今日も元気に・・・

 新しい一日が始まりました。
 今日も元気いっぱいに生活していきましょう。

 季節が移り変わる時期です。くれぐれも身体に気を付けて学校生活を送っていきましょう。

 今日も子供たちの笑顔がいっぱい見られますように・・。

※写真は、昨日の給食の時間の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

お楽しみの時間

 給食の時間の様子です。

 笑顔いっぱい!子供たちは、イタリア料理を嬉しそうに食べています。

 友達との会話も楽しそうです。よかった・・・よかった。本当に。涙・・・。

 高井小の給食、最高です!
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の授業の様子です。
 今日はボール運動で、ドッジボールを行っていました。

 子供たちは、大変意欲的に活動に取り組むことができていました。

 元気いっぱいの3年生。とても楽しそうでした。

自覚をもって・・(5年生)

 5年生の授業の様子です。
 高学年としての自覚と責任感を随所に感じます。素晴らしい態度です。

 授業に対する真摯な取組に、安心感を感じます。

 秋は子供たちが心身共に成長する季節。今後の更なる飛躍が楽しみです。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

さすがです!(6年生)

 6年の授業の様子です。
 すでに中学生のような・・。落ち着いた雰囲気。

 いよいよ再来週、修学旅行に出発します。箱根・鎌倉方面へ。

 現在、最終的な準備を進めているところです。楽しみですね。

 見知らぬ土地で、多くのことを吸収してほしいと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(3年生)

 3年生の授業の様子です。

 前向きに学習に取り組む様子を見ることができました。安心します。

 子供たちの表情もよく、目が輝いていました。

 これからも、友達と協力して楽しく生活していってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

温かい雰囲気で(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。
 いつも温かい雰囲気で授業が行われています。

 一人一人に寄り添った指導が展開されていました。子供たちの表情も穏やかで、安心して学習に取り組んでいます。

 これからもこの温かい雰囲気を大切にしていきます。

前向きに生活しています(1年生)

 1年生の授業の様子です。
 子供たちと担任の間合いがとてもいいです。息もぴったり。

 毎日、明るく元気に学校生活を送ることができています。

 半年後には2年生。新しい1年生のよきお手本となれることでしょう。成長しましたね。

 とても嬉しいです。これからもずっと・・応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 教室の中に爽やかで、新鮮な空気が流れています。気持ちいいです。

 教室に入っていくといつも笑顔で迎え入れてくれる1年生。可愛らしいです。

 来週の遠足では、一緒にたくさん遊んでこようと思います。今から楽しみです。

 天気に恵まれますように・・・。

元気に頑張っています(4年生)

 4年生の授業の様子です。
 今日も朝から落ち着いて学習に取り組むことができています。

 どんな時にも前向き。一生懸命。好感がもてます。

 学習に適した季節になりました。日々の授業を大切にしていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

何にでも頑張る秋!

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋になり、生活しやすくなりました。

 読書の秋。スポーツの秋。食欲の秋。そして・・・何にでも頑張る秋。

 子供たちには、自分らしさを大切にして、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

 高井小のすべての学年・学級が、よい方向に向かって進んでいくいことを心から願っています。

今日も元気に!

 雨が降っています。気を付けて登校してきてください。待っています。

 10月になり、めっきり秋らしくなってきました。
 それにしても・・・。今年は長い、長い夏でしたね。

 来週は1年生の遠足。再来週は6年生の修学旅行。そして、10月の最後にはどんぐりっこ祭りと、大きな行事が続いていきます。

 この大きな行事をとおして、子供たちの心を耕していきたいと願っています。保護者の皆様にもご協力いただく機会が多くあると思います。

 ご多用の中申し訳ありませが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(5年生)

 5年生の授業の様子です。
 いつも前向き。一生懸命。
 見ていて安心感があります。頼もしいです。

 半年後には最高学年になります。きっと素敵なスクールリーダーになることでしょう。

 宿泊学習を終え、また更に成長しましたね。逞しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(1年生)

 1年生の授業の様子です。
 5時間目の授業ですが、子供たちはとても前向きです。

 一日中、集中して学習に取り組むことができていて素晴らしいです。

 1年生は来週、遠足があります。

 私も一緒に行きます。今からとても楽しみです。1年生のよいところをたくさん見付けたいと思っています。

 天気に恵まれますように・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 いつも元気いっぱいの3年生。素晴らしいです。

 授業中は、集中して取り組むことができています。

 教室の中に笑顔がいっぱい広がっています。これからも今の笑顔を大切にしてください! 

笑顔いっぱい

 給食の時間の様子です。

 子供たちの楽しそうな顔を見ていると、こちらも幸せな気持ちになります。

 3年以上我慢してきた子供たち。素敵な時間です。

 今後、感染症等の流行時は臨機応変に対応していきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

お楽しみの時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間の様子です。
 子供たちは満面の笑み。友達と一緒の会食は、とても楽しみな時間です。

 食事をしながら、友達との友情も深めていってくださいね。

 給食自体もとても美味しいので、更に幸せな時間になっています。

さすがです!(6年生)

 6年生の授業の様子です。
 社会の授業。社会科専科の先生が、教えてくださっています。
 
 中学校の学習へのスムーズな橋渡しとなっています。

 半年後には中学生。新たな出発に向けて、順調に準備を進めています。素晴らしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

かわいらしい(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 体育館でマット運動を行っています。
 一生懸命な態度がとてもかわいらしいです。

 マットの上での転がり方も、とても上手になりました。

 これからも頑張ってくださいね。応援しています。

いつも 前向きに(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 いつも前向きな4年生。今日も真剣に学習に取り組むことができています。

 素晴らしいでです。今の新鮮で純粋な気持ちをこれからも持ち続けてください。

 その頑張る姿を応援していきます。見守っていきます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式なし