明日のために・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は入学式。
 その会場作りを5年生が行ってくれています。

 午後は、6年生の子供たちが準備をしてくれます。全校をあげての心を込めての準備です。

 でも、明日は雨の予報になっています。

 お願いです!予報がはずれますように・・。

 どんな天候であれ、温かい入学式になることを願っています。

 ピカピカの1年生の入学。楽しみにお待ちしております。

 

自分らしさを大切にして・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい学年。新しいクラス。
 きっと、それぞれの子供たちが今年度の生活への目標をもっていることでしょう。

 その目標を実現させるために、『当たり前のことをていねいに』行っていってください。

 その『当たり前なこと』の積み重ねが、大きな成果を生みます。

 今年度も、明るく元気に学校生活を送っていきましょう!

どの学年も・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 どの学年も、順調に『はじめの一歩』を歩み出すことができたようです。素晴らしいです。

 子供たちは初日なので、少々緊張気味ですが、前向きに取り組んでいます。

 春休み明けとは思えない落ち着きぶり。安心します。

 焦らずにじっくり新しい年度の生活を始めていってくださいね。

元気いっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の業間の休み時間の様子です。
 学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。子供たちは、本当に楽しそうに遊んでいます。『笑顔』が輝いています。

 これからも、友達と仲良く生活していってほしいと願っています。

 友達の『よいところ』をたくさん見つけていきましょう!

温かいクラスに!

 新しいクラスでの学級活動。
 教科書を配り終えたクラスから、担任の話が始まりました。

 担任の先生と子供たちとの出逢い。これも『奇跡的な出逢い』です。

 その『縁』を大切にしていってほしいと願っています。

 先生と子供たちで、温かいクラスを作っていってくださいね。応援していますよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

新しい学年・学級での生活がスタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい学年・学級での生活がスタートしました。

 どの学年の子供たちもとても張り切っています。表情もよく安心します。

『今年も頑張るぞ〜!』という気持ちが伝わってきます。

 今の純粋な気持ちを大切にしていってくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査(国語・算数)