元気に頑張っています(3年生)

 3年生の体育の授業の様子です。
 グランドから子供たちの元気な声が聞こえてきます。

 今日は『ドッジボール』を行っています。とても楽しそうに活動しています。

 子供たちの笑顔、歓声。いいですね。心がほっこりします。
画像1 画像1 画像2 画像2

心静かに(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。
 一人一人に寄り添った丁寧な授業が展開されていました。

 子供たちは安心して学習に取り組むことができています。

 今の前向きな気持ち。これからも大切にしてください!

成功に向けて・・(6年生)

 6年生の様子です。
 修学旅行に向けて、班ごとにコースの確認をしています。

 いよいよ3週間後には、出発です。成功に向けて丁寧に準備をしていきます。

 小学校生活の中で、光り輝く忘れられない思い出になることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気いっぱい

 業間の休み時間の様子です。
 まだ暑いですが、だいぶ秋らしくなったため、外遊びも気持ちがよさそうです。

 子供たちは元気いっぱいに遊んでいます。

 子供たちと先生の触れ合いも、見ていて心がほっこりします。
画像1 画像1 画像2 画像2

世界に一つだけの・・

 5年生の様子です。
 4月からお世話になった先生とのお別れ会。

 5年生全員で寄せ書きをしたロングTシャツをプレゼントしていました。

 世界で一つだけの宝物ですね。温かい心遣いを感じました。

 5年生の皆さん。温かさと優しさをありがとう!

 

 
画像1 画像1 画像2 画像2

心を耕す時間(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の道徳の授業の様子です。
 高井小学校は、道徳の時間を大切にしています。

 子供たちがいろいろな価値について考える大切な時間になっています。

 学習形態も工夫されており、意見を言いやすい手立てがなされていました。

 子供たちも一生懸命課題に向き合っていました。


元気いっぱい(3年生)

画像1 画像1
 3年生の体育の時間の様子です。
 今日もとてもよい天気。澄んだ空気をいっぱい吸って活動しています。

 教師の説明を聞く態度も立派です。成長しましたね。嬉しいです。

 これからも今の前向きな気持ちを忘れずに、学校生活を送ってください。

 いつも応援しています。いつも見守っています。

 

 
画像2 画像2

今日も変わらぬ態度で(4年生)

 4年生の授業の様子です。

 毎日、そしてどんな時にも変わらず一生懸命。素晴らしいです。

 算数の授業の様子ですが、4年生になると算数の内容も難しいです。

 学校で学んだことを家でも復習して、次の授業に臨んでください。
画像1 画像1 画像2 画像2

いつも元気に 爽やかに(2年生)

 2年生の授業の様子です。
 前向きに学習に取り組む態度。立派です。

 教室の中に、活気が感じられます。

 毎日の授業を大切にして、多くのことを学び、吸収してほしいと願っています。

 2年生は10月に町探検を行います。計画的に準備を進めているところです。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(1年生)

 1年生の授業の様子です。
 今日も朝から落ち着いて学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 遠足の班の確認をしているクラスもありました。

 10月の遠足。子供たちもとても楽しみにしているようです。

 今日も元気いっぱいに頑張ってくださいね。笑顔で・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2

交流事業(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業の様子です。

 東京芸術大学の学生さんが、絵の描き方の指導に来てくださいました。

 専門性を生かし、的確なアドバイスをしてくださいました。

 子供たちは真剣に話を聞いていました。ありがとうございました。

今日も元気に・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。
 だいぶ秋らしくなってきました。

 今日は、午後からお客様が高井小の様子を見に来てくださいます。
 高井小学校のよい所をたくさん見てもらいましょう。

 季節の変わり目です。健康には十分に気を付けて生活していきましょう。

元気に頑張っています(1年生)

 1年生の授業の様子です。
 本当に・・・本当に落ち着いて学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 担任の板書もとてもわかりやすく工夫されています。

 国語の音読も、とても上手にできていました。成長しましたね。

 10月には楽しみにしている遠足もあります。

 これからも、すべての事に前向きにチャレンジしていってください!
画像1 画像1 画像2 画像2

前向きに 真剣に(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 教室の中に穏やかな空気が流れているのを感じます。

 担任と子供たちの間合いもとてもいいですね。

 学校生活の大部分は授業の時間です。今後も、日々の授業を大切にしていってほしいです。

 休み時間は元気いっぱいの3年生。けじめをつけて学校生活を送ることができています。

元気に頑張っています(4年生)

 4年生の授業の様子です。
 いつも変わらぬ態度。安心して見ていられます。

 子供たちの表情も穏やかで、それぞれの子に居場所がしっかりあるのがわかります。

 クラスっていいですね。これからも友達と仲良く、そして楽しく生活していってください。応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

心静かに 落ち着いて(5年生)

 5年生の授業の様子です。
 子供たちは集中して学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 ノートの作り方も工夫されていて、とても読みやすいです。

 日々の授業を大切にして、多くのことを吸収していってください。

 一日一日の地道な努力が、きっと大きな成果を生むことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

さすがです!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の家庭科の授業の様子です。
 『裁縫』を行っています。

 ミシンの使い方も、とても上手になりました。さすがです!

 ナップザック作りを行っています。世界で一つだけのナップザック。

 完成が楽しみです。

元気いっぱいに!(2年生)

 2年生の体育の時間の様子です。
 今日は『マット運動』を行っています。

 繰り返し練習をしててきたので、とても上手になりました。

 前向きに活動している姿が印象的でした。これからも今の気持ちを忘れずに頑張っていってくださいね。応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

温かい気持ちで・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和5年度も、もうすぐ後半戦に入ります。
 4月からの半年間の生活を振り返り、新たな気持ちで10月を迎えてほしいと願っています。

 保護者の皆様。お子様のことで気になることがあれば、遠慮なく担任に相談してください。高井小の先生方はみんな親身になって話を聞いてくれるはずです。

 校長のところにも、いつも丁寧に先生方が情報提供をしてくれています。

 学校全体で共有する必要がある場合は、迅速に対応していきます。

 これからも保護者の皆様と協力して、子供たちを見守っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

今日も元気に!

 昨日の授業の様子です。
 子供たちは日々、前向きに学校生活を送ることができています。

 もうすぐ10月になります。

 10月は1年生の遠足、6年生の修学旅行そして、どんぐりっこ祭りと大きな学校行事が続いていきます。

 一つ一つの行事を大切に考え、丁寧に準備を進めていきます。

 子供たちの応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式なし