最新更新日:2019/01/11
本日:count up8
昨日:3
総数:171777
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

楽しかったよ、けん玉教室! 〜3年〜

 けん玉名人の山木さんをお迎えし、けん玉教室を行いました。けん玉の歴史、外国のけん玉の紹介の後、けん玉の持ち方や技を教えていただきました。どの子も集中して楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風呂敷ってすごい!〜3年〜

1月20日(金)、呉服処「根本」のご主人、根本紀太郎さんを講師にお迎えし、3学年の親子行事「風呂敷講座」を行いました。一枚の風呂敷が形を変え、様々な物を包むことができるということを、具体物を使って教えていただきました。そして、最後にはみんなで風呂敷で帽子を作ってかぶってみました。「大事なもの」を大切に包む、その心をも運ぶ風呂敷。これから生活の様々な場面で使ってみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ物博士になろう!〜3年〜パート2

昨日に引き続き、今日は1,2組で交流会が行われました。絵や写真などの資料や実物など、聞き手に分かりやすいよう工夫をして説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ物博士なろう!〜3年〜パート1

総合的な学習の時間に、米やさつまいも、ももなど、自分で決めた食材について本などで調べまとめたことを、3,4組で交流し発表会を開きました。友達の発表を興味深く聞いていた子ども達。感想や質問なども活発にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会、頑張りました!〜3年〜

 記録会へ向け、これまで体育の時間や朝に体力づくりに励んでいた子ども達。今日は、いつも以上に緊張もしていましたが、どの子も最後までよく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットを見学しました!〜3年パート2〜

昨日に引き続き、本日も2クラス社会科見学に行ってきました。
売り場見学の際には、お客様や従業員の方にインタビューもしました。バックヤードも見せていただき、子ども達もたくさんのことを学んでくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットを見学しました!〜3年パート1〜

社会科の学習で、スーパーマーケットを見学しに出かけました。
「売り場の工夫について」や「働いている人の様子について」「商品はどこから来るのか」など、子どもたちは熱心にメモをとって学んできました。最後には、買い物実習もしました。スーパーマーケットの努力や工夫に気づくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ディーン先生、よろしくお願いします!

新しいALTの先生と初めての学習をしました。先生の自己紹介を子どもたちは、目をキラキラさせ、興味深く聞いていました。最後には、自己紹介ゲームを一緒に楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習に行ってきました!〜3年〜

見学学習で、小名浜菜園と暮らしの伝承郷へ行ってきました。小名浜菜園では、トマト栽培の工夫を丁寧に教えていただき、帰りにはミニトマトのお土産をいただきました。暮らしの伝承郷では、昔の民家の様子や道具を間近で見ることができました。また、ボランティアスタッフの方の説明もとても分かりやすく勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった水泳記録会!〜3年〜

 お天気にも恵まれた中、本日は、どのくらい泳げるかを確かめる「泳力」の水泳記録会をいました。クロールの50M、25M、10Mなど自分の力を出し切って、級の検定に臨みました。応援もがんばった子どもたち。「リオ」の影響でしょうか。みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳をしました!〜3年〜

子どもたちは、服を着ると水中の中では泳ぎにくくなることを身をもって体験しました。また、ペットボトルやビニール袋などを利用し、ラッコ浮きの学習もしました。体力を消耗しないよう浮くことの大切さも学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導〜3年・パート2

昨日、今日と3,4組で歯みがき指導が行われました。養護の先生から犬歯の磨き方もていねいに教えていただきました。カラーテスターで分かった磨き残しの部分がきれいになって子どもたちもすっきりした顔を見せていました。早速今晩から今日学んだ磨き方を実行できるといいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯みがきの学習をしました!〜3年〜

 今週は、1、2組で養護教諭の先生と歯みがきについて学ぶ授業をしました。カラーテスターで磨き残しが多い場所について確認したあと、正しい磨き方について学び、実際に磨いてみました。歯ブラシを縦にしたり横にしたり、上手に使って磨くことができました。来週は、3、4組で実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生、初泳ぎ!

 子ども達が待ちに待っていた初泳ぎをしました。プールに入る時の約束を各学級で確認した後、いざプールへ。プールでは、徐々に体を水に慣らした後、みんなで流れるプールなどもつくり楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダー講習会

 1日、東京リコーダー協会から講師の先生をお迎えし、リコーダー講習会が行われました。子どもたちが普段使っているソプラノリコーダーの他にも、いろいろな種類のリコーダーがあることを「ゲゲゲの鬼太郎」や「ミッキーマウスマーチ」の演奏にのせて、楽しく教えていただきました。
 また、正しい姿勢や息の吹き込み方も学ぶことができました。これからの学習がますます楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のまわりを調べよう 〜3年〜

 本日、雨のために延期していた3年生の町探検を行いました。強い風の中でしたが、自分たちで決めたコースを歩き、いろいろな発見をしてきました。

 「ここにお店があるんだ」
 「大きな道路だから、車もたくさん通っているね」
 「ここは、広い田んぼがあるね」

 いつもは気にしないで歩いている道にも、まだまだ知らないことがたくさんありました。
 休日などを利用して、子どもたちと一緒に歩いてみるのもいいですね。大人も知らない秘密がきっとありますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モンシロチョウの育ち方 〜3年〜

 3年生の理科の学習として、モンシロチョウを育てています。担任の先生の実家から採集してきたモンシロチョウのたまごの数は・・・数えきれません!

 元気にキャベツの葉を食べている“幼虫”や、成虫になるためにじっとしている“さなぎ”など、観察コーナーに行くと、モンシロチョウの成長を見ることができます。

 「たまごは、黄色くて小さいね」「幼虫が、口を動かしてキャベツを食べているよ」「いつごろ、チョウになるのかな?」

 子どもたちは、興味しんしんの様子です。五小からモンシロチョウが羽ばたいていく日まで、大切に育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜3年〜 4

いわき公園の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜3年〜 3

いわき公園の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜3年〜 2

いわき公園での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266