オリジナル お楽しみ献立(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 今日は『食育指導』を行っています。

 学習内容として『オリジナルのお楽しみ献立』を考えます。

 子供たちはやる気満々。とても楽しそうです。

 どのような『お楽しみ献立』が完成するのでようか?とても楽しみです。

 板書もきれいで丁寧。とても見やすいです。素晴らしい!

さすがです!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室の様子です。
 卒業に向けて・・・何やら話し合いを・・・。

 しばらく教室で話し合いの様子を見ていましたが、

 さすが6年生! いい意見がたくさん出ます。

 成長しましたね。きっと、素敵な卒業式になりますね。

 いや、間違いなく歴史に残る感動的な卒業式になることでしょう。

元気に頑張っています(3年生)

3年生の体育の時間の様子です。
今日は『短縄跳び』を行っています。寒い中ですが、子供たちは前向きに活動することができています。

 自分に挑戦!自分で立てた目標を達成できるよう、努力を続けてください。

 応援していますよ。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巣立ちの時に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が卒業に向けて『卒業制作』を行っています。

 彫刻刀を使い、丁寧に作業を進めています。

 小学校生活6年間の集大成の時期です。一つ一つのことを、最後まで丁寧に行っていきましょう。

 二度と戻らない小学校生活。小学校時代。最後の日まで・・・。

 6年生らしく誇り高く生きていってくださいね。そして、最高の卒業式を!

 みなさんと出逢えてよかった!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 いつも明るく元気に生活している1年生。成長しましたね。嬉しいです。

 教室の中に笑顔がいっぱい。子供たちが、安心して生活することができているのがよくわかります。

 4月からは2年生。きっと、素敵なお兄さん、お姉さんになることでしょう。

落ち着いています

画像1 画像1 画像2 画像2
 高井小学校。本当に、子供たちは落ち着いて学校生活を送ることができています。

 安心感があります。どこの学年・どこのクラスを見に行っても、前向きに学習に取り組む子供たちの姿を見ることができます。

 校長として、とても嬉しく思います。

 大きな学校!大きな挑戦!!

 これからも、様々なことにチャレンジしていきます。応援よろしくお願いいたします。

明るく 楽しく 元気に(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 どのクラスも、落ち着いて学習に取り組むことができています。

 教室の中に温かい雰囲気を感じます。

 教師と子供たちの関係も良好で、とても楽しそうです。

 いいですね。クラスって・・・。今の出逢いを大切に・・・。

自覚 責任(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 いつも変わらぬ真摯な姿勢・態度。好感がもてます。

 6年生の卒業に向けての準備も、前向きに行ってくれている5年生。ありがたいです。頼もしいです。

 最上級生になるための自覚と責任感を随所に感じます。

 これからも、今の気持ちを忘れずに生活していってくださいね。期待しています。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 普段は明るく元気な3年生。授業中は集中して取り組むことができています。

 素敵に育っている子供たち。見ていてほっとします。

 一日一日の生活を、これからも大切にしていってくださいね。応援していますよ。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 週のはじめとは思えないほど、どのクラスも落ち着いています。

 クラスの雰囲気も温かく、一人一人の子供たちが安心して生活することができています。

 素晴らしいです。4月からは3年生。更なる成長を楽しみにしていますよ。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。

 午後になっても前向きな態度は変わりません。素晴らしいです。

 明るく元気に生活することができている1年生。

 2年生になるための準備はOKですね。力ある2年生になることでしょう。楽しみです。

場を清め 心も・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 清掃の時間の様子です。高井小の子供たちは、清掃活動にも一生懸命に取り組むことができます。

 自分達が生活する学校です。自分達の手できれいにしていきましょう。

 きれいな環境は、きれいな心を育てます!

心静かに(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 図書室内で静かに読書。子供たちは真剣に本と向き合っています。

 きれいな図書室。心静かに本に親しむ。最高ですね!

 たくさん本を読んで、心に栄養を与えましょう!

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 明るく元気な2年生。授業中は集中しています。

 4月からは中学年になります。今年1年間で大きく成長することができましたね。

 教室の中に笑顔がいっぱいあって、とても嬉しいです。

 これからも頑張ってくださいね。応援していますよ。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の授業の様子です。
 授業開始時のあいさつ・準備運動。大変素晴らしいです。

 『跳び箱』の準備も協力して行うことができていました。成長しましたね。

 これからも、今の前向きな気持ちを忘れずに頑張ってくださいね。応援しています。

元気いっぱい

 業間の休み時間の様子です。
 今日は快晴。とてもいい天気です。

 子供たちがグランドで楽しそうに遊んでいます。

 子供たちの人数の多さに改めてびっくり!

 笑顔がいっぱい。嬉しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お披露目最終日!

画像1 画像1 画像2 画像2
 大谷選手からのプレゼント。
 来週から実際に子供たちに使ってもらいます。

 今日は、グローブが新品な状態でのお披露目最終日。まだ見ていなかった児童や欠席していた児童が校長室を順番に訪れています。

 子供たちは大谷選手からのプレゼントを見て、触ってとても喜んでいました。

心を込めて・・(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の図工の時間の様子です。
 『版画』を行っています。子供たちは真剣に取り組むことができています。

 どんな作品が完成するのか、とても楽しみです。

 何事にも全力で取り組むことができる5年生。素敵です!

安定しています(4年生)

 4年生の授業の様子です。
 安定した生活ぶり。学習態度。素晴らしいです。

 子供たちの表情もとてもいいです。クラスの雰囲気も温かいです。

 高井小学校素晴らしいです!
画像1 画像1 画像2 画像2

巣立ちの時に向けて・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 素晴らしい落ち着きぶり。安心します。ほっとします。

 あっという間に1月も半ばを過ぎました。卒業式は3月15日。

 本当にここからはあっという間に過ぎていってしまうことでしょう。

 一日、一日を大切に!一生懸命に!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式なし