元気に頑張っています(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の理科の授業の様子です。
 子供たちの前向きな学習ぶり。素晴らしいです。

 今日は実験を行っていましたが、自分達の力で課題解決に取り組んでいました。

 安心して見ていられる6年生。頼もしい存在です。

 4月の間、1年生のお手伝いもありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです。

温かい雰囲気で(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。
 子供たちは、温かい雰囲気の中、落ち着いて学習に取り組むことができています。

 表情もとてもよく、安心して生活することができているようです。嬉しいです。

 一歩、一歩自分のペースで頑張ってください。応援しています!

素晴らしい (花丸)です!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の給食の時間の様子です。
 今日はカレーうどん。『上手に食べられているかな?』と思っていましたが・・。すごい!

 子供たちは、落ち着いて食べることができています。口を丁寧に拭きながら食べる子も・・。私の方が、勉強させられています。

 (花丸)です!素晴らしい!

素晴らしいスタートを!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の体育の時間の様子です。
 素晴らしい天気ですが、少し風が強くなってきました。

 そんな中・・・4年生が真摯な態度で授業に取り組んでいます。

 態度、服装。すべてが素晴らしいです。令和5年度のスタートを、力強く踏み出すことができました。

さすがです!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。

 どんな時にも変わらずに、真剣に授業に取り組むことが出来ている6年生。最上としての自覚が感じられます。安心します。

 勉強に、運動に・・すべての事に・・全力で取り組む小学校生活ラストイヤーにしてください。皆さんなら、それができます!

 

自分に挑戦(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 体育の授業。今日は、体力テストを行っています。

 よい記録が出るように、必死に頑張っています。

 自分に挑戦! 目標達成のために、頑張ってください!応援しています。

 子供たちの真剣な表情。とても輝いています!

ねんどとなかよし(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工の時間の様子です。
 ねんどを使って、楽しく学習しています。

 子供たちは、試行錯誤しながら真剣に取り組んでいます。

 ねんどに慣れて、素敵な作品を作ってくださいね。どんな作品が出来るのか、楽しみにしています。

たくさん本を読みましょう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 今日は、図書室の使い方を学んでいます。

 学校司書の先生が、丁寧に説明をしてくれています。

 図書室を有効活用して、たくさん本を読みましょう!

元気いっぱい のびのびと(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 体育の時間です。今日は、体育館で体力テストに挑戦します!

 準備運動も、大きな声で行うことができていました。

 自分の目標に向かって、頑張ってください。子供たちの元気な姿を見ていると、心癒やされます。

 これからも、明るく前向きに生活していってください。応援しています!

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 子供たちは、前向きに学習に取り組むことができています。

 昨年度の今の時期と比べると、大きく大きく成長しました。頼もしさも感じられます。

 ONとOFFの区別をしっかりつけて生活することもできています。

 今後の更なる成長を楽しみにしています。

笑顔いっぱい(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の外国語活動の様子です。
 担任とALTと子供たちが、一体となっていました。

 とにかく、楽しそうです。見ていて心がほっこりしました。
 
 笑顔いっぱいの教室。いいですね。これからも楽しく学習に取り組んでいってください。

 そして、友達と助け合って仲良く生活していってほしいです。

心静かに・・前向きに(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 教室に入った瞬間、気持ちのよいあいさつをしてくれました。

 いつも落ち着いて学習に取り組むことができている5年生。安心感があります。

 連休明けからの運動会の練習でも、きっと、リーダーシップを発揮してくれることでしょう。楽しみにしています。

高みを目指して!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 教室に入った瞬間、温かい雰囲気が感じられました。

 上手なノートの作り方について、モデルになる児童のノートを使ってみんなで学び合いを行っていました。

 一歩上を目指して・・・。素晴らしいです。

前向きに 笑顔で!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業の様子です。

 新年度が始まって、3週間。どの学年も順調に令和5年度のスタートを切ることができたようです。

 明日から9連休。連休明けから、学校全体で運動会に向けての準備が始まります。

 休み中に心と身体にいっぱい栄養を与えて、今後も元気に生活していきましょう。

元気に頑張っています(1年生)

 1年生の体育の時間の様子です。
 今日は、体力テストのボールスローを行っています。

 一生懸命練習する姿が、とても可愛らしいです。

 天気もよく、伸び伸びと活動しています。よい記録が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の授業の様子です。
 どのクラスを覗いても、教室内に明るさを感じます。温かさを感じます。

 元気に過ごす場面と、学習に集中する場面のメリハリがついていて、気持ちがいいです。

 子供たちの笑顔が、教室の中にいっぱい見られました。嬉しいです。

力いっぱい 精一杯!(4年生)

 4年生の体育の時間の様子です。
 今日は、体力テストのボール投げを行っています。

 ボールを投げる練習も、効果的に行われています。
 一生懸命に活動する姿、とても輝いています。

 天気もよく、とても気持ちがよさそうです。頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

心をととのえる(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生のくつ箱の様子です。
 4年生は現在、グランドで体育の授業を行っています。

 上履きが整然と並べられています。高井小学校は、このような小さなことの積み重ねを大切にしています。

 当たり前のことほど丁寧に・・・これからも実践していきます。

 小さなことの積み重ねが、学校に落ち着きをもたらすと信じています。

今日も元気に!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の授業の様子です。
 今日も元気に、学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 学習だけではなく、生活面でも落ち着いて生活しています。見ていて既に頼もしさを感じます。

 今の気持ちを忘れずに、これからも楽しい学校生活を送ってください!

  

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育の時間の様子です。
 元気いっぱいの2年生。今日は、運動会のリレーの選手を決めました。

 ゴールデンウイークが終わると、運動会に向けての練習が始まります。

 暑くなりますが、元気に頑張っていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31