬を乗り越えていきましょう!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の音楽の授業の様子です。

 本当に楽しそう!それを見ているだけで幸せな気持ちになりました。

 『あ〜いあい  あ〜いあい おさるさんだよ〜』。可愛らしすぎる!

 毎日、子供たちにたくさん癒やされています。ありがとう!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の授業の様子です。

今日は『跳び箱』を行っています。子供たちは必死に頑張っています。

 寒い中ですが、体育館は子供たちの熱気でほっかほか。

 跳び箱の跳び方も、とても上手になりました。頑張って!

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。安定感抜群!

 どのクラスも、前向きに学習に取り組むことができていて立派です。

 子供たちの表情も爽やか。好感がもてます。

 きっと、素敵な最上級生になることでしょう。楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式なし