元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 寒い中ですが、今週も前向きに学習に取り組むことができています。

 いつ見に行っても変わらない態度。素晴らしいです。

 これからも、今の純粋な心を持ち続けてほしいと願っています。

 いつも応援しています。頑張ってくださいね。

巣立ちの時に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の6年生の教室の様子です。

 教室に入った瞬間の落ち着いた雰囲気。ほっとします。安心します。

 巣立ちの時に向けての準備を、着々と進めています。

 残り少ない小学校生活。一日、一日を大切にしてほしいと願っています。

今週も明るく 元気に(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。

 今週も明るく元気に学校生活を送っていきましょう。

 2年生。本日、欠席者が多くなっています。

 学校でも、家庭でも手洗い・うがいを励行させていきましょう。

 体調が悪く休んでいる児童のみなさん。回復を心から願っています。ゆっくり休んでくださいね。

身体に気を付けて(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の教室の様子です。
 2年生は今日は、欠席者が多いです。体調を崩しているようです。

 給食も、しばらくは前向き給食にしています。

 体調を崩している児童のみなさん。明日、明後日とゆっくり休んで元気になってくださいね。くれぐれもお大事にしてください。

 みなさんの元気な顔を見られることを楽しみにしています。

チームワーム(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 今日は、グループで活動しています。

 子供たちの仲のよさがよくわかります。クラスの雰囲気もとてもいいです。

 今年度のクラスもあと少しで終わってしまいます。

 これからも、助け合って生活していってくださいね。応援していますよ。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 安定感抜群の4年生。今日も、前向きに学習に取り組むことができています。

 どんな時にも変わらぬ態度。心の強さを感じます。

 きっと素敵な高学年になることでしょう。今から楽しみです!

元気に頑張っています(3年生)

 3年生の体育の授業の様子です。
 今日はとても寒いですが、子供たちは元気いっぱい。

 『短縄跳び』を行っています。

 練習を積み重ねているので、縄跳びもとても上手になりました。

 これからも頑張ってくださいね。応援していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとうございます(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科の授業の様子です。
 今日も『新取手自治会』の皆様が、ミシンの使い方の指導をしに来てくださっています。

 本当にありがたいです。

 5年生の子供たちは、前向きに活動することができていました。

 どんな作品が完成するのでしょうか。とても楽しみです。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の教室の様子です。

 心静かに一日のスタートを切ることができています。

 落ち着いた雰囲気。安心します。ほっとします。

 担任の先生方も、みんな頑張っています。

 これからも、日々の学校生活を楽しんでいってほしいです。

あと何回・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室の様子です。
 朝の健康観察の時間。担任が一人一人の名前を呼んで、健康状態の確認を行っています。

 6年生が、小学生として名前を呼ばれるのはあと何回あるでしょうか?

 一回、一回の返事を大切にしてくださいね。

 だって、『世界に一つだけの名前』ですから。

グランドいっぱいに・・。

 業間の休み時間の様子です。
 グランドいっぱいに子供たちが・・・。縄跳びタイムです。

 天気もよく、子供たちは楽しそうに縄跳びに取り組んでいます。

 自分の目標に向かって練習を重ねていってください。自分のペースで・・。応援していますよ。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日のために・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の高井小学校新入生保護者説明会に向けて、6年生が準備をしてくれています。

 先生方はもちろん、子供たちの動きも素晴らしいです。あっという間に準備が進んでいます。
 
 明日は体育館いっぱいに保護者の皆様が・・・。お待ちしていますね。

自然体(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。午後から中学校の説明会がありますが、生活ぶりはいつもどおり。浮かれる様子も全くなく自然体。

 さすがです。この1年間、すべてのことに全力で取り組んできた6年生。成長しました。

 立派になりました。小学校生活の最後は、このような姿になるんですね。

 自信をもって中学校に送り出せる子供たちです。

大きな声で・・(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の体育の授業の様子です。

 授業の最初に行う準備運動。本当に大きな声で元気に準備運動を行うことができています。

 素晴らしいです。体育の時間の服装もバッチリ!

 基本的な生活習慣がしっかり身に付いています。さすがです!

澄んだ瞳 澄んだ心(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。

 子供たちの澄んだ瞳。見ているだけで嬉しくなります。

 そして、子供たちからたくさんの元気と勇気をもらっています。

 いつも本当にありがとう!これからも自分らしく頑張ってね!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。教室の中に爽やかな空気が・・・。

 本当に成長しました。日々の生活を落ち着いて過ごすことができています。

 明日は高井小の新入生保護者説明会。4月にはたくさんの新入生が入学してきます。

 素敵なお兄さん、お姉さんになってくださいね。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 今日はグランドで『短縄跳び』を行っています。天気もよく気持ちよさそうです。

 元気いっぱいの2年生。一生懸命に練習している姿。かっこいいです。

 寒さに負けず、体を鍛えましょう!応援していますよ。

いざ!中学校へ(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室の様子です。
 今日は中学校の説明会に出かける6年生。その説明会に参加する態度の確認を行っています。

 子供たちは真剣に教師の話を聞いていました。

 今の6年生の子供たちなら、間違いなく中学校に行っても頑張れます。

 今日は、中学校生活についての説明をよく聞いてきてくださいね。

※6年生の保護者の皆様にもお世話になります。よろしくお願いいたします。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の教室の様子です。
 教師と子供たちの間合いがとてもいいです。子供たちの穏やかな表情が、とても印象的でした。

 学校生活を楽しんでいるのがよくわかります。嬉しいです。

 残り少ない3年生としての生活を大切にしていってくださいね。応援しています。

ほっとします!(5年生)

 5年生の朝の教室の様子です。
 教室の温かい雰囲気。いつもほっとします。安心感があります。

 どのクラスも素敵なクラスになっています。嬉しいです。

 今年度も残り少なくなりました。最後まで助け合って生活していってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式なし