最新更新日:2019/01/11
本日:count up1
昨日:3
総数:171941
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

むし歯をなくそう! 〜歯みがき指導 6年〜

 9日(月)の5校時に、歯科医師さんと、歯科衛生士さんをお呼びして「歯みがき指導」を行いました。

 最初にカラーテスターを使って、みがき残しがあるところの染め出しをしました。特に赤く染まったところは、歯と歯の間、歯と歯ぐきの間、奥歯のかみ合わせ、引っ込んでいる歯でした。歯ブラシの先やうしろ、わきを上手に使いながら小刻みに動かし、赤く染まったところをきれいにおとしていました。

 磨き終わったあとは自分の舌で歯の表面をさわり、つるつるした感触を確かめました。

 歯医者さんからは、普段からデンタルフロスを使ったり、おうちの方にも一週間に一度は仕上げ磨きをしてもらうことを勧められていました。また、スナック菓子を食べることが多いと、それが歯に残り、そこから歯石がつきます。それをそのままにしておくと、歯肉炎につながる危険性があります。お菓子も固い煎餅などを勧められました。

 お子さんの歯の健康を守るためにもご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/18 小学校陸上競技大会、お弁当の日
6/19 耳鼻科検診1年、子ども見守り隊総会
6/23 委員会活動
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266