寄り添って・・・

画像1 画像1
 今朝の1年生の教室の様子です。

 1年生は自分でいろいろな事ができるようになっていますが、6年生が寄り添ったお手伝いを続けてくれています。

 本当にありがたいです。朝のスタートをスムーズに切ることができています。

今日も元気に・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の登校の様子です。
 今日も子供たちは元気に登校することができていました。

 快晴です!明るく元気に生活していきましょう。

昨日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、午後から市内一斉で教職員の研修がありますので、12時に下校になります。
午後の時間帯を安全に過ごしてほしいと願っています。

 今週は各担任が家庭確認を行っています。

 4月ももう少しで終わりです。お子様の学校生活の様子で気になること等がありましたら、遠慮なくご相談ください。

 学校と家庭で協力して、子供たちの学校生活を応援していきましょう。

昨日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月になり環境が変わったので、子供たちも疲れていることでしょう。

 明後日から9連休になります。4月の疲れをとって、また元気に生活していってほしいと願っています。

 連休明けから、運動会に向けての練習、準備が始まります。これからどんどん暑くなることが予想されますので、熱中症に気を付けて取り組んでいきます。

昨日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日、子供たちの輝く姿を見ることができています。

 どの学年の児童も、本当によく頑張っています。光り輝く場面を、たくさん見ることが出来ています。

 今年度の高井小のスローガンは、『笑顔』です。

 これからも笑顔いっぱいの学校を目指します。

集中して、しっかりと!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 どのクラスも落ち着いて学習、生活することができています。

 中学年になった3年生。自覚が感じられます。

 3年生も6月に遠足があります。アクアワールドへの遠足。今から子供たちは楽しみにしています。

 これからも、今の気持ちを忘れずに頑張ってくささいね。

全力で!自分に挑戦!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の時間の様子です。
 今日は、体力テストの『シャトルラン』に挑戦しています。
 
 一生懸命走る子供たちの姿。かっこいいです。輝いています。

 友達を応援する態度も、温かい雰囲気て素敵でした!

 自分に挑戦!あきらめずに、力の限り頑張ってください!

かわいらしいお客様が(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生と合同で行う学校探検の前段階として、1年生が校舎内を歩いています。

 高井小学校の校舎・教室等を興味深く見ています。

 校長室にも、初めて入った1年生。

 「すごい。」「きれい。」「広い〜。」等、興奮気味でした。

心静かに・・落ちつて・・(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の書写の時間の様子です。
 心静かに、落ち着いて授業に臨むことができています。

 集中して作品づくりに取り組んでいます。全員が同じ方向を向いて、生活することができている4年生。
 
 立派に成長しています。今後が更に、楽しみです。頑張ってください!

元気いっぱい(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の時間の様子です。
 今日は、あいにくの雨。体育館で授業を行っています。

 元気いっぱいの1年生!笑顔で授業に取り組むことができています。

 1年生も6月に遠足があります。今から楽しみですね。
 

頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 算数の授業を行っていました。

 教室の中に活気があり、子供たちの目も輝いていました。

 素敵に成長している2年生。6月には、子供たちが楽しみにしている遠足があります。

 計画的に準備を進めているところです。思い出いっぱいの1年間になりますように。

心静かに(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 安心して学習できる雰囲気が構築されています。

 中学生になるための準備期間を、順調に過ごすことができている6年生。

 立派な最上級生になりました。今後の成長が、更に楽しみです。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工の時間の様子です。
 今日は、ねんどを使っています。

 子供たちは工夫しながら、作品づくりを行っています。

 素敵な作品が完成するといいですね。楽しみにしています。頑張ってください!

さすがです!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 この時間は、3クラスとも算数の授業を行っています。

 学年の中で話し合い、同一歩調での授業が展開されています。

 子供たちの真剣な表情が、とても印象的dした。ノートもきれいに整理されていました。

 さすがです!これからも地道な努力を続けてください!

心静かに(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。集中して学習に取り組むことができていました。
板書が見やすくかつわかりやすいので、何を学習しているのかすぐにわかります。

 子供たちは、集中して課題解決に取り組むことができていました。

 5年生の算数は難しいです。復習の時間も大切にしてくださいね。

あっという間に・・(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。

 入学して2週間とは思えないほど、学校生活に馴染んでいます。

 教室に笑顔がいっぱい。頑張っていますね。

 これからも1年生の学校生活を力の限り応援していきます!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の授業の様子です。雨の中ですが、教室の中には活気があります。

 子供たちの生き生きとした表情。素晴らしいです。

 一時間、一時間の授業を大切にしていってください。そして、楽しく学習していってほしいです。応援しています!

静かにスタート(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の4年生の教室の様子です。
 静かに朝のスタートを切ることができています。

 教室の中に、清らかな空気が流れています。このような雰囲気で一日のスタートが切れるので、学校生活も落ち着いて送ることができています。

 素晴らしいです!💮(花丸)です!

雨模様の中・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、小雨が降る中での登校になってしまいました。

 子供たちは、今日も元気に登校してきました。

 友達と寄り添って登校する1年生。とても可愛らしいです。

 もう少しでゴールデンウイーク。今日も元気に生活していきましょう!

わかりやすく(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の1年生の教室の様子です。

 登校したら『何を、どのような順番で』行うのかが明確に示されています。

 とてもわかりやすいです。子供たちは、自分達の力で準備ができるようになってきました。頼もしいです。

 今日も元気に生活していいきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31