元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の授業の様子です。
 明るく元気に学校生活を送ることができています。素晴らしいです。

 4時間目。もう少しで大好きな給食です。今週は、土曜日も学校なので長いですね。

 でも、元気に乗り越えていきましょう!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 もうすっかり高井小の生活に馴染んでいます。すごいです!

 一歩、一歩前進していってくださいね。焦らずにゆっくりと・・・。

 みなさんが頑張っている姿を、力の限り応援していきます。

 前向きな失敗は全然OKだよ!安心してね。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。クラスの雰囲気のよさを感じます。

 子供たちが生き生きとしています。一人一人に、しっかりとした居場所があるのが感じられます。これからも温かい学級づくりをしていってくださいね。応援していますよ。

寄り添って・・(相談学級)

画像1 画像1
 相談学級の授業の様子です。
 子供たちの真剣な学習ぶり。素晴らしいです。一人一人が自分の課題解決のために、地道に努力を続けています。

 相談学級でも、子供たちに寄り添った指導が続けられています。今後も一人一人の子供たちを大切にしていきます。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の授業の様子です。
 どのクラスも、落ち着いて学習に取り組むことができています。

 教室の雰囲気がとても温かく安心感があります。

 教師と子供たちの距離感もとてもいいですね。4年生も順調なスタートが切れたようです。よかった・・。これからも頑張ってくださいね!

自分と向き合って(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の授業の様子です。
 どのクラスも、落ち着いて学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 高学年としての自覚を感じます。子供たちの表情もよく、ほっとします。ありがたいです。

 今の前向きな気持ちを忘れずに生活していってほしいです。頑張ってくださいね!

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の教室の様子です。
 明るく元気な雰囲気が伝わってきます。頑張っていますね。

 日々の学校生活への前向きな取り組みが、大きな力になります。

 一日、一日の学校生活を大切にしていきましょう。応援しています。

安定感抜群!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の教室の様子です。
 いつでも、どんな時でも前向き。一生懸命。素晴らしいです。

 まだ始まったばかりですが、既に、立派な最高学年。頼もしきリーダーです。頼もしいです。

 卒業式の日に、どんな姿になっているのか・・・。今から楽しみです。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の朝の教室の様子です。
 教室に入っていくと、今日も子供たちが手を振って笑顔で迎え入れてくれました。

 心が穏やかになります。ありがとう!

 この『笑顔』がずっと続くように、子供たちのことを見守っていきます。応援していきます。

寄り添って・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の教室の様子です。
 今朝も、6年生が心を寄せて寄り添ってくれています。本当にありがたいです。

 1年生を見つめる6年生の子供たちの温かい眼差し。高井小の財産です。これからもよろしくお願いしますね。みなさんが最上級生でよかったよ!ありがとう!

ほっとします!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 6年生の教室に行くと、ほっとします。安心感があります。

 4月の段階で、この雰囲気。小学校生活のゴールはどうなるのでしょう?きっと、立派すぎる姿になることでしょう。小学校生活最後の年。一日、一日を大切にしていってくださいね。

元気いっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みの様子です。
 グランドいっぱいに子供たちが・・・。

 元気いっぱいに遊んでいます。とても楽しそうです。

 これからも友達と協力して楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。先生と子供たちの触れ合いも微笑ましいです。

寄り添って・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 清掃の時間の様子です。学校生活の多くの場面で、6年生が1年生のお手伝いをしてくれています。6年生の子供たちの温かい眼差し。素晴らしいです。

 優しさと温かさをありがとう!感謝の気持ちでいっぱいです。

 

味よし!笑顔よし!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の給食の時間の様子です。
 お行儀よく食事をしています。まだ、1週間しか経っていないのにすごいです!

 給食も美味しいし、最高の時間ですね。

 さあ、午後の勉強も頑張りましょう!

 

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の授業の様子です。
 入学して一週間。子供たち、だいぶ学校生活に慣れてきたようです。

 教室の中には『笑顔』がいっぱい。

 これからも、少しずつ慣れていってくださいね。応援していますよ。

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 本当に落ち着いて学習に取り組むことができています。高学年としての自覚を感じます。

 6年生と一緒に、学校のリーダーとして力を発揮してください。期待しています。そして、いつも応援していますよ。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 明るく元気にそして、前向きに学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 今の前向きな気持ちを大切にしてください。応援していますよ!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 普段は明るく元気な3年生。授業中は集中しています。

 教室に入っていくと、いつも笑顔で手を振って迎え入れてくれます。純粋に可愛らしいです。ありがとう!

 これからも、笑顔いっぱいで生活していってくださいね!

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の朝の教室の様子です。
 静かに一日のスターとを切ることができています。素晴らしいです。

 小学校生活2年目。昨年とは見違えるほど成長しています。

 これからも、楽しい学校生活を送ってくださいね。

さすがです!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の朝の教室の様子です。
 いつ見に行っても、前向きな学習ぶり。態度。素晴らしいです。

 小学校生活のラストイヤー。完全燃焼ですね。

 みなさんの頑張る姿を力の限り、応援します!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 管理訪問
管理訪問 委員会
6/27 学校公開日(5校時)
6/28 読み聞かせ 民生委員訪問
7/1 個人面談
7/2 個人面談