最新更新日:2019/01/11
本日:count up3
昨日:1
総数:171941
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

記録更新を目指して!(5年生)

 12月2日(金),5年生の持久走記録会が行われました。体力を高め、自己記録を更新するために練習に励んできた子どもたち。ひとりひとりが目標をもち、友達や家族の声援を受け、自分に負けることなくがんばって走ることができました。記録について子どもの思いはさまざまでしたが、今日までがんばってきたことをまず大切に今後も自分の力を高める努力を続けていってほしいと思います。
 お忙しい中、子どもたちに温かい声援を送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。家庭でも苦しさに負けずに走った子どもたちのがんばりをほめてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

陸上教室(5年生)

 11月29日(火),5年生を対象に陸上の出前講座が行われました。福島大学トラッククラブコーチの菊田先生を講師に迎え、ストレッチの仕方や体の動かし方、スタートダッシュの仕方などを楽しく学びました。学習後の感想では、「今回教えてもらったストレッチを続けていきたい。」「運動は苦手だったけど、とても楽しかった。」などの感想が多く、子どもたちはとてもよい経験をさせてもらいました。
 お忙しい中,子どもたちに楽しく指導をしてくださった講師の菊田先生、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年行事(5年生)

 11月22日(火),5年生の学年行事が行われました。今回は,ヨガ教室とドッジボール大会を行い,親子で心をほぐしたり,体を動かしたりして楽しい時間を過ごしました。ドッジボール大会では,白熱した戦いがたくさん行われ,子どもも保護者も大興奮でした。
 お忙しい中,学年行事に参加いただいた保護者の皆様,ヨガ教室の先生,準備を進めていただいた学年委員の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコクッキング教室(5年生)

 11月1日(火),4日(金)に5年生は東部ガスの方を講師に迎え,エコクッキングを行いました。環境のことを考えて料理をすることについて話を聞き,生ゴミ等を極力出さず,水などの資源を大切に使いながら「ジャガイモ餅」と「ポテトの皮フライ」を作りました。
 環境のことを意識して調理の仕方に気をつけると,生ゴミを減らしたり,水をきれいに使ったりできることを子どもたちは学ぶことができました。料理も美味しくでき,大満足でした。ぜひ,ご家庭でも子ども達と作ってみてください。
 お忙しい中,エコクッキング教室を行ってくださった東部ガスの皆様,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自動車工場見学(5年生)

 9月21日(水)、5年生は日産自動車いわき工場に見学学習に行きました。自動車製造の工程、特にエンジン製造について工場内の見学を通して丁寧に教えていただきました。子どもたちは、工場の方の説明を真剣に聞き、工場の様子から多くのことを考えることができました。
 日産自動車いわき工場の皆様、お忙しい中見学学習をさせてくださりありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

帰校しました(宿泊活動)

画像1 画像1
宿泊活動 無事終了しました
終わりの会をして
帰宅しました
保護者の皆様のこれまでのご協力に感謝申し上げます
ありがとうございました

学校到着の予定

鶴ヶ城会館を午後1時に出発予定です
予定どおりです
阿武隈高原SAで予定時刻のメールを送信します
よろしくお願いいたします

最後の食事(宿泊活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊活動 最後の食事を鶴ヶ城会館でとりました
いただきます

県立博物館見学(宿泊活動)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2

県立博物館見学(宿泊活動)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴ヶ城見学の後は県立博物館見学です
神妙な顔で静かに見学していました

鶴ヶ城見学(宿泊活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボランティアの方から説明を受け 鶴ヶ城を見学しました

最終日(宿泊活動)朝食

画像1 画像1
3日目 朝食 です
会津自然の家 での最後の食事です

最後の夜(宿泊活動)キャンプファイア6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6

最後の夜(宿泊活動)キャンプファイア5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5

最後の夜(宿泊活動)キャンプファイア4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4

最後の夜(宿泊活動)キャンプファイア3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3

最後の夜(宿泊活動)キャンプファイア2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2

最後の夜(宿泊活動)キャンプファイア1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の夜をキャンプファイアで楽しんでいます

いただきます(宿泊活動5年生))カレー完成5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5

いただきます(5年生)カレー完成4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266