元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。運動会でも大活躍だった5年生。授業中は、本当に真剣に取り組むことができています。素晴らしいです。

 立派な高学年になりましたね。頼もしいです。

 これからも、日々の学校生活を楽しみにしていきましょう!

 

前へ・・(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の様子です。
 運動会も本当によく頑張った2年生。6月には、楽しみな校外学習が計画されています。

 今日は、学年集会でバスの乗り方の説明をしています。

 楽しい校外学習になるといいですね。一緒に行けることを楽しみにしていますよ。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。今日も、前向きに学習に取り組むことができています。

 小学校生活初めての運動会。頑張りましたね。玉入れ前のダンスが、とても可愛らしかったです。これからも、友達と助け合って楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1
 3年生の朝の教室の様子です。落ち着いて一日をスタートさせることができています。運動会でも大活躍だった3年生。頑張りましたね。

 これからも、学習に運動に全力で取り組んでいってくださいね。応援していますよ。

元気に頑張っています(6年生)

 6年生の様子です。朝から、運動会の最終的な片付けを行ってくれています。学校のリーダーとして、全力で取り組んだ運動会。

 最初から最後まで、頑張り抜くことができました。素晴らしかったです。ありがとうございました。

 素敵な頼もしいリーダーに成長しましたね。残り少ない小学校時代。いい思い出をたくさん作ってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の朝の様子です。運動会も頑張った4年生。
 今日は、朝から体力テストの再チャレンジをしています。子供たちからは、運動会の疲れが全く感じられません。

 今週も、明るく元気に生活していきましょう。応援していますよ。

感動的な最後の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生にとっては、小学校生活最後の運動会。感動的な最後の運動会になりました。

 毎日毎日、繰り返し繰り返し練習を重ねた『ソーラン節』。本当に素晴らしかった。かっこよかった。輝いていた。

 最終種目、紅白対抗リレーの後も、涙を流している子がたくさんいました。それだけ、本気で取り組んでいたのだと思います。

 一度しかない小学校時代。これからの人生で、キラキラと光り輝く思い出が出来ましたね。いつまでも忘れないことでしょう。

 感動をありがとう!

これからも・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑い中、本当に多くの保護者の皆様、地域の皆様が応援に来ていただきました。心強かったです。人数が多いので、立ったままでの観覧。申し訳ありませんでした。

 高井小の保護者の皆様らしい、温かく優しい応援でした。感謝の気持ちでいっぱいです。
 いつも支えていただき、ありがとうございます。

感動の運動会になりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会が無事に終わりました。多くの保護者の皆様、地域の皆様に見守られて温かい運動会を行うことができました。

 充実感。そして、達成感。感動の運動会になりました。暑い中での応援、本当にありがとうございました。

 子供たちは本当によく頑張りました。ご家庭でもたくさん、たくさん褒めてあげていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

ノリノリ!可愛いらしい!(1年生)

 1年生の運動会の練習の様子です。
 最後の最後まで頑張っています。ノリノリのダンス。純粋に可愛らしいです!

 明日、本番の競技が楽しみです。今まで本当によく頑張りました。

 小学校生活初めての運動会。思い切り楽しんでね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1
 2年生の様子です。
 運動会前、最後の練習。子供たちの元気な声が職員室まで聞こえてきます。気合いが入っています。

 2年生の子供たちも、今日まで本当によく頑張ってきました。いつも見ていましたよ。

 明日は・・・楽しんで競技を行ってくださいね。応援していますよ。
画像2 画像2

明日に向けて(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の運動会の練習の様子です。
 本当に今までよく頑張ってきましたね。素晴らしかったです。

 明日は、今までの練習の成果を十分に発揮してください。楽しんでやろうね。今日は、明日に向けての最後の確認を行っています。

優しさをありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間の様子です。6年生が、低学年の児童と一緒に楽しそうに遊んでいます。
 低学年の子供たちは、お姉さん達が一緒に遊んでくれてとても嬉しそうです。見ていて嬉しくなります。

 6年生の温かさに救われている子供たちがたくさんいます。優しさをありがとう!

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1
 4年生の運動会の練習の様子です。

 明日の運動会に向けての最終確認を行っています。今まで本当によく頑張ってきましたね。素晴らしかったです。

 明日は、思い切り運動会を楽しんでくださいね。応援していますよ。

元気に頑張っています(3年生)

 3年生の朝の教室の様子です。
 静かに落ち着いてスタート。素晴らしいです。

 いよいよ明日は運動会ですね。今まで本当によく頑張ってきたね。

 今日は、暑いです。水分補給をしながら、最後の練習頑張ってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

いつも・・どんな時も・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の朝の教室の様子です。いつも変わらぬ態度。本当に立派です。
 
 運動会に向けての練習にも、全力で取り組むことができています。今日は最終確認。暑いので無理しないでくださいね。

 これだけ頑張れたのだから・・・。明日はきっと成功しますよ!

元気にスタート(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の朝の会の様子です。
 担任の呼名に大きな声で『ハイッ!』。とても気持ちがいいです。

 運動会の練習にも、本当に前向きに取り組むことができています。
 
 あと1日。最後まで頑張ってくださいね。応援していますよ。

最後の最後まで・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の運動会の練習の様子です。

 本当に気合いが入っています。もう勢いが止まりません。

 小学校生活最後の運動会を全力で・・という思いが伝わってきます。

 悔いが残らないように頑張ってくださいね。いよいよあと1日です!

元気に頑張っています(3年生・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生と4年生の運動会の練習の様子です。

 明るく元気に運動会の練習に取り組んでいます。素晴らしいです。

 自分らしく!最後まで頑張ってくださいね。応援していますよ。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の運動会の練習の様子です。
 団体種目は『玉入れ』を行います。玉入れを始める前の踊りが、なんとも可愛らしいです。何度でも見たいですね。

 保護者の皆様。本番、シャッターチャンスですよ!

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 交通安全教室/委員会
5/31 読み聞かせ(全学年)
6/3 水泳学習(1・6年生)