信頼・絆(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の朝の教室の様子です。担任と子供たちの間の『絆』を感じます。嬉しいです。

 多くを語らなくても、『今、何をやらなければならないか』を子供たちが理解しています。素晴らしいです。

 6年生の安定感は、学校の落ち着きに繋がっています。

 1年生のお手伝いも、いつも本当にありがとう!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の朝の教室の様子です。
 今日も6年生が寄り添ってくれています。本当にありがとう!
 
 1年生自身も、自分で出来ることがどんどん増えてきました。素晴らしいです。

 今日も明るく元気に生活していきましょう!

笑顔いっぱいです(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の授業の様子です。
 明るく元気いっぱい。教室の中に『笑顔』がたくさん見られます。

 子供たちは、楽しそうに学校生活を送っています。

 これからも、明るく元気にそして、楽しく生活していってほしいと願っています。

阿吽の呼吸(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 担任と子供たちが、強い信頼関係で結ばれているのを強く感じます。

 子供たちの安心した穏やかな表情。心洗われます。

 小学校生活最後の1年間。すべての面で完全燃焼ですね!

新しい力

 図書室の様子です。本年度から赴任した学校司書の先生が、子供たちに図書室の使い方を説明してくださっています。

 とても明るく頑張り屋の先生です。これからもよろしくお願いいたします。
 
 高井小の図書室はとてもきれい。子供たちが安心できる場所です。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 どちらのクラスも、図画工作の授業を行っていました。

 子供たちは、本当に楽しそうに作品づくりに取り組んでいました。

 クラスの雰囲気もよく、ほっとします。作品の完成が楽しみですね。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。本当に立派です!落ち着いて学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 子供たちが一生懸命に学ぶ姿。とてもいいですね。安心します。

 これからも友達と仲良く、楽しい生活を送っていってくださいね。応援していますよ。

自覚を感じます(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。頑張っていますね。気持ちがいいです。

 高学年としての自覚と責任を感じます。成長しましたね。
 
 5年生は、今年度は宿泊学習があります。今から楽しみですね。

 これからも、高学年として高井小を引っ張っていってくださいね。よろしくお願いします。

 

温かさをたくさんありがとう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。教室の中から温かい雰囲気を感じます。

 本当に真剣に学習に取り組む態度。立派です。素晴らしいです。

 これからも、友達と仲良く楽しく生活していってくださいね!

 みなさんのこと、応援していますよ。見守っています!

みんな仲良し(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 相談学級の授業の様子です。
 今日は、合同でレクリエージョンを行っています。

 体育館に楽しそうな笑い声と笑顔が広がっています。

 これからも、子供たちに寄り添った指導を続けていきます。

 一日、一日の生活を大切にしていってくださいね。応援していますよ。


誇りと自覚をもって・・・(2年生)

 2年生の授業の様子です。
 えっ?3月まで1年生だったんだよねって思えるほど、落ち着いています。前向きです。一生懸命です。すごいです。

 頑張っていますね。成長したね。今のピュアな気持ち。これからもずっと・・・。持ち続けてくださいね。

 みなさんが頑張っている姿を、これからも近くで見守っていきます。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

声高らかに!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 明るく元気な3年生。教室に行くといつも『あっ!校長先生だ!』と言って手を振って笑顔で迎え入れてくれます。ありがとう!
 
 外国語活動の授業。大きな声での発音。かっこいいです!

 これからも、楽しみながら英語を学んでいってくださいね。

誇り高く!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の朝の教室の様子です。
 落ち着いて学校生活を送ることができています。安心感があります。

 1年生への心配りもいつもありがとう!

 みなさんが、高井小の6年生で本当によかったよ。感謝の気持ちでいっぱいです。

 『今しか出来ないこと』を精一杯やっていこう!全力で!

やさしさをありがとう(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつも1年生の近くに6年生がいます。いや、いてくれます。

 1年生に傘の置き方を教えてくれたり、教室で片付けの手伝いをしてくれたり。

 見ていて朝から心が熱くなりました。しかも、自然体で。

 素晴らしいよ! 6年生! ありがとう!

初めての・・(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとって、初めての雨の日の登校。
 心配していましたが、スムーズに登校することができました。素晴らしいです。

 雨の日でも変わらぬ子供たちの『笑顔』。本当にありがたいです。

春を探して・・(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の様子です。『春を探してビンゴ』を行っています。

 子供たちはとても楽しそうに活動していました。笑顔いっぱいです。

 順調に小学校生活のスタートを切れたようですね。本当によかった。

 これからも応援しています。頑張ってくださいね!

笑顔がいっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の時間の様子です。教室の中に『笑顔』がいっぱい広がっています。嬉しくなります。

 給食も美味しいし、友達との会話も楽しめるし・・・。最高の時間ですね。かけがえのない時間です。

 バランスよく食べて、強い体を作りましょう!

 子供たちの笑顔を見ているだで、元気になれます。ありがとう!

本当に素晴らしい!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 本当にいつも真剣。一生懸命。素晴らしいです。

 小学校時代最後の1年間。一日一日の生活を大切にしていってくださいね。

 みなさんのこと信じています。最後まで頑張り抜いてください。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 前向きな学習態度。素晴らしいです。頑張っていますね。

 日々の学校生活で、多くのことを学んでほしいと願っています。

 これからも焦らずに、一歩一歩生活していってくださいね。いつも見守っています。応援しています。
 

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 明るく元気な2年生。授業中は大変集中しています。素晴らしです。

 学習の約束もしっかり身に付いています。順調に新年度のスタートを切れたようですね。よかったです。安心します。

 これからも頑張ってくださいね。いつも応援していますよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 管理訪問
管理訪問 委員会
6/27 学校公開日(5校時)
6/28 読み聞かせ 民生委員訪問
7/1 個人面談