あと1時間・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在、4時間目の授業が行われています。
 5時間目の授業が終わると、いよいよ夏休みですね。

 子供たちは浮き足立つことなく、最後まで頑張っています。

 この後、夏休み前最後の給食の時間です。味わって食べてくださいね。

元気に頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年の授業の様子です。

 夏休みの課題の確認をしたり、授業を進めたり・・。

 それぞれの学年が、落ち着いて生活しています。

 今の高井小学校の雰囲気を、9月以降も大切にしていきたいです。

最後まで・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年の授業の様子です。

 最後の最後まで・・真剣に学習に取り組むことができています。

 高井っ子は素直で前向きで素晴らしい!
 
 夏休み中も、計画的に学習にとりくみましょう。

最後まで・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室の様子です。
 最後まで、集中して学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 明日から小学校生活最後の夏休み。

 『自分はこれを頑張れた!』というものが残るといいですね。

 9月に、更にたくましくなった姿が見られることを楽しみにしています。

夏休みの準備(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の教室の様子です。
 夏休み前の最終確認を行っています。

 各学年、宿題が出されています。夏休みは計画的に宿題を進めてください。

 そして、楽しい思い出もたくさん作ってください。

通学班会議

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月以降も、安心・安全な登下校を心がけていきましょう。

 特に、朝は交通量が多いです。安全に登校してほしいと願っています。

 夏休み中も、交通事故等には十分に気を付けて生活してください。

通学班会議

画像1 画像1 画像2 画像2
 通学班会議の様子です。

 各班、担当の先生と一緒に、4月からの登校の様子を振り返りました。

 前向きな話し合いが行われていました。

安心・安全に!

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校班会議を行いました。
 4月からの登校時の様子を振り返り、改善点を話し合いました。

 上級生と下級生が、協力して取り組むことができていました。

 9月以降も、安全に登校してください。

 スクールガードの皆様、保護者の皆様の見守りにも感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に久しぶりに・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み前の全校集会を、体育館で行いました。
 3年以上見ることができなかった光景が戻ってきました。

 最初から最後まで、誰一人話をすることなく、整然と行うことができました。

 さすが高井っ子!素晴らしかったです。

素敵な作品が・・

画像1 画像1
 3年生の教室に、図工の時間に作った作品が飾られていました。

 とても素敵です!温かい感じがしていいですね。

 児童の皆さんが心を込めて作った作品。心がほっこりします。
画像2 画像2

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 真剣な態度。見ていると、とても安心します。

 子供たちは、教師の説明に集中して耳を傾けていました。

 夏休み直前ですが、最後まで頑張っています。素晴らしいです!

最後の夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の学級活動の時間の様子です。
 夏休みの過ごし方について、担任から話をしています。

 6年生にとっては、小学校生活最後の夏休み。有意義に過ごしてほしいと願っています。

 素敵な思い出ができるといいですね。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 今日も落ち着いて学習に取り組むことができています。

 夏休みまであと2日になりました。元気に学校生活を送っていきましょう。

 これからも、今の前向きな思いを大切にしていってください。

今日も元気に(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の教室の様子です。
 朝から落ち着いて課題に取り組むことができています。

 朝の準備も、スムーズに出来るようになりました。素晴らしいです。

 成長しましたね。夏休みまでラストスパート。頑張りましょう!

最後まで・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月にスタートした令和5年度。
 今日まであっという間でした。この3か月半の間に、子供たちは見違えるほど成長しています。

 夏休みは安心・安全を第一に考えて生活してほしいと願っています。一人一人の子供たちが、『これは頑張れた!』と思える休みにしてほしいです。

 今日も暑い中ですが、元気に生活していきましょう!

今日は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は大そうじが予定されています。
 4月から自分達が生活した学校・教室をきれいにして夏休みを迎えましょう。
 
 荷物の持ち帰りも、計画的に行っていきましょう。学校でも声かけをしていきます。

 アサガオやミニトマトの持ち帰りへのご協力も、よろしくお願いいたします。

 

 

あと2日!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みまであと2日になりました。いよいよ長い夏休みがやってきます。

 子供たちは、相変わらず落ち着いて学校生活を送ることができています。

 残り2日間。夏休みを迎える準備を行っていきます。暑い中ですが、頑張りましょう。

元気に頑張っています(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 暑い中ですが、真剣に学習課題に取り組むことができています。
 素晴らしいです。

 4月から学校のリーダーとして、様々な場面で活躍してきた6年生。

 小学校生活最後の夏休みを存分に楽しんでください。

 

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 どこのクラスも、落ち着いて学習に取り組むことができています。

 高学年として立派に成長しました。

 5年生は、9月に『さしま少年自然の家』での宿泊学習があります。楽しみですね。

 残り3日。最後まで頑張りましょうね。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 国語の授業を行っていました。大変集中して取り組んでいました。

 元気いっぱいの3年生。中学年としての成長を感じます。

 夏休みには、素敵な思い出を作ってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31