元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の時間の様子です。
 今日はマット運動を行っています。

 『開脚後転』。難しい技に挑戦します。

 担任の先生の模範演技に、大喝采。心がほっこりします。

 子供たちはとても楽しそうでした。頑張ってくださいね!

心を込めて・・ほっこりご飯(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の調理実習の様子です。
 ほっこりご飯と美味しい味噌汁。子供たちは手際よく作業を進めています。

 グループ毎に、協力して取り組むことができていました。

 美味しいご飯と味噌汁の完成が楽しみです。頑張ってください!

笑顔いっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の時間の様子です。

 友達との会食。美味しい給食。よい条件がそろったかけがえのない時間。

 子供たちから自然に笑顔が・・・。

 見ているだけで幸せな気持ちになります。

 バランスよく食べて、寒い冬を乗り越えましょう!

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の時間の様子です。

 今日は『跳び箱』を行いました。真剣に取り組む態度。素晴らしいです。

 友達のことも自然に応援することができる2年生。可愛らしいです。

 これからも、今の気持ちを忘れずに頑張ってくださいね。

 いつも、いつも・・・応援していますよ。

さすがです!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 今日も、落ち着いて学習に取り組むことができています。

 さすが6年生!すべての面で、リーダーとしての役割を果たしてくれています。

 巣立ちの時まで・・・。全力で!一生懸命に!力の限り応援します。

素晴らしい授業が(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 教師の中に活気があります。やる気に満ちています。

 子供たちの真剣な表情。かっこいいです。

 担任と子供たちの間合いもばっちり!温かい雰囲気を感じます。

 高学年の自覚を随所に見ることができ、安心します。

温かい授業(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。
 教室の雰囲気がとても温かく安心します。

 一人一人に寄り添った授業が行われていました。子供たちの表情もよく、安心しました。

 これからも前向きに頑張ってくださいね。応援しています。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 今日も朝から張り切っています。教室の中に活気があります。

 明るく元気に学校生活を送ることができている1年生。素晴らしいです。

 これからも自分らしく生活していってくださいね。

楽しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の時間の様子です。
 子供たちはとても楽しそうに会食しています。

 美味しい給食なので、自然に笑顔が・・・。

 毎日の給食の時間は、みんなにとって幸せな時間になっています。

美味しそうなにおいが・・・(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科の時間の様子です。
 美味しそうなにおいが家庭科室に広がっています。

 火加減を見ながら、協力して取り組むことができています。

 『ふっくらご飯』と『美味しい味噌汁』の完成がもうすぐです。

 完成後は、実際にみんなで食べます。自分達で作った物は、きっと格別な味がすることでしょう。

コロがる君の旅(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の図工の時間の様子です。
 段ボールを使って、工夫を凝らして作品づくりに取り組んでいます。

 子供たちは一生懸命に活動していました。

 作品の完成がとても楽しみです。頑張ってくださいね!

 上手にビー玉が転がるといいですね。

調理実習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 調理実習が進められています。

 活動の様子を見ていると、作業がとてもスムーズです。安心します。

 作り方を教科書で確認しながら、丁寧に作業を進めることできています。

 服装も完璧!授業に臨む前の確実な準備がなされています。さすが5年生!素晴らしいです。

ふっくらご飯、美味しい味噌汁(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科の時間の様子です。

 今日は調理実習。子供たちは張り切って活動しています。

 『ふっくらご飯』と『美味しい味噌汁』の完成が楽しみです。頑張ってくださいね。

 試行錯誤しながら取り組むことができていました。素晴らしいです。

安全マップづくり(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の総合的な学習の時間の様子です。
 今日は『安全マップづくり』に挑戦しています。

 グループ毎に、とても楽しそうに活動しています。

 素晴らしい安全マップが出来上がりそうです。完成が楽しみです。

 友達と協力して、前向きに取り組むことができていました。

元気いっぱい

 休み時間の様子です。
 今日は快晴。子供たちがグランドに飛び出してきました。

 グランドから楽しそうな声がたくさん聞こえてきます。

 子供たちは、いつも元気ですね。素晴らしいです。笑顔いっぱい。心洗われます。

 これからも、友達と仲よく助け合って生活していってくださいね。

※本当に久しぶりに、子供たちが休み時間に『校長室』に誰も来ませんでした。
 子供たちだけで元気に遊んでいる姿。とても安心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 教室の中は、子供たちの熱気でぽっかぽか。

 半袖の子供たちもたくさんいます。いつも真剣な態度。素晴らしいです。

 今の熱い気持ちで、これからの寒い季節を乗り越えていってほしいと願っています。

 友達と協力して、笑顔で生活していってくださいね!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。どのクラスも、前向きに学習に取り組むことができています。
 毎日、毎日素晴らしいですね。

 あと1か月弱で冬休み。冬休みは、お楽しみもたくさんあることでしょう。

 冬休みまでの日々で、夏休み明けからの学習面・生活面のまとめをしっかり行っていってくださいね。

 くれぐれも身体に気を付けて・・・。応援していますよ!

温かく 丁寧に(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 いつも温かく丁寧な授業が行われています。

 子供たちの真剣な表情も、とても印象的です。頑張っていますね。

 これからどんどん寒くなっていきます。身体に気を付けて、元気に生活していってくださいね。いつも応援していますよ。

落ち着いて 前向きに(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の教室の様子です。
 教室の中から、温かい雰囲気が感じられます。
 
 教室に入っていくと、『おはようございます。』という爽やかなあいさつで迎え入れてくれました。とても気持ちがいいですね。

 昨日は6年生から『ソーラン節』を引き継いだ5年生。1年後の姿がとても楽しみです。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。朝から落ち着いて学習に取り組むことができています。

 マット運動の動画をみて、今日の授業をイメージしているクラス。

 漢字の勉強を丁寧にしているクラス。それぞれのクラスが、前向きに学習課題に向き合うことができています。

 今日も、元気いっぱいに生活していってくださいね。応援しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31