最新更新日:2019/01/11
本日:count up1
昨日:1
総数:171948
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

5年生の図工「くねくね糸のこパズル」

 高学年になると、図工科の学習で電動糸のこぎりを使います。5年生は一学期に、木の板に絵をかいて、電動糸のこぎりで曲線を描きながら切り取り、パズルを作る学習に取り組みました。

 どの作品も、一つ一つの絵や彩色が丁寧です。電動糸のこぎりを使って作ったパズルのピースも立派です。

作った作品を友達と交換し合って、
「この作品は難しい。」
「このピースの切り方が上手だね。」
と、言葉を交わしながら、楽しく遊ぶ姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266