最上級生の自覚(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。いつも前向き。いつも一生懸命。
 小学校生活のラストイヤー。順調に学校生活を送ることができています。立派です。

 二度と戻らない小学校時代。思い切り楽しんでくださいね!全力で応援していきます!

元気に!前向きに!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。明るく元気な3年生。授業中も、とても楽しそうです。
日々の学校生活を大切にしていってほしいと願っています。

 自分のペースで、学習にも取り組んでいってくださいね。

明るく 元気に!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。どのクラスに行っても、とても落ち着いています。安心します。成長しましたね。

 これからも、今の純粋で前向きな気持ち。忘れないでくださいね!

いつも頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。明るく元気に学校生活を送ることができています。笑顔がたくさん見られます。
 入学してもう少しで3か月。成長しました。素晴らしいです。

 これからも、学校生活を楽しんでくださいね!

前向きに 一生懸命に!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 前向きに学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 明日は楽しみな校外学習。ワクワクですね。思い切り楽しんできてくださいね。

頑張っていますよ!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。朝から落ち着いて学習に取り組むことができています。本当によく頑張っていますよ。

 5年生は、夏休み明けに宿泊学習を行います。楽しみですね。今の5年生なら大丈夫。

 きっと、思い出いっぱいの宿泊学習になることでしょう!

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 教室の雰囲気がとても温かく、明るい。とてもいい感じですね。
 子供たちの表情もよく、ほっとします。

 いよいよ、明後日は校外学習。楽しみですね。天気恵まれますように・・・。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。明るく元気に学校生活を送ることができている1年生。本当に素晴らしいです。

 日に日に成長しています。これからも頑張ってくださいね。いつも応援していますよ。

やさいとなかよくなろう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。今日は、本校の栄養教諭による『食育指導』が行われています。専門的な見地からの授業。ありがたいです。

 子供たちに、やさいを好きになってほしいです。子供たちは、楽しそうに学習に取り組んでいました。

寄り添って・・(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。一人一人の子供たちが、自分のペースで学習に取り組むことができています。教室の中では、子供たちに寄り添った指導が続けられています。

 温かい雰囲気を感じます。これからも、自分のペースで頑張っていってくださいね。いつも応援していますよ。

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 体育の授業で『マット運動』を行っています。子供たちは、前向きに取り組むことができています。

 友達と励まし合いながら活動していました。技もとても上手になっています。これからも頑張ってくださいね。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。いつも教室に行くと、笑顔で手を振って迎え入れてくれる3年生。ありがたいです。
 教室の中から温かい雰囲気が感じられます。

 これからも、日々の学校生活を楽しんでくださいね。いつも応援していますよ。

明るく 楽しく!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。子供たちが、生き生きと活動しています。さすがです!

 最上級として、いつも学校を引っぱってくれている6年生。ありがたいです。

 今の前向きな気持ち。これからもずっと・・・。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 明るく元気な2年生。授業にも前向きに取り組むことができています。素晴らしいです。
 クラスの雰囲気もよく、ほっとします。これからも頑張ってくださいね。応援していますよ。

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。

 体育の授業。今日は『マット運動』を行います。雨の天気ですが、体育館の中は、子供たちのやる気でほっかほか。頑張ってくださいね。いつも応援していますよ。

元気に頑張っています!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。家庭科の授業。

 調理実習前の下準備を行っていました。この後、実習で使う道具や食器をきれいに洗います。

 友達と協力して取り組んでいってくださいね。応援しています。

水泳学習(1年生・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水泳学習の様子です。グリーンスポーツセンターのプールをお借りしての水泳学習。

 指導員の方が、丁寧に教えてくださっています。本当にありがたいです。感謝の気持ちでいっぱいです。

 児童のみなさん。頑張ってください!。自分のペースでいいんだからね。

笑顔いっぱい(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の給食の時間の様子です。
 教室じゅうに笑顔がいっぱい。本当に楽しそうです。

 美味しい給食。楽しい会話。至福の時間ですね。子供たちの笑顔を見ていると、こちらまで嬉しくなります。

 6年生は今日はこの後、水泳学習です!頑張ってきてくださいね。

元気に頑張っています(6年生)

 6年生の授業の様子です。
 楽しそうに英語の学習をしていました。中学校の学習への橋渡しが、しっかり行われています。

 これからも英語に親しみ、自然に使えるうようになってくださいね。

 教室の後方には、図工の時間に作った素敵な作品が飾られていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。教室の中から温かい雰囲気を感じます。とても楽しそうに学習に取り組むことができています。素晴らしいですね。

 明るく元気な2年生。これからも、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 内科検診(2・6年生)
6/20 歯科検診(3年生) 4年生校外学習
6/21 永中出前演奏会 全学年5時間授業(3〜6年生 家総合あり)