最新更新日:2019/01/11
本日:count up1
昨日:7
総数:171914
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

スチューデントシティ11

 第4回社内会議(3)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ10

 第4回社内会議(2)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ9

 第4回社内会議(1)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ8

 第3回社内会議(3)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ7

 第3回社内会議(2)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ6

 第3回社内会議(1)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ5

 第1回社内会議(3)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ4

 第1回社内会議(2)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ3

 第1回社内会議の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ2

 スチューデントシティでの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ

 本日(4日)子どもたちが楽しみにしていたスチューデントシティに行ってきました。
 今日一日は子どもではなく,「社会人」として各企業のブースで仕事をしました。はじめは慣れないせいか動きもぎこちなかったようですが,徐々に慣れていき最後のほうでは生き生きと活動することができました。とても貴重な体験ができ,いろいろとお土産もできたようです。明日からの生活に生かしていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生,豆まき集会で活躍しました

 本日(3日)の豆まき集会では,年男・年女が多い5年生が代表で豆まきをしました。豆まきの時間には裃を着て,「鬼は外!福は内!」と元気に声をかけながら,各学年の子どもたちに向けて豆をまきました。豆をまいている子も,まいてもらっている子も楽しそうな表情を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ,明日です

 第5学年生のスチュデントシティはいよいよ明日です。子どもたちのとても楽しみにしているようです。2月1日(月)には,当日の日程や下校のしかたなどの最終確認を学年でしました。明日はみんな元気に参加できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266