元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の時間の様子です。
 今日は暑いですが、子供たちは気持ちよさそうに運動しています。

 この時間は、ボールスローの練習をしています。子供たちは試行錯誤しながら、楽しそうに取り組んでいます。頑張っていますね。

 これからも、楽しみながら運動をしていってほしいです。健康な体を作りましょう!

一生懸命(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 一生懸命。この言葉がぴったり。
 今日は体力テストの『50メートル走』を行っています。

 子供たち、本当によく頑張っていますよ。素晴らしです。

 4月後半。新しい生活の疲れがでる頃です。ご家庭でも子供たちを励ましてあげてくださいね。そして、頑張っていることをたくさん褒めてあげていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

志高く!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。いつも前向き。いつも一生懸命。素晴らしいです。

 秋には楽しみな修学旅行も待っています。一緒に行けること、とても嬉しいです。

 その前にまずは、運動会の成功ですね。6年生のみなさんのリーダーシップに期待していますよ。高井小らしい、温かい運動会にしていきましょうね。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の体育の時間の様子です。
 子供たちは、元気に取り組んでいます。張り切っていますよ。すごいです!

 今日は体力テストに挑戦しています。

 『自分に挑戦!』。頑張ってくださいね。応援していますよ。

一緒に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 業間の休み時間の様子です。子供たちの元気な声が聞こえてきます。

 先生と子供たちの温かい触れ合い。嬉しいですね。見ていて心和みます。癒やされます。

 これからも、子供たちに寄り添った指導を続けていきます。楽しく遊んでくださいね。

寄り添って・・(相談学級)

画像1 画像1
 相談学級の授業の様子です。
 一人一人が、自分の学習課題に真摯に向き合うことができています。

 寄り添った温かい指導が続けられています。ありがたいです。

 今後も一人一人の児童を大切にして、教育活動を進めていきます!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1
 3年生の授業の様子です。
 子供たちは、落ち着いて真剣に学習に取り組むことができています。頑張っていますね。

 明るく元気な3年生。いつも教室に行くと、笑顔で迎え入れてくれてありがとう!

 これからも頑張ってくださいね。応援していますよ。

元気いっぱい!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の授業の様子です。
 今日は体力テストの『50メートル走』を行っています。

 子供たちはとても張り切っています。友達を応援する姿も素晴らしいですね。日に日に成長している2年生。今後が、更に楽しみです。頑張ってくださいね。応援していますよ。

前向きに 真剣に!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。落ち着いて、真剣に学習に取り組むことができています。立派です。

 高学年としての自覚が感じられます。『今やるべきこと』をしっかり行うことができていますね。それが一番大切です。

 これからも一日、一日の学校生活を積み重ねていきましょう!

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の授業の様子です。
 どのクラスも、落ち着いて学習に取り組むことができています。素晴らしです。

 教室の中に、温かい雰囲気が広がっています。

 これからも、日々の学校生活を大切にしていってくささい。いつか素敵な花を咲かせることでしょう。

 みなさんの頑張りを、力の限り応援していきます。

張り切っています!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の授業の様子です。

 素晴らしい!学年全体のまとまりを感じます。グランドから聞こえる大きな澄んだ声。嬉しいです。

 こちらまで元気になります。今の前向きな気持ち。これからもずっと・・・。いつも応援していますよ。

※熱中症に気を付けて、体育の授業を行っていきます。



 

信頼・絆(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の朝の教室の様子です。担任と子供たちの間の『絆』を感じます。嬉しいです。

 多くを語らなくても、『今、何をやらなければならないか』を子供たちが理解しています。素晴らしいです。

 6年生の安定感は、学校の落ち着きに繋がっています。

 1年生のお手伝いも、いつも本当にありがとう!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の朝の教室の様子です。
 今日も6年生が寄り添ってくれています。本当にありがとう!
 
 1年生自身も、自分で出来ることがどんどん増えてきました。素晴らしいです。

 今日も明るく元気に生活していきましょう!

笑顔いっぱいです(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の授業の様子です。
 明るく元気いっぱい。教室の中に『笑顔』がたくさん見られます。

 子供たちは、楽しそうに学校生活を送っています。

 これからも、明るく元気にそして、楽しく生活していってほしいと願っています。

阿吽の呼吸(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 担任と子供たちが、強い信頼関係で結ばれているのを強く感じます。

 子供たちの安心した穏やかな表情。心洗われます。

 小学校生活最後の1年間。すべての面で完全燃焼ですね!

新しい力

 図書室の様子です。本年度から赴任した学校司書の先生が、子供たちに図書室の使い方を説明してくださっています。

 とても明るく頑張り屋の先生です。これからもよろしくお願いいたします。
 
 高井小の図書室はとてもきれい。子供たちが安心できる場所です。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 どちらのクラスも、図画工作の授業を行っていました。

 子供たちは、本当に楽しそうに作品づくりに取り組んでいました。

 クラスの雰囲気もよく、ほっとします。作品の完成が楽しみですね。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。本当に立派です!落ち着いて学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 子供たちが一生懸命に学ぶ姿。とてもいいですね。安心します。

 これからも友達と仲良く、楽しい生活を送っていってくださいね。応援していますよ。

自覚を感じます(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。頑張っていますね。気持ちがいいです。

 高学年としての自覚と責任を感じます。成長しましたね。
 
 5年生は、今年度は宿泊学習があります。今から楽しみですね。

 これからも、高学年として高井小を引っ張っていってくださいね。よろしくお願いします。

 

温かさをたくさんありがとう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。教室の中から温かい雰囲気を感じます。

 本当に真剣に学習に取り組む態度。立派です。素晴らしいです。

 これからも、友達と仲良く楽しく生活していってくださいね!

 みなさんのこと、応援していますよ。見守っています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/6 振替休日
5/7 視力検査
5/8 内科検診  委員会
内科検診
内科検診/委員会
5/9 尿検査2回目