素晴らしい 頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の給食の時間の様子です。
 6年生のサポートを受けながら、スムーズに準備ができるようになりました。

 もうすぐ、自分達だけですべて出来るようになりそうです。楽しみです。

 この1か月の間に、本当に成長しました。素晴らしいです。

 ご家庭でも、たくさん褒めてあげていただけるとありがたいです。

力の限り・・(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の運動会の練習の様子です。

 障害走の練習をしています。まだ実際に障害物は置かれていませんが、走りながらイメージトレーニングを行っています。

 本番に向けて、練習を重ねていきます。元気いっぱいの2年生。活気が感じられます。

元気いっぱい(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の運動会の練習の様子です。

 元気いっぱいの2年生。今日は、障害走の練習をしています。

 どんな競技になるのでしょう? とても楽しみです。

 力の限り、頑張ってくださいね!

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の算数の授業の様子です。
 子供たちの積極的に挙手をする姿を見ることができました。

 やる気いっぱいの5年生。運動会でも、学校のリーダーとしての活躍を期待しています。

 今の前向きな気持ちを、今後も持ち続けてください。

ゴールに向かって(1年生)

 1年生の運動会の練習の様子です。

 必死に走る姿。輝いています。元気いっぱいの1年生。

 新しく覚えることもたくさんありますが、スポンジのような心で吸収しています。

 前向きに頑張る姿を、これからも応援していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい(1年生)

 1年生の体育の時間の様子です。
 運動会に向けて、徒競走の練習をしています。

 誰一人手を抜くことなく、全力で走り抜けています。

 友達を応援する温かい声援も聞こえてきます。本番に向けて、練習を重ねていきます。

 初めての小学校の運動会。思い切り楽しんでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に頑張っています(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。
 子供たちに寄り添った指導が展開されていました。

 子供たちの表情もよく、ほっとします。

 自分のペースで、頑張ってください。応援しています!

 教室の中に入ると、ほっこりした気持ちになります。

元気いっぱい!高井っ子!

 業間の休み時間の様子です。

 元気いっぱいの高井っ子。天気もよく、気持ちよさそうです。

 これからも友達と仲良く、助け合って生活していってください。いつまでも今の『笑顔』を大切にしていってほしいです。

 そして、友達の『よいところ』をたくさん見付けていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しく 元気に!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 社会科の授業。教室に入った瞬間、楽しそうな雰囲気が伝わってきました。

 笑顔いっぱいの教室。素敵です!

 これからも楽しく学習に取り組んでいってください。応援しています!

さすがです!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の外国語活動の時間の様子です。
 教室に入った瞬間、明るい雰囲気が感じられました。

 とても楽しそうに学習に取り組んでいます。学習規律もしっかりしており、好感がもてます。

 今の気持ちを忘れずに、前向きに生活していってください。応援しています!

いつも穏やかな気持ちで(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 落ち着いて課題の解決に取り組んでいます。前向きな姿勢。素晴らしいです。

 元気いっぱいの3年生。これからも友達と仲良く生活し、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

 『笑顔』いっぱい。嬉しいです。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 どこのクラスも、落ち着いて学習に取り組むことができています。

 教室の中に温かい空気が流れています。
 担任と子供たちの間合いもバッチリ!

 みんなで素敵なクラスをつくってくださいね!楽しみにしています。

一生懸命(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 国語の授業で『ひらがな』の練習をしています。

 先生と一緒に指を動かし、体をたくさん使って習得しています。

 元気いっぱいの1年生。入学して1か月。日に日に成長しています。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の授業の様子です。
 ひらがなの練習をしています。一生懸命に学ぶ姿。かっこいいです。

 教室の中に、温かい雰囲気が感じられます。一歩、一歩・・・。

 焦らずに生活していってください!応援しています。

あっという間に・・(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の朝の教室の様子です。
 朝の準備が、スムーズに行えるようになりました。

 素晴らしいです。あっという間に準備を終え、スムーズに朝の会を始めることができています。

 もうすっかり小学生です。素晴らしい!


前向きに 一生懸命(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の体育の時間の様子です。
 運動会に向けて、準備を進めています。

 授業に臨む態度も素晴らしく、好感がもてます。運動会では、今の前向きな姿を多くの方に見ていただきましょう。

 服装も整っていて、気持ちがいいです。素晴らしい!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 明るい雰囲気で、学習に取り組むことができていました。

 教室の中に、子供たちの笑顔がいっぱいありました。ほっとします。

 今の雰囲気を大事にして、これからも生活していってください。応援しています。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の授業の様子です。
 今日も、落ち着いて学習に取り組むことができています。

教室の中に、いい意味での緊張感があります。そして、爽やかな空気が流れています。
 子供たちの真剣な表情。見ているだけで、元気をもらえます。

 これからも3年生らしく生活していってほしいと願っています。

エンジョイ イングリッシュ!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の外国語活動の様子です。
 ALTと一緒に、体を動かしながら楽しく英語を学習しています。

 教室に『笑顔』がいっぱい広がっていました。

 これからも、明るく元気に学習に取り組んでいってほしいと願っています。

 入学してもう少しで1か月。立派に成長しています。

すきなものをつくろう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工の時間の様子です。
 ねんどを使って「すきなもの」を作っています。

 子供たちは、とても楽しそうです。一生懸命に作品づくりに取り組んでいました。

 どんな作品が出来るのか、とても楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式なし